1. TOP
  2. 福岡県
  3. 福岡県 日本料理
  4. 久留米・筑後 日本料理
  5. 久留米 日本料理
  6. 櫛原駅 日本料理
  7. 洗詩台 中村孝明 創世店

洗詩台 中村孝明 創世店 公式

3.03
293
  • 櫛原
  • 日本料理、海鮮、創作料理
  • ¥8,000~¥9,999¥2,000~¥2,999
  • 水曜日
ドリンク

更新日 : 2023/01/25(税込価格)

    ◆フリードリンクプラン◆
    お酒がお好きなお客様におすすめ!各コースにお付けできます。
  • ◇フリードリンク
    2,200
    ビール:キリン一番搾り(瓶)
    焼酎:黒霧島、笹りんどう、いいちこ
    日本酒:花の露~暖竹(だんちく)~
    ハイボール:サントリー角瓶
    グラスワイン:本日のワイン(赤・白)
    ノンアルコールビール:零イチ
    ソフトドリンク:オレンジ/グレープフルーツ/アップル/ジンジャーエール/炭酸水/烏龍茶
    梅酒:まっこい梅酒
  • ◇プレミアムフリードリンク
    3,300
    生ビール:サッポロ黒ラベル
    瓶ビール:キリン一番搾り/サッポロ黒ラベル
    焼酎:黒霧島/いいちこ/笹りんどう/富乃宝山/赤兎馬
    日本酒:花の露~暖竹~
    純米吟醸・純米大吟醸等、本日の日本酒より3種類
    ハイボール:サントリー角瓶、サントリー知多、NIKKAシングルモルト、余市
    グラスワイン:本日のワイン(赤・白)
    ノンアルコールビール:零イチ
    ソフトドリンク:オレンジ/グレープフルーツ/アップル/ジンジャーエール/カルピス/カルピスソーダ/炭酸水/烏龍茶
    ノンアルコールカクテル:カシスソーダ/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/ピーチソーダ/ピーチオレンジ/ピーチグレープルーツ
    梅酒:まっこい梅酒/自家製梅酒
  • ~瓶ビール~
  • キリン 一番搾り (小瓶)
    600
  • サッポロ 黒ラベル (小瓶)
    600
  • 〜生ビール〜
  • サッポロ黒ラベル
    580
  • ~ハイボール~
  • SUNTORY 『角瓶』
    550
  • SUNTORY 『知多』
    950
    「風香るハイボール」。確かな熟成感を残しながら風のように軽やかな飲み心地。清々しく優しい香り、そして、ほのかな甘みが旨味を引き立てます。
  • NIKKA シングルモルト『余市』
    950
    コクのある重厚な飲み口と香ばしいスモーキーフレーバーが特徴的。炭酸で割る事によりフルーティな風味と言った余市の個性ははっきりと感じられるようになります。
  • 山崎
    800
  • ~ノンアルコール ドリンクメニュー~
  • ソフトドリンク各種
    350
    オレンジ・アップル・グレープフルーツ・ジンジャーエール・カルピス・カルピスソーダ・炭酸水・ウーロン茶
    ※ディナー時400円
  • ランチグラスビール
    350
  • ノンアルコールビール
    500
    キリン零イチ
  • ノンアルコールカクテル各種
    500
    カシスソーダ・カシスーオレンジ・カシスグレープフルーツ
    カシスウーロン・ピーチウーロン
    ピーチソーダ・ピーチオレンジ・ピーチグレープフルーツ
    ※ディナー時600円
  • 自家製ジンジャーエール
    550
    ※ディナー時600円
  • ストロベリーサワー
    550
    丸々凍らせた苺を、氷の代わりに...
    しっかりとした苺の甘さをお楽しみください。
    ※ディナー時600円
  • ~日本酒~
  • 本日の日本酒
    550
  • 花の露 暖竹
    550
  • 黒兜 純米吟醸 久留米(±0.0)一合
    850
    焼酎の黒麹で仕込んだ、全国的にも数少ない純米吟醸酒。とろりとした口当たり、生果実を思わせる爽やかな酸味と濃醇なコクは、今までの日本酒の印を変える味わいです。
  • 繁桝〈50〉純米大吟醸(八女)(+1~+3)
    950
    ほんのり果実に似た香りとふくよかな味わいがバランスよくまとまっています。薄味を基本に適度のコクとまろやかさが味わえます。
  • 鍋島 <山田錦> 純米吟醸 (佐賀)(+5)
    1,000
    心地よい香りはおおだやかながら南国フルーツを 思わせ、お米の旨みがぐっと凝縮しながらものど越し爽やかな清涼感あるお酒に仕上がってます。
  • 庭のうぐいす<黒鴬>純米大吟醸(久留米)(+3)
    1,000
    穏やかで気品溢れる香と柔かい味わいが絶妙なハーモニーを奏でます。
    香り・味ともに洗練された純米大吟醸酒“くろうぐ”は、特別な日に・・・、特別な人へ・・・、いかがでしょうか。
    香りを爽やかに、きめ細やかで柔かい口当たりを楽しみたい時は,冷やして(10~13℃)お飲み頂くのも“くろうぐ”の楽しみ方の1つです。
  • ~焼酎~
  • 本日の焼酎
    550
  • <芋>黒霧島(宮崎)
    550
  • <芋>富乃宝山 鹿児島 25度
    650
    厳選された『黄金千貫』を丹念に磨き、低温管理で丁寧に仕込みました。柑橘系の爽やかな香りと、キレのいい口当たりの上品な芋焼酎です。ロックがお薦め!
  • <芋>赤兎馬(紫)鹿児島 25度
    650
    原料に紫芋(綾紫)と、黄金千貫を使用。
    赤兎馬ならではの華やかな香りと紫芋らしいフルーティな口当たりが絶妙です。
    ロック・水割りでお楽しみください。
  • <麦>いいちこ
    550
  • <米>笹りんどう
    550
  • ~梅酒~
  • まっこい梅酒
    550
  • 自家製梅酒
