1. TOP
  2. 福岡県
  3. 福岡県 料理旅館
  4. 糸島 料理旅館
  5. 前原・志摩・二丈 料理旅館
  6. 一貴山駅 料理旅館
  7. 僧伽小野 一秀庵

僧伽小野 一秀庵 公式

3.30
3016
  • 一貴山
  • 料理旅館、海鮮、日本料理
  • ¥8,000~¥9,999¥6,000~¥7,999
ドリンク

更新日 : 2022/07/27(税込価格)

    御飲物リスト
  • ビール・ハイボール・カクテル
    <ビール>
    ・麒麟一番搾り(生)              六三八円
    ・キリンラガー(瓶)               七四八円
    ・シャンディガフ(ビール+ジンジャーエール)  七一五円
    ・柚子ビール(ビール+ゆずリキュール)     七一五円

    <ハイボール>
    ・トリスハイボール              五五〇円
    ・角ハイボール                六三八円
    ・知多ハイボール               九六八円
    ・白州ハイボール               一一八八円 
    ・山崎ハイボール               一一八八円

    <カクテル>
    ・ローズベリーサングリア
    ・柚子スプモーニ 
    ・カシスオレンジ
    ・ファジーネーブル
    ・ジントニック
    ・キテイ
    ・オペレーター
    ・ミモザ                  各七一五円
  • 日本酒
    ・ハネ木搾り 白糸純米(福岡・糸島)
    福岡県産「夢一献」を使用。米のうまみを十分に引き出した
    純米酒。あっさりとした食事によく合うやや辛口の純米酒です
        日本酒度 +2        一合 一〇七八円

    ・白糸純米吟醸 白糸55(福岡・糸島)
    福岡県糸島産「山田錦」を55%精米し丹念に仕込んだ、
    フルーティーな香りのお酒
        日本酒度 +6       一合 一三〇九円

    ・白糸純米酒 田中六五(福岡・糸島)
    全量を糸島産山田錦を使ったお酒。丸みある味わいで、
    優しい旨味もしっかりと感じる
        日本酒度 +2.5    一合 一二一〇円

    ・生成 二〇一四 純米酒( 秋田)
    秋田県産米を使用したこだわりの「純米造り」新政酒造。
    フルーティーであり、すっきりとキレの良い味
        日本酒度 +2.5       一合 一三〇九円

    ・東一 山田錦純米吟醸(佐賀・嬉野)
    落ち着いた香りと幅のあるしなやかな味わいが楽しめる。
        日本酒度 +3        一合 一三〇九円

    ・鶴齢 純米酒(新潟)
    甘くフルーティーな飲み口は肉にも魚にもよく合います。
        日本酒度 +2.5    一合 一二一〇円

    ・寒北斗 純米酒(福岡・嘉麻)
    福岡を代表する銘酒。優しく柔らかな香り、穏やかな味わい。
        日本酒度 +3.5   一合 一二一〇円

    ・船中八策 純米 超辛口(高知)
    坂本龍馬が船中にて考えたという策が、その名の由来。
    土佐のロマン漂う一品は抜群のキレの超辛口
        日本酒度 +8    一合 一三〇九円

    ・春鹿 純米 超辛口(奈良)
    香り・キレよく幅のある味わい。伝統ある技術が生んだ
    究極の辛口酒。見事に調和したコクとキレをご賞味下さい
        日本酒度 +12     一合 一二一〇円

    ・黒龍 (福井)
    たっぷりと旨味がのったまろやかな味わいと、「黒龍」のみが
    持つ気品溢れる香味の絶妙なハーモニーをご堪能下さい。
        日本酒度 +6     一合 一三〇九円

    ・獺祭 磨き三割九分 純米大吟醸(山口)
    無加圧状態でもろみから酒を分離するため、純米大吟醸もろみ
    の本来持つ香りやふくらみ等の美点が崩れることなく表現。
        日本酒度 +7      一合 一三〇九円
  • 焼酎
    <芋焼酎>

    ・黒霧島(宮崎)霧島酒造         グラス 五五〇円
    黒麹の醸す旨さはトロリとした甘み、キリッとした後切れにあり、
    霧島酒造の九十余年の永きに渡る伝統と卓越した技術が集約。
     
    ・富乃宝山(鹿児島)西酒造         グラス 六九三円
    グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、一口ふくんだ時の旨みは深い。
    柑橘系の爽やかな香りとキレのいい口当たりです。

