1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 神奈川県 中華料理
  4. 鎌倉・湘南 中華料理
  5. 鎌倉 中華料理
  6. 鎌倉駅 中華料理
  7. 中国精進料理 凛林
  8. 口コミ一覧

中国精進料理 凛林(チュウゴクショウジンリョウリ リンリン) 公式

3.34
4952
  • 鎌倉
  • 中華料理
  • ¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

1~20件を表示 / 全 66

  • KEN21
    口コミ11928件フォロワー7965人
    2021/02訪問
    1回目
    3.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    これだけの空間をたったの二人で使わせてもらって
    この日は鎌倉ウォーキング。

    やって来たのがこちらの中華料理店。

    場所は、鎌倉市二階堂というエリアの閑静な住宅街の一角。
    瑞泉寺の山門を抜けたさらに奥にあります。

    この日は初詣も兼ね...
    つづきを読む
  • 玉かずら
    口コミ3548件フォロワー2283人
    2018/08訪問
    1回目
    3.4
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    二階堂の隠れ家中華
    紅葉がきれいなことで有名な瑞泉寺の奥にある中華のお店です。

    鎌倉駅から歩くと、30分くらいはかかるでしょうか。
    頼朝が築いた永福寺跡や鎌倉宮からも歩いてすぐですので、
    歴史散歩がてらの訪問も...
    つづきを読む
  • A- B
    口コミ875件フォロワー539人
    2018/10訪問
    5回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    年3回の食味会に参加してきました!
    夏にHPにて発表があり取り急ぎ美食会のメンバーに募集をかけて
    5名の参加が確定した!

    その後続々と声をかけてMAX10名参加

    行ってみると満席だったらしく、これ以上声をかけずに良かった〜...
    つづきを読む
  • 湘南の宇宙
    口コミ5148件フォロワー3977人
    2019/09訪問
    2回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    鎌倉が感じられる中華と言えばココ!瑞泉寺の山門脇にある「らしさ」が素敵です♫
    中国精進料理 凛林

    ランチはアラカルトで攻めるというのもアリなんじゃないかな!!?

    2019年9月29日現在 食べログ評価 3.49

    娘が帰省して来たので家族で外食です。
    鎌倉の奥...
    つづきを読む
  • 釣バカまっど
    口コミ880件フォロワー799人
    2022/12訪問
    1回目
    3.6
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    中華でメリークリスマス
    この日はツマと両親とこちらでクリスマスイブの夕食海頂くことにしました。以前から行ってみたかったので楽しみです。

    お店は60年前に栃木から移築したもので、個人の邸宅だったものを25 年前から凛林と...
    つづきを読む
  • A- B
    口コミ875件フォロワー539人
    2018/09訪問
    4回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    法事で使用しましたが大爆笑!ご先祖さまも大喜び
    何故今まで法事でと気づかなかったのだろうかと反省

    先月の法事も日影茶屋さんでしたし、
    食べ歩きの美食会も日陰茶屋さんでしたし
    日影茶屋さんはあまりにも続いているので

    食べログで逗子、葉...
    つづきを読む
  • 北海道でっかいどう
    口コミ943件フォロワー577人
    2018/02訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
    北京ダックの旬
    黄金色に輝く薄く鋼のように美しい曲線フォルムに凝縮された強烈な脂分。パリパリと心地よい食感とともに固く閉ざされた旨味が一気に広がる。ネギとキュウリと甘味噌で味を調え、旨味成分のマリアージュを満喫しまし...
    つづきを読む
  • t.*ぴかりん
    口コミ383件フォロワー508人
    2022/06訪問
    1回目
    3.7
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    鎌倉二階堂 しっとりまったりと 薬膳中華 凛林
    1ヶ月前に予約しました。

    友人達の評判上々、期待しての訪問です。
    道が狭い事、予約時の駐車場の予約必須とのアドバイスを受けて。

    我が家からは葉山、逗子と134号線を利用すると気持ち良いド...
    つづきを読む
  • 湘南の宇宙
    口コミ5148件フォロワー3977人
    2019/03訪問
    1回目
    3.9
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    鎌倉の奥谷戸、瑞泉寺の山門奥の滋味深い中国料理レストラン!今まで行かずに損したァ(;゚Д゚)
    中国精進料理 凛林

    間違いなく湘南ではトップレベルの中国料理が味わえます!

    2019年3月26日現在 食べログ評価 3.50

    鎌倉の奥座敷、二階堂周辺を散策!
    一人だと家から歩き倒...
    つづきを読む
  • A- B
    口コミ875件フォロワー539人
    2018/06訪問
    3回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    老衰一歩前の母への見舞いにフカヒレをお願いしてみた!
    中国精進料理ならば老人にも食べられるのでは?と思い
    5月に大フカヒレを食べてきた凛林さんへ依頼

    快く引き受けて下さり「料理のアイアンシェフが心を込めて作ってくれるから頑張って生きていてね〜〜」...
    つづきを読む
  • A- B
    口コミ875件フォロワー539人
    2018/05訪問
    2回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    大尾翅菜 食わう
    先週藤まつりに参加した時に神社で頂いたお手紙に


