1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 河原町・木屋町・先斗町 日本料理
  6. 京都河原町駅 日本料理
  7. 近又
  8. 口コミ一覧

近又(きんまた)

3.64
11297
  • 京都河原町
  • 日本料理
  • ¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

61~80件を表示 / 全 117

  • 自称独り者グルメ
    口コミ6352件フォロワー11848人
    2015/02訪問
    1回目
    3.9
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    登録有形文化財の建物でいただく京の朝食ヾ(*´∀`*)
    2014年4月

    この日は京都遠征最終日。

    ホテルをチェックアウトした後、向かいましたのは朝食の予約をしていた『近又』さん。

    こちらでマイレビュアー様が朝食を愉しまれたというレビューを...
    つづきを読む
  • あやかわれいれい
    口コミ5093件フォロワー2398人
    2014/10訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
    3.8
    / 1人
    近又(和)@京都
    10月
    再訪
    美味しいらしい出し巻き卵をいただきに、朝に(評価は昼で)

    ファッ?朝食も個室やった・・・
    ますますおひとり様レベルアップ中
    今回は2Fでしたん〜

    朝食 5000円
    ...
    つづきを読む
  • ドクターSS
    口コミ2413件フォロワー6387人
    2014/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    河原町のど真ん中!京都を感じさせてくれるお店
    私の趣味は釣りと車である。釣りの方は予め予定を立てて行くのであるが、何もない休日の午前、ふと思い立って車を走らせ気の向く方向に行ってみることがある。そうなると気になるのはランチの場所なのだがいつも重宝...
    つづきを読む
  • 暮らしの手帳2
    口コミ49件フォロワー6人
    2013/11訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    貴重な旅先で朝からやっているお店
    旅行にいって悲しいコト  「朝営業の店はどこにもなく 味気ないホテルの朝食になることー。」

    美食の都 京都でも朝は仕方なく 朝マックなんて寂しい限り。。。

    近又さんは京都の美味しい朝ごはん...
    つづきを読む
  • さすらいの広告マン
    口コミ97件フォロワー13人
    2013/09訪問
    1回目
    4.2
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    京都市中京区 懐石・宿 近又
    こんにちは、今日は京都市中京区の懐石・宿 近又をご紹介します。

    阪急電鉄河原町駅を出て、徒歩10分ほど、京の街のなかでも最もにぎやかな四条通と錦小路通に挟まれた一角に懐石・宿「近又」はあります。...
    つづきを読む
  • まりモ♪♪
    口コミ371件フォロワー95人
    2013/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    創業200年の老舗で懐石料理♡
    5000円のラインチをいただきました。

    お料理の味以外は完璧です。
    味はなんと言うかふつうというか、感動はなかったです。

    ですが、器や盛り付けはすっごくキレイ♡

    店内の老舗具合もす...
    つづきを読む
  • mrbluewave
    口コミ1892件フォロワー386人
    2013/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    御幸町で朝食を
    朝食は錦に近い料理旅館で朝食
    まぁ“朝食に¥3500円!(゚O゚;)”という同期のリアクションも読めましたが、わざわざ新幹線で来て学生時代と同じものを食べ同じものを呑んで帰るというのもなんだし一応2...
    つづきを読む
  • えええ
    口コミ274件フォロワー56人
    2012/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    近又・・・朝食です。
    せっかく、行く京都だから、
    食いしん坊としては、朝ごはんから、美味しいものを食べたいと。

    初めて伺ったのが、数年前のゴールデンウィーク。
    菖蒲湯のお話も、印象に残っています。
    その頃、娘が...
    つづきを読む
  • Mt.Fuji7855
    口コミ34件フォロワー3人
    2012/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    念願だった
    一度朝食を食べに行く予定でしたがキャンセルになったので、今回は昼食をしに子供を連れて訪れました。
    電話での対応もよく、赤ちゃんがいたので、他のお客様に迷惑にならないように個室でお願いしました。
    お店の...
    つづきを読む
    • 近又 - たけのこ御飯
  • ヨシノちゃん
    口コミ990件フォロワー2587人
    2011/12訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    いつ行っても裏切られない
    すでにかなり以前から、宿泊、お昼食、料理教室、イベントと、
    つねづね利用させていただいています。
    なので、お店の方ともすっかり顔なじみになってしまいました。
    いまさら、おほめするのも、なんだかお...
    つづきを読む
    • 近又 - クリスマス・カラーで彩られたお寿司
    • 近又 - 二段のお重
  • グランマー
    口コミ602件フォロワー1391人
    2011/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    200年続く京都の宿場で雰囲気満点秋の懐石料理をいただく
    阪急電車「河原町駅」下車、徒歩約5分
    200年以上続く宿場で、建物は築120年
    テーブル席と座敷(+1,050円)
    愛想のいいご主人と、教育された女将と仲居さんに
    京都らしいサービスが受けられ...
    つづきを読む
  • まなちん
    口コミ5250件フォロワー2037人
    2011/10訪問
    1回目
    4.6
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    老舗旅館で頂く「京の朝食」
    御幸町四条。
    京都を代表する料理旅館。
    朝食利用です。