    ・六代目百合(鹿児島)塩田酒造       グラス 七一五円
    「六代目百合」は、口当たりの軽快さをもちながらも、しっかりと
    原料の個性・特徴を残し「これぞ芋焼酎」というものを醸し出す
    ために、原酒状態での過度なろ過はせず製成熟成中にタンク表面に
    浮く油成分だけをネルの布により出荷するまで毎日すくいとるという
    大変な手間をかけて大切に造った焼酎です。

    ・薩摩茶屋(鹿児島)村尾酒造       グラス 六九三円
    黒麹仕込・カメ壷貯蔵の柔らかな芋の甘味が感じられる、
    キレの良いバランスの取れた芋焼酎です。

    <米焼酎>

    ・鳥飼(熊本)鳥飼酒造          グラス 六九三円
    永い年月に磨かれた技と自家培養の酵母によって生まれた
    豊かな吟醸香は、トロピカルフルーツのような優しい香りと
    柔らかな味わいが特徴の米焼酎の傑作です。

    ・白 (熊本) 高橋酒造          グラス 六〇五円
    「米」にこだわり、厳選したおいしいお米を使用。
    水はミネラル分を豊富に含んだ人吉盆地の清らかなきれいな水で、
    ていねいに造った自然の恵みいっぱいの本格米焼酎です。
    <麦焼酎>

    ・麦全麹(宮崎)宝酒造          グラス 六〇五円
    一般的な麦焼酎が、麦麹と掛麦を分けて仕込みをするのに対し、
    麦麹一〇〇%の贅沢な仕込み。掛麦を用いる一般的な麦焼酎と比べ、
    発酵において様々な香気成分を生成し、麹の醸し出す
    複雑な香りや豊かな風味、そして深い味わいを生み出します。

    ・一粒の麦(鹿児島)西酒造         グラス 六〇五円
    濃厚でコクと旨味、柔らかい含み味を引き出した絶品です。
    上品で軽快な香りと飲み応え十分の芳醇な味わい。
  • スパークリングワイン&オレンジワイン
    <スパークリングワイン>

    ・ヴーヴ デュ ヴェルネ ブリュット クリテール  フランス               
    繊細できめ細やかな泡立ち。白い花、洋ナシやリンゴなどの
    フレッシュでフルーティーな果実味。心地よい酸となめらか
    な泡との調和を楽しめる。
    グラス 七五〇円 ボトル 三六八〇円

    ・オリオル・ロッセール キュヴェ・エスペシャル  スペイン
    現地ワイナリーと共同開発のオリジナルブランド
    すっきりとした辛口 評価の高い家族経営のワイナリー。自社葡萄園の
    オーガニック農法で栽培され 平均15ヵ月にも及ぶ長期熟成から生まれ
    るきめ細やかなクリーミー泡、きちっと上がる果実の風味。
    注文を受けてから瓶詰を行う日本市場専用ワインです。
    グラス 八八〇円 ボトル 四二八〇円 

    <オレンジワイン>

    ワインメーカーズ チャレンジ 甲州 オレンジワイン  山梨
    白ブドウを使って赤ワインのように造ったオレンジ色のワインです。
    アプリコットやオレンジピールなどのアロマティックな白ワインの
    ような香りと、赤ワインのような渋味と苦味を併せ持った飲みごたえの
    ある味わいです。ボトル 五三八〇円
  • 白ワイン
    <白ワイン> 

    ・カザマッタ ビアンコ ビービーグラーツ  イタリア (ハウスワイン)
    活き活きとして、華やかな香り。酸とミネラルのバランスが心地よく
    感じられるワインです。
    現地ワイナリーと共同開発のオリジナルブランド   
    グラス 八〇〇円 ボトル 四一八〇円

    ・ラクロワ・グラシオ ピクプール・ド・ピネ  フランス
    豊かな果実味と、深いミネラル感がとめどあふれ出る
    シーフードによく合う海辺のワイン。  ボトル 四二八〇円

    ・グロ フレール エ スール オート コート ド ニュイ ブラン  
     フランス   バニラ、花、蜂蜜の香りを持つ素晴らしいワイン。   ボトル 四三八〇円

    ・オー ボン クリマ ニュイ ブランシュ オー ボン クリマ  アメリカ
    ピュアなテクスチャーとミネラルが魅力の上品な白ワインです。
    ボトル 八九〇〇円
  • 赤ワイン
    <赤ワイン> 