    足るを知るの和訳が書いてございました


    凛林で手焼きの皿を見ると造語が各々の皿に書いてあり


    みんなでワイワイ語らうネタになり...
    つづきを読む
  • A- B
    口コミ875件フォロワー539人
    2019/04訪問
    7回目
    5.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    1036)突然の予約でしたが!
    最初に出会った店で料理人りんくん美氏との再会

    その後他の駅で待ち合わせの友人を鎌倉駅まで集合させてちょっと不機嫌でしたが

    美味しい凛林さんのランチには笑顔が戻り

    誕生日パーティも一緒...
    つづきを読む
  • A- B
    口コミ875件フォロワー539人
    2019/03訪問
    6回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    1000)法事の帰りに
    法事用の供養膳も別メニューで有りますが、
    もう法事とは名ばかりで
    月替わりのメニューが食べたくて

    全く無い年も有りますが今年は随分とご先祖さまが
    法事渋滞しております。

    あっちでもこ...
    つづきを読む
  • さむそいぽ
    口コミ470件フォロワー326人
    2018/10訪問
    1回目
    3.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    鎌倉の中華料理と聞いてイメージする料理そのもの
    以前、瑞泉寺に行った際にちょうどお昼の時間となり、検索して訪問したのがこちらです。油を多用しながらもあっさりめの印象だったので、再訪してみることにしました。

    こちらは基本的には予約が必須のようで...
    つづきを読む
  • 中辛
    口コミ850件フォロワー655人
    ー 訪問(2022/05 更新)
    1回目
    3.6
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    一軒家レストランでゆったりランチ
    瑞泉寺へ行くことになり、近くでランチするためにこちらのお店を探しました。
    精進料理とついていますが、ご安心なれ。お肉もお魚も出てきます笑

    靴を脱いでお部屋にあがります。
    畳の上にテーブルなの...
    つづきを読む
  • A- B
    口コミ875件フォロワー539人
    2017/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    林訓美氏のお人柄
    一番二番でお気に入りのお店なのに消えてしまったのでこちらで再度


    横浜上大岡の喫茶店にて初めてお会いした林さん

    大柄なのにふわっと人を温かく包んでくださる雰囲気のステキな料理人


    ...
    つづきを読む
  • Mr.&Mrs.S
    口コミ1424件フォロワー271人
    2015/01訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    精進料理の料理法
    瑞泉寺近くのかなり奥まった場所にある一軒家中国料理店。
    以前はメディア等への露出も多かったのですが最近はどうなのでしょう。
    中国精進料理とありますが肉や魚を使わないわけではなく精進料理の料理法を取...
    つづきを読む
    • 中国精進料理 凛林 - 担々麺 汁なし
  • マイアミビーチ
    口コミ161件フォロワー57人
    2018/08訪問
    1回目
    3.6
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    小気味よい中国精進料理
    母が私の誕生日に連れてきてくれました。
    何年か前にも家族の誕生日できたことがあるのですが、個室があるので家族水入らずででゆったり食事できます。

    今日は皆で葉月のランチ2500円をいただきました...
    つづきを読む
    • 中国精進料理 凛林 -
    • 中国精進料理 凛林 -
    • 中国精進料理 凛林 -
    • 中国精進料理 凛林 -
  • 極楽とんぼ姫
    口コミ237件フォロワー387人
    2010/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    古都鎌倉の奥座敷にひっそりと、カマクラン・シノワ??

    鎌倉生まれ、鎌倉育ち(厳密には幼稚園までだけど。)のワタクシは、やはりこの古都が大好き。

    何かにつけブ~ンとわが子(車ともいう)を走らせて向かう先は、今でもこの街。

    でも、こちらの存在...
    つづきを読む
  • オハナプー
    口コミ63件フォロワー16人
    2024/02訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    2度目の訪問。なのに、また道に迷ってしまいました。
    今日はランチ限定コース。五臓六腑に沁みる美味しさです。
    鎌倉駅からタクシーだと早いですがハイキングの皆さんとバスに揺られて終点まで行くのも旅のよ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    鎌倉駅からタクシーで 10分 約1000円
    鎌倉駅東口 5番乗り場 鎌20系統 京急バス 大塔宮(鎌倉宮)行きで大塔宮下車徒歩10分
    坂道が急なので、何人かで行かれるのであればタクシーがお勧め。
    鎌倉駅から2,210m
  • 予約・お問い合わせ
    0467-23-8535
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 11:00 - 15:00
      • 17:00 - 21:00
    ■ 営業時間

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7021002016851
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    20席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(数台のみ、予約時に伝える。)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューありベビーラックなどご用意がございます。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • お店のPR文
    草花に囲まれた一軒家レストラン
    瑞泉寺総門脇のさらに奥、鎌倉の奥座敷と呼ぶ紅葉谷の中の一軒家。
    庭の「ひめしゃら」「しだれ桜」「しゃくなげ」「しょうぶ」「紫陽花」「クリスマスローズ」等々季節の庭木と花の数々・・・
    鎌倉の歴史家のお話では、鎌倉時代、この辺りは永福寺の食物庫があったのだそうで、海からの汐を含んだ風や、谷戸に差し込む太陽、それは約800年の間、食べ物を豊かにしております。
  • 初投稿者
ページの先頭へ