    650
  • 〜サワー〜
  • レモンサワー
    550
  • ~グラスワイン~
  • 赤ワイン/白ワイン
    550
  • ~赤ワイン~
  • ジュヴレ・シャンベルタン 2013 ミディアム
    17,000
    産地/フランス・ブルゴーニュ 品種/ピノノワール
    ナポレオンが、こよなく愛したワイン。
    凝縮したブドウの風味を持ち、腹圧な味わいと優雅さを兼ね備えています。
  • オート・コート・ド・ボーヌ・ルージュ 2015
    9,400
    産地/フランス・ブルゴーニュ 品種/ピノノワール
    新樽率100%で造られる濃厚なパワーを感じるワイン。
    深みのある黒い果実に滑らかなタンニン、樽の風味が見事に調和した味わいです。
  • ムーランド・シトラン 2010
    7,200
    産地/フランス・ボルドー 品種/カベルネソーヴィニヨン・メルロー
    クリュ・ブルジョワ級トップクラスであるシャトーシトランのセカンドワイン。
    複雑なコクと豊かな果実味を持つ芳醇な1本です。
  • チメリオ・ロッソコーネロ・リゼルヴァ 2014 ミディアム
    4,300
    産地/イタリア・マルケ 品種/モンテプルチアーノ
    抜染した瞬間からふわっと立ち上がるどっしりとした香り。
    モンテプルチアーノとしては濃くしっかりとした味わいです。
  • ~白ワイン~
  • ナパ・ヴァレー・シャルドネ 2014 辛口
    20,000
    産地/カリフォルニア・ナパ・ヴァレー 品種/シャルドネ
    ナチュラルな酸味とナパらしい豊かな果実味が絶妙な味わい。
    上品な樽香と適度なボリューム感を楽しめる逸品。
  • アルザス 2016
    11,800
    産地/フランス・アルザス
    品種/ピノブラン、リースリング、ゲヴェルツトラミネール 70%
    ピノノワール、ピノグリ、ミュスカ、シルヴァネル 30%
    フランスのワインの産地の中で、一番寒い地域のワイン。
    アロマが豊かな特徴は、ドイツワインによく似ている。
  • シャブリ・V Vキャトル・セゾン・ジル 2015
    7,200
    味わいの厚みが最も印象的。
    和食とも相性がよく、出汁の味と引き合う、珍しいワイン。
  • リースリング・テラッセン 2016
    4,900
    産地/オーストラリア 品種/リースリング
    白い花、白桃、青りんご、柑橘系の果実といった香りがし、優しい酸味と綺麗なミネラル感のあるフレッシュでフルーティな印象のワイン。
  • ~スパークリング~
  • ヴーヴクリコ
    16,800
    産地/フランス・シャンパーニュ 品種/ピノノワール、ピノ、ムニエ、シャルドネ 力強さと滑らかさとの完璧なバランスその複雑な味わいは、
    ピノノワールの卓越した存在感からくるものです。
  • ロータリ・ブリュット
    5,200
    産地/イタリア アルトアディジェ
    品種/シャルドネ
    上品な酸味と豊かな旨味を伴い、フレッシュ感たっぷりの味わいです。 余韻には黄色いフルーツやリンゴのニュアンスがあり、充実した泡感が残ります。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    【JR】
    ■久留米駅より車で約5分
    【西鉄】
    ■久留米駅より車で約10分
    ■久留米ICより車で約10分
    ■久留米市役所より車で約5分
    ■久留米大学病院より車で約3分
    櫛原駅から862m
  • 予約・お問い合わせ
    0942-35-0043
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 13:30

      • 17:30 - 21:00

        L.O. 20:00

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料:10%
  • 座席
  • 席数
    46席(カウンター12席、テーブル34席(内 個室6名席×2、12名席×1))
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    個室6名席×2、12名席×1 ご利用人数につきましては相談に応じますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    ホテル館内に喫煙スペースが複数御座います。
  • 駐車場
    有(無料駐車場(200台))
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン、隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可お子様同伴の場合は、お子様の年齢に関わらずスタッフへお伝え下さい。
    お子様の年齢に合った椅子やベビーベッドをご用意いたします。
    お気軽にお申し付けくださいませ。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • お店のPR文
    〜個室のご利用は当店で〜 ◇お祝い事、御法事でのご利用も承ります◇
    全長10メートルの「カウンターテーブル」と、中央に設けた「オーブン鉄板グリル」からの絶品創作料理和の鉄人《中村孝明氏》プロデュースの創作懐石のお店です。
    一生に1度のご結納や顔合わせ、個室の御要望やオプションについてもお気軽にお問い合わせ下さい。
    館内全てバリアフリーですので、ご年配のお客様や体の不自由なお客様も
    安心して御来店頂けます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