1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 蹴上駅 日本料理
  7. 瓢亭 本店
  8. 口コミ一覧

瓢亭 本店(ひょうてい)

3.87
29031
  • 蹴上
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999
  • 水曜日

241~260件を表示 / 全 395

  • o-おむさむ
    口コミ1142件フォロワー44人
    2015/10訪問
    2回目
    4.0
    / 1人
    • 瓢亭 本店 -
    • 瓢亭 本店 -
  • バフェットさん
    口コミ359件フォロワー530人
    2015/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    「究極」の朝ごはん
    美味しんぼでおなじみ、創業400年以上を誇る日本最古の料亭、南禅寺は瓢亭の朝粥。

    僕が初めて美味しんぼでこのエピソードを読んだのは小学生の頃で、山岡さん曰く「ウソォ!ヤメテェ!」と叫ぶほどの鰹節...
    つづきを読む
    • 瓢亭 本店 -
    • 瓢亭 本店 -
    • 瓢亭 本店 -
  • ハラミ串
    口コミ4133件フォロワー6355人
    2015/08訪問
    1回目
    4.4
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    素晴らしい庭園と寛げる個室。ここで頂く朝食は最高の贅沢です
    瓢亭は京都・南禅寺の総門をくぐった先の風情ある一角にある老舗料亭です。
    最寄駅は蹴上駅ですが京都駅からタクシーを利用しました。大体1500円位かかります。

    この店は会席料理以外に夏場(7/1~...
    つづきを読む
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2015/03訪問
    1回目
    3.8
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    陰翳礼讃
    日本を代表する老舗料亭です。以前、別館で頂いた朝粥の内容にガッカリさせられて、本店を訪問する気は失せていました。しかし、雑誌でこちらを紹介している記事と谷崎潤一郎没後50年の特集を読み、やはり訪問して...
    つづきを読む
  • アズ吉
    口コミ7件フォロワー0人
    2015/03訪問
    1回目
    1.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    期待はずれ。がっかり。
    前回の京都旅行の際、宿泊したホテルスタッフの手作り観光案内に「瓢亭の朝がゆが最高」とあった。
    日程的に行けなかったため、今回は旅行前にちゃんと予約して行く事に。
    いつもお世話になっている観光案...
    つづきを読む
  • ♡みぃみの365日♡
    口コミ195件フォロワー1644人
    2015/02訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    江戸時代にタイムスリップ!圧巻の三ツ星【瓢亭】
    食備忘録2015.2

    五感が全て満足した夜でした(*´˘`*)♡
    ずっと伺いたいと思っておりました、ミシュラン京都三ツ星の『瓢亭』さんへ行って参りました。

    なんと、創業400年!
    さら...
    つづきを読む
  • 山とカレーと燕とコムギ
    口コミ2565件フォロワー1187人
    2015/01訪問
    1回目
    3.9
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    • 瓢亭 本店 -
  • bottan
    口コミ1628件フォロワー7513人
    2015/01訪問
    1回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    料理、接客、雰囲気、3つともパーフェクト
    2015/01

    お店の前でタクシーを降りると、直ぐに、女将さんと仲居さんのお出迎い。
    仲居さんの案内で、素敵な中庭から、離れ家へ。

    いやぁ~、流石に、私も大緊張です。
    なんと、素敵な離...
    つづきを読む
  • グルメ食いしん坊
    口コミ54件フォロワー10人
    2014/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    日本文化 料亭の原点
    【先付】柿と胡瓜の胡麻和え
    【縁高】瓢亭玉子 鯛と海老の菊花ずし
    はららご醤油漬け はじかみ
    昆布み篭に吹き...
    つづきを読む
  • 料理と美食をこよなく愛する
    口コミ13件フォロワー1人
    2014/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    究極の場所“くずや”で昼食。神の店。ただしひとつだけ残念なところが。
    創業時、つまり室町時代からあるというお茶室「くずや」で昼食を頂いた。料理、サービス、そして茶室の全てが最高であった。

