1. TOP
  2. 福岡県
  3. 福岡県 海鮮
  4. 北九州市 海鮮
  5. 小倉 海鮮
  6. 平和通駅 海鮮
  7. 創作和食の店 七八

創作和食の店 七八(ソウサクワショクノミセ ナナハチ) 公式

3.07
686
  • 平和通
  • 海鮮、日本料理、居酒屋
  • ¥8,000~¥9,999-
  • 月曜日
ドリンク

更新日 : 2018/04/14(税抜価格)

    ビール
  • アサヒスーパードライ エクストラコールド
    600
  • ハイボール
  • フリージングハイボール
    600
  • 厳選日本酒 ━ 九州地方 ━
  • 鍋島 特別純米酒【佐賀】
    800
    インターナショナルワインチャレンジで世界一に輝いた酒蔵。心地よい芳香、しなやかな旨味と切れ味が魅力。
  • 天心 特別純米酒【福岡 北九州】
    700
    北九州産の酒造米「吟のさと」100%で醸す地酒。香り穏やかで、米の旨み優しく料理を引き立てる美酒。
  • 純米バリ辛口 萱島【大分】
    800
    淡麗辛口ではなく、味のある辛口の酒。スッキリとした旨みの後から辛さがグッと広がる、九州の辛口です
  • 厳選日本酒 ━ 東北地方 ━
  • 日高見 超辛口純米酒【宮城】
    800
    漁港の町・宮城石巻の地酒。寿司を中心とする和食との相性を追求した、旨みと切れ味が調和する超辛口の酒。
  • 雪漫々 大吟醸【山形】
    1,200
    2年間じっくり低温で貯蔵熟成させた大吟醸酒。華やかさと穏やかさを合わせ持つ、上品で繊細な味わい。
  • 厳選日本酒 ━ 甲信越地方 ━
  • 鶴齢 純米吟醸【新潟】
    800
    米どころ越後魚沼の美酒。雪解け水のように清冽な口当たりで、ほのかな旨みとシャープな切れ味が心地よい。
  • 八海山 特別本醸造【新潟】
    700
  • 久保田 萬寿 純米大吟醸【新潟】
    1,600
    新潟名酒・久保田の最高峰。じっくりと熟成させた上品でふくよかな味わい。風格をも感じさせる円熟の逸品。
  • 厳選日本酒 ━ 中国地方 ━
  • 獺祭 磨き三割九分【山口】
    1,000
    日本酒の新たな魅力を知らしめた美酒。最高級の米と磨き上げて造るフルーティな香味と余韻が素晴らしい。
  • 貴 特別純米酒【山口】
    800
  • 金雀 純米吟醸50【山口】
    800
  • ふぐのひれ酒【山口】
    1,000
    炙ったヒレの香ばしい風味。ヒレに含まれる旨み成分が酒に溶け出した独特の美味しさ。
  • 本格焼酎 ━ 芋 ━
  • 黒霧島【宮崎】
    500
    黒麹の醸す旨さはトロリとした甘み、キリッとした後切れにあります。
  • 赤霧島【宮崎】
    600
    紫芋「ムラサキマサリ」が原料。後を引くような甘みと気品高い香りが特徴です。
  • グラス 600円 (税抜) 茜霧島【宮崎】
    600
    南国を思わせるような”フルーティな香り”。
  • 三岳【鹿児島】
    600
    名水百選の中でも屈指といわれる屋久島の水で仕込む芋焼酎。昔ながらの素朴でまろやかな味わいが魅力です。
  • キロク【宮崎】
    600
    百年の孤独で有名な黒木本店の定番芋焼酎。じっくり寝かせた穏やかな深みのある味わい。飲むほどに旨い。
  • 音乃葉【宮崎】
    700
    甕雫で有名な京屋酒造が上質な原料で造る超限定酒。芋臭くなくて上品で爽やかな味わい。ロックがおすすめ。
  • 酔十年 無和水36度【鹿児島】
    1,200
    十年間も貯蔵熟成させた希少な芋焼酎。角の取れた口当たり、落ち着いた味わいの中に奥深さを感じさせます。
  • 魔王【鹿児島】
    1,000
    樽で熟成される際、天使を誘惑し魔界へ酒をもたらす悪魔にちなんで命名された銘酒。
  • 本格焼酎 ━ 麦 ━
  • 孔雀王【福岡 北九州】
    600
    地元北九州の無法松酒造が造る限定焼酎。三種類の原酒をブレンドした、爽やかさ香ばしさ甘みの絶妙な調和。
  • 杜谷 華むぎ【大分】
    600
    なでしこの花から生まれた酵母で醸した麦焼酎。花酵母のフルーティな香り。クリアな味わいで飲みやすい。
  • 天盃 sprint【福岡 博多】
    600
    福岡・佐賀産二条大麦を「ふくおか夢酵母」で醸す麦焼酎。麦本来の香ばしい風味を引き出した芳醇な味わい。
  • 本格焼酎 ━ 米 ━
  • 水鏡無私【熊本】
    600
    米の栽培も焼酎の仕込みも特別な清水を使用。水の良さを感じる綺麗な口当たりに上品な旨みが広がります。
  • Wine List ワインリスト
    ◆Sparkling Wine スパークリングワイン
  • Rotarei Talento Brut ロータリ タレント・ブリュット 187ml
    2,000
    イタリア/トレンティーノ州 ぶどう品種:シャルドネ
    フレッシュ&フルーティな辛口。リンゴ、柑橘系のアロマ。トーストやナッツの香りが
    エレガントですっきりとしたスパークリングワインです。
  • Sammur Brut アッケルマン ソーミュール・ブリュット 375ml
    3,500
    フランス/ロワール ぶどう品種:シュナン・ブラン、シャルドネ
    軽やかでフレッシュな口当たり。あっさりとした味わいは、和食にもよく合います。
  • Louis Roederer Brut Nature ルイ・ロデレールブリュット ナチュール
    15,000
    750ml
    フランス/シャンパーニュ ぶどう品種:ピノ・ノワール約65% シャルドネ約35%
    洋梨や柑橘の甘やかな香り、口に含んだタッチはとても柔らかなのですが、味わいはとてもすっきりとしています。
  • ◆White Wine 白ワイン
  • Quinta do Crreio キンタ・ド・コーレイヨ ホワイト 750ml
    3,000
    ポルトガル ぶどう品種:マルヴァジア・フィナ、セルシアル、ビカル他
    シトラス系の香りや花の香り、切れ味の良い酸味。豊かな果実味の中にほのかに
    蜜入り林檎のような熟した果実の甘味を感じます。
  • Spinetta Vermentino ラ・スピネッタ・ヴェルメンディーノ 750ml
    5,000
    イタリア/トスカーナ州 ぶどう品種:ヴェルメンディーノ
    トスカーナの土着品種から、造られるエレガントなワイン。フルーツやフローラルな
    香りの後にミネラルが感じられ、キレのよい酸と後味が特徴です。
  • Chablis Secher ジャン・コレ シャブリ プルミエ・クリュ セシェ 750ml
    6,500
    フランス/ブルゴーニュ ぶどう品種:シャルドネ
    輝く黄金色。フローラルとトースト香のバランスがとても良く、キレのある美しい酸と
    充実した果実味が楽しめます。フィニッシュはこれこそシャブリというミネラル感。
  • ◆Rose Wine ロゼワイン
  • "Rosada"isola del Nuraghi "ロサーダ"イゾラ・デイ・ヌラーギ 750ml
    イタリア/サルディーニャ州 ぶどう品種:ニエデッラ モニカ カンノナウ
    2000年という古い期限を持つ品種地葡萄ニエッデラをベースに造られるしっかり目のロゼワイン。厚みがあり、魚介や野菜は勿論、豚肉などにも合います。
  • ◆Red Wine 赤ワイン
  • Ranch32 ランチ32 ピノ・ノワール 軽★★★☆☆重 750ml
    3,500
    フランス/カリフォルニア ぶどう品種:ピノ・ノワール
    溌剌としたブラックチェリーのニュアンスとバラの花びらの香り。
    なめらかな舌触り。リッチで複雑な果実味溢れるワインです。
  • MAX Reserva エラスリス マックス・リゼルヴァ・カルベネ 軽★★★★★重 750ml
    5,000
    チリ ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
    ブルーベリーのように濃厚な黒果実の風味。しっかりとしたミネラル感や
    上品な樽の風味になめらかなタンニンが溶け込んだフルボディ。
  • Bourgogne アミオ・セルヴェル ブルゴーニュ 2014 軽★★★★☆重 750ml
    8,000
    フランス/ブルゴーニュ ぶどう品種:ピノ・ノワール
    全てシャンポール・ミュジニーのぶどうから造られるとても贅沢なキュヴェ。
    透明感溢れる果実味と繊細さが際立つエレガントなブルゴーニュです。
  • Mastrojanni マストロヤンニブルネッロ・ディモンタルチーノ 軽★★★★★重 750ml
    10,000
    イタリア/トスカーナ ぶどう品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ100%
    粒の小さな熟した果実のジューシーなアロマに、スモークやスパイスのニュアンス。
    細かなタンニンに包まれた艶のあるワイン。
  • チューハイ
  • ライム/レモン/カルピス
    500
  • カクテル
  • カシスオレンジ/カシスウーロン/カシスグレープフルーツ/照葉樹林/生カシスレモン
    700
  • ソフトドリンク
  • ウーロン茶/黒ウーロン茶/オレンジ/グレープフルーツ/カルピス/コーラ/トマトジュース
    350

