昼のおまかせコース
夜のおまかせコース
閉じる
1貫ずつ心を込めて握る職人技。厳選したシャリとネタが活きる鮨
シャリには、大分県玖珠郡産の「つや姫」を採用。通常よりも少し大きめの米で、粒感がよく感じられます。そこへ赤酢と米酢を独自の配合でブレンドした酢を使用。ネタの邪魔をせず、むしろ一体感があり、口の中でほろりとほどけるお寿司に。ネタは、九州や山口へ店主自らが出向いて仕入れた季節の美味しい魚を使っています。店主の感性で仕上げる一貫は、ネタの大きさや味付けなど、握りにも変化を加える繊細な職人技が光ります。
常時15種類。月替わりで季節の味わいが楽しめる日本酒
あさ海のお寿司との相性を考え、厳選された日本酒は、可能な限り地元・福岡のものをご用意。常時15種類ほどがあり、純米吟醸を中心に、綺麗すぎず・重すぎない寿司との相性を考えた銘柄が揃います。月替わりでお届けしており、四季折々の美味しいお酒と食事を併せてお楽しみいただけるのも魅力です。別途、持込料金がかかりますがワインの持込もできます。
洗練された空間で、目の前で仕上げられる職人技を目と舌で愉しむ
JR小倉駅のモノレール側より徒歩10分ほど、アクセス抜群の好立地にあるお店です。明るく落ち着いた店内は、洗練された雰囲気。大きくゆとりのある立派な一枚板のカウンター席は、樹齢250年の木を使用。店主の技術を目の前で御覧いただけるだけでなく、会話もお楽しみいただけます。特別な日や記念日のお祝い、接待などのビジネスシーンでもご利用可能です。「あさ海」でしか食べられない味わいを求め、ぜひお越しください。
寿司に込められた想いが紡ぐ、先代から受け継いだ長年愛される店
先代から歴史を受け継ぐお店は、門司で48年営業し、長年愛されてきました。小倉に移転し、はや8年。握る1貫に込められた想いもさることながら、変わらず人と人との出会いを大切に育み、全国のお客様に愛されるお店となりました。完全に独学で学んだ寿司は、「あさ海」だからこその味わいをご提供。器は唐津焼や上野焼を採用し、お寿司との一体感やその見た目の美しさを感じていただけます。
カード可(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners、UnionPay)
電子マネー不可
QRコード決済不可
無