    なぜ私が詳細で全て星5なのに総合が4.5なのか疑問に思われた方も多いのではな...
    つづきを読む
  • jmn10
    口コミ27件フォロワー2人
    2014/10訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    日本文化に触れる
    京都を代表する日本文化と風情の感じられるお店。
    打ち水が打たれ、お香の香り漂う日本文化の奥深さが体感できる。
    お料理は、伝統と格式を重んじ、日本料理とは何かを教えてくれるお店だ。
    中居さんの丁寧...
    つづきを読む
  • 上海在住中
    口コミ28件フォロワー2人
    2014/08訪問
    1回目
    2.5
    / 1人
    期待が大き過ぎたかな
    京都旅行最終日の朝食に来訪

    一度食べたかった朝粥を目的に伺うが
    予約時間に店に到着して中に入っても
    誰もいない・・・
    暖簾から左に入って受付らしきものが
    あるのだがそこまでも、そこにも誰...
    つづきを読む
  • paru_urun
    口コミ330件フォロワー19人
    2014/07訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    贅を尽くした朝食
  • カレーマン@koking_now
    口コミ924件フォロワー1309人
    2014/07訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    瓢亭 本店(京都/懐石料理)
    ブログネタ:あなたの「おいしい」を見せてくださいに参加中!昨晩、老舗の水炊きを堪能しすぎたカレーマンご一行。

    翌朝は疲れた胃袋に優しい朝粥を食べに出かけたよ!

    わ、我ながら風流すぎる。
    ...
    つづきを読む
  • Asapu-pu
    口コミ1669件フォロワー1063人
    2014/07訪問
    1回目
    -
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    瓢亭の朝粥と鮎の塩焼き
    始発で京都へ。
    朝一で京都駅へ着き、それから9時の予約時間までセミの鳴く木陰をのんびりと散歩していたのでした。

    朝の9時。
    と、いっても2回転目なので、案内されるまで外で待つ観光客がぞくぞく...
    つづきを読む
  • いむざこたす
    口コミ136件フォロワー7人
    2014/05訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    ゴールデンウィークに京都へ行った際に 親戚の法事で利用させていただきました。 宿泊先がウェス
    ゴールデンウィークに京都へ行った際に
    親戚の法事で利用させていただきました。

    宿泊先がウェスティンだったので
    徒歩で向かいました。

    門構えからして、ぴりっと気が引き締まるような。。。
    ...
    つづきを読む
  • まろんママ
    口コミ2784件フォロワー2143人
    2014/05訪問
    1回目
    4.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    《瓢亭》京都の老舗中の老舗のランチを、京都高島屋“きょうの味どころ”で頂きました☆☆☆
    瓢亭(ひょうてい)は、今から四百年ほど前に、南禅寺へお詣りする人びとの
    休息所(茶店)として庵を結んだのが始まりだそうです。
    ミシュランの三つ星にも選ばれています。

    私が大好きな京都高島屋内...
    つづきを読む
  • taisyokukan
    口コミ931件フォロワー462人
    2014/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    冬の「うずら粥」
    京都にある「瓢亭本店」に行ってきました。

    2005年以来の9年ぶりに、お昼の訪問になります。

    創業400年で、ミシュラン三つ星の名門老舗料亭です。

    場所は、宿泊先のホテルから10分ほ...
    つづきを読む
  • ジゲンACE
    口コミ4707件フォロワー3094人
    2014/02訪問
    1回目
    -
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    日本の匠の技と時が創造する瓢亭 “和” の亜空間はこの上ないてすね。
    ◯撮影了承済 (LUMIX G5)

    京都の昼は、瓢亭にて。

    400年前、南禅寺境内の門番所を兼ねて、南禅寺総門外松林茶店(腰掛茶屋)として暖簾を揚げたとされている。
    当時から訪れる客人に...
    つづきを読む
  • kobe ginya
    口コミ539件フォロワー73人
    2014/01訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    これぞ京料理
    今回の一番の目的の瓢亭の朝がゆでございます(#^.^#)
    なんと本店で食べてきました 
    お店構えめっちゃええ感じやんです これぞ教徒という感じです
    ほんでもって本当においしいやん 本場の京料理で...
    つづきを読む
    • 瓢亭 本店 -
    • 瓢亭 本店 -

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    98席(78席、座敷20席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 料理
    朝食・モーニングあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1837年
  • 初投稿者
ページの先頭へ