    ・カベルネフラン フランス (ハウスワイン)
    明るめの色調で、程よくしなやかな渋味と酸味を合わせ持った繊細な
    味わいが特徴的なワイン  グラス 八〇〇円 ボトル 三一八〇円

    ・ベルクール ピノ・ノワール  フランス
    海風の影響を受けたミネラル感、赤い果実の酸となめらかな口当たり
    が特長のエレガントな赤ワインです。  ボトル 三六八〇円

    ・ランゲ ロッソ パシア 二〇〇六  ニコレッロ  イタリア
    輝きのある濃いガーネット。プラムやチェリーをを想わせるアロマ。
    リッチでありながらエレガントなストラクチャーは心地の良い長い
    余韻を生みます。  ボトル 四三八〇円

    ・シャトー ラグランジュ 二〇一三  フランス
    フルボディで驚くほどパワフルで果実味には凝縮感があります。
    非常にピュアで上質、奥行きがあり美しいワイン。
    ボトル 一〇八〇〇円
  • その他アルコール
    <日本酒スパークリング>
    ・スパークリング清酒「澪」MIO 300ml 
    ほどよい酸味とほんのり甘い味わい。
    新感覚スパークリング清酒。    一七八〇円

    ・獺祭スパークリング 
    にごり酒だからこそ分かる山田錦の米の甘み。瓶内二次発酵が
    生み出す爽やかな発泡性。最後に繊細かつ骨太の純米大吟醸が
    見せる鮮やかな味の切れ      四一八〇円

    <梅酒>
    ・白糸酒造「しらうめの庭」
    ☆全国梅酒品評会2015 日本梅酒部門 銀賞
    天満天神梅酒大会 優勝
    大吟醸十年古酒に、大粒の南高梅を蔵人たちが手作業で。
        清涼感があり、伸びのある酸味が特徴的。
        十年の時間と青梅の香りで深くさわやかな味わい。 一二一〇円

    ・紀州梅酒
    ・ゆず梅酒                各六〇五円
  • ノンアルコール
    ・<ノンアルコール>
    ・キリン零ICHI(瓶)      六〇五円

    ・プレミアムスパークリング アップルタイザー   五五〇円
     (果汁100% 砂糖、保存料不使用) 

    ・カシスオレンジ       ・ピーチグレープフルーツ
    ・パッションフルーツ     ・レモンスプモーニ
    ・フランボワーズスプモーニ
    ・ノンアルコール梅酒      各五五〇円             

    ・エルダーフラワー               六三八円
    ハーブの一種でリラックス効果もあります。
    マスカットを思わせるような爽やかな風味。

    ・ブルガリア産ローズスパークリング
                  500mlボトル  二〇六八円
    ブルガリア産の最高級ダマスクローズの花びらから抽出した
    ローズエキスを使用した華やかで、爽やかな炭酸飲料です。
     (美容サポート成分ヒアルロン酸配合)

    ・和紅茶 ブラックティースパークリングサイダー
                 300mlボトル  一五一八円
    八女のお茶専門店独自のブレンド。和食にも合うさらりとした味。  
                         
    ・美潤茶  ローズ&ハイビスカス        六三八円

    <ソフトドリンク>
    ・オレンジジュース
    ・グレープフルーツジュース
    ・アップルジュース
    ・ジンジャーエール           
    ・コーラ              
    ・ウーロン茶             各四九五円

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    福岡市営地下鉄・天神~筑前前原 約34分
    筑前前原~僧伽小野 、タクシーで約20分。
    加布里駅~僧伽小野 、タクシーで約10分


    一貴山駅から3,798m
  • 予約・お問い合わせ
    092-328-3938
  • 営業時間
      • 11:00 - 14:30
      • 17:30 - 21:00
    ■ 営業時間
    ネット予約はランチのみとなります。
    ディナーは直接当館にお尋ね下さい。

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥8,000~¥9,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3290002023249
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    80席(個室 テラス席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    宿泊者専用レストランあり
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    分煙
    外のウッドテラス席で喫煙可。 ※詳しくはお店にお問合せ下さい。
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |デート |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、海が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり個室も3部屋ございますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
  • ホームページ
  • オープン日
    2010年4月15日
  • 初投稿者
ページの先頭へ