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR「小倉駅」より徒歩1分 ※コレット裏側
    平和通駅から186m
  • 予約・お問い合わせ
    093-967-7978
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土・日

      • 17:30 - 22:30

        L.O. 21:30

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ※月曜日はご予約により営業させて頂くことがございます。
    お問合せくださいませ。
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

  • 座席
  • 席数
    45席(28名様(個室宴会は最大32名様まで) )
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    45席(ご宴会は着席時 最大24名様まで対応可能です) 2階:カウンター席、3階:完全個室3階の個室をご利用の場合は、 個室使用料として5%頂戴致します。
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席喫煙可2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • お店のPR文
    本物の旨味、店主が本気で惚れ込んだ「ふぐ」と「のどぐろ」。おまかせで愉しむ“極上の旬”
    お客様との『縁』に感謝しながら、その日1番に輝く旬の食材を使った“おまかせ”をご提供しております。北九州が育んだ本場・下関の“ふぐ”や山陰で水揚げされた高級魚“のどぐろ”など、どれもトップクラスの専門業者から仕入れた一級品を使用。「創作」の根底にある“旬を逃さない”ことにこだわりぬいたコースは≪お一人様 8,000円~≫。用途にあわせてカウンター席又は完全個室をご用意。本物の「美味さ」をご堪能あれ
  • 初投稿者
ページの先頭へ