1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 祇園四条駅 日本料理
  7. 八寸
  8. 口コミ一覧

八寸(はっすん) 公式

4.09
16556
  • 祇園四条
  • 日本料理、すっぽん
  • ¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999
  • 日曜日

1~20件を表示 / 全 131

  • 謙醤
    口コミ81件フォロワー23人
    2025/05訪問
    1回目
    1.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    サービスは最低だった。
    以前は何度か一休で予約を取ったのですが、直前に(当日の朝とかに電話を掛けてくる)お店側にドタキャンされたことがあります(常連客を入れ替えたがるかもしれない)。

    百名店制覇を達成する為に、どうして...
    つづきを読む
  • saatomin
    口コミ21件フォロワー4人
    2025/04訪問
    1回目
    4.8
    / 1人
    • 八寸 -
  • こっそり休憩
    口コミ56件フォロワー18人
    2025/02訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    特別高級食材を使ったお料理ではないですが、全てが美味しいと思いました。
    食事内容や板前さん達は日本の文化を感じさせてくれるものでした。
    美味しいご飯とワインの組み合わせが好きなので、できればワイン...
    つづきを読む
  • 暇人サラリーマン
    口コミ690件フォロワー82人
    2025/01訪問
    1回目
    4.4
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    伝統的京料理をいただける名店
    と土曜日の夜に予約して訪問。祇園の人気店ということもあり満席でした。
    料理人の方々が色々と話しかけていただき、料理について教えていただけたので楽しく食事ができました。
    店名にもなっている八寸は見た...
    つづきを読む
  • アルマジロ0521
    口コミ1434件フォロワー1962人
    2025/01訪問
    1回目
    4.2
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    シンプルで美味しい京料理
    コース27500円(税込)
    ソフトドリンク×5
    計30800円

    前日にポケットコンシェルジュから予約。

    祇園四条駅から徒歩5分。
    くらがり通り沿いにある割烹料理店。

    料理は派手...
    つづきを読む
  • ハスラー
    口コミ2809件フォロワー1583人
    2025/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    京都の和食
    「このわたの茶碗蒸し」から
    職人の下駄の音を聞くと和食屋だな~って思いますね・・・
    「八寸」
    鴨・数の子・カラスミ・うずら・
    ナマコ 茶鰤でいい塩梅。
    どれも素晴らしい。
    どの料理も酒に合...
    つづきを読む
  • 高木 徹
    口コミ304件フォロワー101人
    2024/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    歴史と進化と気遣いを味わえる
    私のミスで一休を通じて2名を1名で予約してしまっていた。しかし、二代目が機転を効かせて席を用意して頂けたので大変助かりました。ありがとうございました。
    料理はどれも素材に頼るだけではなく高い技術に裏...
    つづきを読む
  • ams12728
    口コミ215件フォロワー18人
    2024/09訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
  • 探訪録
    口コミ87件フォロワー25人
    2024/09訪問
    4回目
    4.5
    / 1人
    京割烹のエレガンス
    なごりの鱧。走りの松茸。焼き餅。重陽の菊。あわあわと、それでいて、くっきりと澄み渡った吸い地。ほのかな塩気が崩れた白身と溶け合い、胸のすく初秋の香りとともに舌を喜ばせながら消えていく。すべてを終わらせ...
    つづきを読む
    • 八寸 -
  • chiharu369
    口コミ46件フォロワー5人
    2024/07訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    無駄に派手で、高級食材を使わず高い技術と京料理の伝統を残した数少ない本物の和食。特に鱧は5万とかする和食の店なんかと違い頭2つ抜けた美味しさ。骨切りの技術がその辺の和食やってる高級店とは明らかに違う。...
    つづきを読む
  • マイケルのタベログ
    口コミ6件フォロワー0人
    2024/07訪問
    1回目
    4.4
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    • 八寸 -
    • 八寸 -
    • 八寸 -
    • 八寸 -
  • hongqiao
    口コミ39件フォロワー8人
    2024/05訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    素材の味を活かし、でも、美味しくいただくための色々な工夫がされ、食感に心地よい。
    板前の方々も、尋ねたことに丁寧に回答していただき、はじめての店で最初は緊張したが、終わり頃には、何度もきた馴染みの店...
    つづきを読む
  • サプレマシー
    口コミ3843件フォロワー10982人
    2024/05訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    八寸先は恋
    数々の名料理人を輩出した名店、祇園の北がわにお店がある。久保田大将のお父上は、この日も顔を出し、知り合いのお客と酒をかわし、冗談を飛ばされていた。有名大将にお会いできたのはしやわせだ。今回はコイの料理...
    つづきを読む
  • @mon.dom
    口コミ33件フォロワー12人
    2024/05訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ホテルから近くネットでも上位だったので、京都旅行でお伺いしました!
    前日の夜に行った2人で6万近い天ぷら料理を食べて、凄く残念な思いをしたので、失敗したくないなと思っていたのですが、、

    行って...
    つづきを読む
  • HiVivian
    口コミ182件フォロワー25人
    2024/04訪問
    1回目
    4.4
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    八寸にお伺いました。
    予約時間少し前に店に着いてもうちょっと待とうかなと思ったらオーナーさん(可愛いお爺さん)が中からお迎えに来ました、ここからすでにいい感じでした。
    カウンター席に案内されて、落...
    つづきを読む
  • nanayashiki
    口コミ16件フォロワー5人
    2024/04訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    物価が高騰するOmakase店の中で、昔の料亭の良心的な価格を守り続けています。面白くて、料理人としてのこだわりを持った大将がいるお店です。味は超一流で、他店の半分の価格で楽しめるため、コストパフォー...
    つづきを読む
  • kagetora8
    口コミ85件フォロワー34人
    2024/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    神は細部に宿りたまう
    京都祇園の路地裏、隠れ家的な割烹で常連さんも多いようです。先付にニコッとなり八寸で華やぐ非日常への誘い。お造りでは職人さんの美しい所作に魅せられ、椀物でホッとして。お酒は伏見のまつもと一択の潔さ。〆は...
    つづきを読む
  • keikuli
    口コミ63件フォロワー24人
    2024/02訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    コースは美味しかったですが、雰囲気はとても仰々しく、また、常連さんとしか大将も話さないため少し居心地が悪かったです。またご飯の来る順も後回にされていました。他に訪れたいお店も多いので、リピートはしない...
    つづきを読む
    • 八寸 -
    • 八寸 -
  • yhmmmmy
    口コミ1040件フォロワー133人
    2024/01訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    きになっててやっと行けた八寸さん。
    目の前はよく通るけどこんな祇園の真ん中にお店があるとはビックリでした。

    この日はめちゃくちゃ寒くて…
    初めに雲子のお椀が出てきて温まりました。
    その後も...
    つづきを読む
  • tangr936
    口コミ362件フォロワー60人
    2024/01訪問
    1回目
    4.0
    / 1人

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    18席
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • 初投稿者
ページの先頭へ