    創業は享和元年(1801年)。
    賑やかな四条通りから少し北へ。
    町屋作りの落ち着いた佇まいです。

    建物は国の登録有形文化財。...
    つづきを読む
  • グレッチ☆
    口コミ302件フォロワー150人
    2011/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    近又
    京都の近又さんへ今回がはじめてです。
    四条からちょっと入ったところに趣きのある店が出現いたします。
    風情あるお店、いかにも京都という感じで観光者にはおあつらえ向きと思います。

    鱧やエビや鱧子...
    つづきを読む
  • えりかさん
    口コミ260件フォロワー71人
    2011/05訪問
    1回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    4.3
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    超絶品!朝ごはん特に出し巻き卵
    今回の楽しみの一つ 近又さんの朝ごはんを食べに行きました

     四条通り御幸通りに面する、文化財にもなっているお店。
     お店全体がとっても素敵で、久しぶりで懐かしくなりました。
     
     お座敷の...
    つづきを読む
  • みゅーぱぱ
    口コミ978件フォロワー1100人
    2010/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    京都の朝は優しい朝食から
    神戸にお墓参りに行く途中
    朝食を取る場所を近又と決めていた。

    時間的にも丁度良いし、清水からも遠くなく
    すがすがしい朝を向える場所には最適だからだ。

    朝5:30頃に京都に入り、清水の6...
    つづきを読む
  • tar
    口コミ54件フォロワー8人
    2009/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    真の日本料理とは
    河原町からほどなく歩くと街中に風情ある旅館「近又」があります。なんでもこの旅館自体が国の有形文化財なんだそうです。

    お座敷に通され一品目に出たのがホタテと麩、柿と豆腐の餡

    最初からやられ...
    つづきを読む
  • youringo
    口コミ2052件フォロワー598人
    2009/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    4.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    近又
    2回目の訪問です~
    今回は母とランチで行ってきました。
    あれから2年・・・・なのですねー早いっ。。。

    お昼のコース、一番お値打ちな5250円(テーブル席)を予約。
    平日だからか、私たちの他...
    つづきを読む
  • オカイ
    口コミ45件フォロワー13人
    2009/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    ミニ懐石でも季節感たっぷり!【近又】
    いつか必ず!と思いながらお店の前を通るだけだった近又さんに、
    ようやく行けました。

    以前、思いつきでお昼に伺ったものの、予約でいっぱいと断られたので、
    今回は事前にしっかり予約しました。
    ...
    つづきを読む
  • としぼー
    口コミ1591件フォロワー489人
    2009/08訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    目で楽しみ、食して感動! これぞ京料理
    2009/8
    いよいよ本格的に京料理食べに行きます。 まず今回は”近又”さんに行ってきました。
    予約して、お昼に行きました。 場所は案外わかりやすく、迷うことなく行けます。
    入る前に、店前の看板...
    つづきを読む
  • 京都のきょう
    口コミ294件フォロワー100人
    2009/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    伝統ある建物で。
    朝食利用させていただきました。
    あらかじめ予約の段階で到着時刻を伝えておき、
    その時間に合わせて、ご飯を炊くというこだわり。

    また建物も歴史が有り、建物は「国の登録有形文化財」にも登録されて...
    つづきを読む
    • 近又 -
    • 近又 -
    • 近又 -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩10分
    阪急「河原町駅」から徒歩5分
    京阪「祇園四条駅」から徒歩10分

    ※JR京都駅からは地下鉄烏丸線利用が便利


    京都河原町駅から237m
  • 予約・お問い合わせ
    075-221-1039
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 12:00 - 13:30
      • 17:30 - 19:00
      • 12:00 - 13:30
      • 17:30 - 19:30
    ■ 営業時間
    カウンター
    [昼食]
    12:00~13:00(L.O.)
    [夕食]
    18:00~19:00(L.O.)

    座敷
    [昼食]
    12:00~13:30(L.O.)
    [夕食]
    17:30~19:00(L.O.)

    ※上記が最終来店時間になります。

    ■ 定休日
    主に水曜日(不定休)

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    サービス料15%
  • 座席
  • 席数
    50席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可お座敷個室のみ可。テーブル席は12歳以上から。
  • ホームページ
  • オープン日
    1801年
  • お店のPR文
    文化財の京町家で、坪庭の四季を愛でつつ味わう伝統の食文化
    懐かしい京都情緒が漂う錦市場。【近又】の立地は、その錦市場の東端に近い御幸町通り沿い。ここは京料理の伝統ともてなしの心を受け継ぐ老舗料亭です。創業は享和元年(1801)。明治に建てられた典型的な町家造りの建物は、2001年3月に文化庁による「国の登録有形文化財」に登録されました。そして饗される料理を一言でいえば「旬のおいしいもの」。決まったメニューはここにはありません。季節によって、またゲストの要
  • 初投稿者
ページの先頭へ