1. TOP
  2. 福岡県
  3. 福岡県 中華料理
  4. 福岡市 中華料理
  5. 赤坂・薬院・平尾周辺 中華料理
  6. 西鉄平尾駅 中華料理
  7. 中華じげん

中華じげん 公式

3.61
1563
  • 西鉄平尾
  • 中華料理
  • ¥8,000~¥9,999-
ドリンク

更新日 : 2024/11/07(税込価格)

    ビールの色々
    他店ではなかなか飲めない厳選したビールを、気分に合わせてお選びください。
  • ROCOCO WHITE
    2,200
    ワンランク上の、ワイングラスで飲む
    日本初のラグジュアリー(贅沢な)ビール
  • さとのbeer(宗像市日の里 さとのブリュワリー)
    1,320
    九州最大規模の集合住宅「日の里団地」。
    日の里を次世代に残せないか?住み続けたいと思える街をめざし始まった「日の里プロジェクト」。
    その中の一棟をまるまる大改造し一室をビール醸造所にして作られたビール。
    ビールの原料である二条大麦も季節に合わせてブレンドされる柑橘類や果物、スパイスも全て100%宗像産を使用。
    ブレンドする食材によって変わる、オシャレなラベルも魅力的。
  • FOCビール(福津市津屋崎 ミチクサ醸造所)AMBER
    990
    このビールの作り手であるご主人が大のビール好きで「最初から最後まで食事に寄り添うビール」をめざし、作られたビール。
    WHITE、BLOND、AMBERと3種類ある中で当店は、焙煎による香ばしい香りのあるAMBERをチョイス。
    福津市津屋崎の海沿いにある醸造所は、築100年以上の木造建築で歴史ある街並みが続く。
    手作りビール体験もできるそうだが、足を運ぶだけでも価値がありそうだ。
  • 青島ビールプレミアム
    880
    中国のビール。
  • 他にもビールあります。お声かけください。
  • ハイボール
    シンプルなものからスパイスを漬けこんだ自家製ハイボールまで
  • 角ハイボール(サントリー角&炭酸)
    770
  • ドラゴンハイボール(紹興酒&炭酸)
    770
  • カルダモンハイボール(カルダモン&焼酎&炭酸)
    880
  • マーガオハイボール(馬告(マーガオ)&焼酎&炭酸)
    880
  • 山椒ハイボール(山椒&白酒&炭酸)
    990
  • 九州の焼酎と日本酒
  • 黒糖 朝日30度(奄美大島)
    ※時価
  • 泡盛 久米泉(沖縄)
    原料は黒麹菌の米麹&タイ米

    ※時価
  • 日本酒 純米吟醸 三井の寿(福岡)大辛口
    ※時価
  • 中華に欠かせない紹興酒
  • 無濾過 紅琥珀600ml 5年熟成
    880
    グラス:¥880
    1合:¥1,640
    ボトル:¥5,500

    2006年に世界で初めて生まれた無濾過の紹興酒。澱を引くための濾過をせず、長時間沈殿させて上澄みの1/3 だけを瓶詰めしています。
    癖がなく、すっきりとした香りとしっかりとした旨味が特徴です。
  • 紹興貴酒640ml 陳年10年
    990
    グラス:¥990
    1合:¥1,980
    ボトル:¥6,600

    中国大陸でただ一人の現役最後の国家認定紹興酒博士の資格を持つ黄洪才氏が作った、貴いお酒という意味で紹興貴酒と名付けられました。
    陳年とは、「長期熟成させた」という意味です。
    長期熟成ならではの芳醇な香りと、きめ細やかな口当たりが特徴です。
  • 古越龍山 純龍500ml 8年熟成
    1,320
    グラス:¥1,320
    1合:¥2,640
    ボトル:¥8,250

    紹興酒世界シェアNo1ブランドの「古越龍山」が紹興酒の概念を変えるべく作成。
    カラメルを一切使用しない8年熟成の原酒を中心にブレンドした、カラメルフリーの紹興酒。
    8年熟成を中心とした原酒をしっかりとした味わいと軽快な口当たりが特徴です。
  • 陳年紹興貴酒500ml 15年壺
    13,200
    ボトル:¥13,200

    紹興酒ブランド「永昌源」の紹興貴酒シリーズの15年熟成物。
    長期熟成だからこそできる芳醇な香りと深いコク、雑味のないまろやかな味、すっきりとした喉ごし、全てがバランス良く整った紹興酒です。
  • 古越龍山 国醸500ml 陳年20年【数量限定】
    27,500
    ボトル:¥27,500

    紹興酒ブランド「古越龍山」が国賓接待に用いる「国醸シリーズ」の20年熟成物です。
    春節に合わせて発売された数量限定品。
    ボトルに書かれている1959とは1959年から中国国賓館釣魚台で行った国家級の宴会に選ばれたお酒として使っているという意味です。
    20年という長い時間がもたらす豊かな熟成香と滑らかな口当たり、なおかつすっきりした後味、それでいて鼻にぬける長い余韻が特徴の素晴らしい限定品です。
  • ワイン
    スタッフにお声かけください。
  • スタッフにお声かけください。
  • 中国茶
    スタッフにお声かけください。
  • スタッフにお声かけください。
  • ソフトドリンク
  • ノンアルコールスパークリング
    1,320
  • ノンアルコールビール
    660
  • 烏龍茶
    660
  • ジンジャーエール
    550
  • ペリエ
    770

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    西鉄平尾駅徒歩8分
    西鉄平尾駅から606m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5590-5891
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    店休日は不定休です。
    よろしくお願いいたします。
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥4,000~¥4,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い)

  • ドレスコード
    ございません。
  • 座席
  • 席数
    10席(カウンター10席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 10人
  • 個室

    6名様以上もしくは60,000円以上ご利用で貸し切り可能です! その際 小さなお子様も入店可能です。 お子様用の料理はできる限り対応しますが、 対応できかねる場合もございますのでご了承ください。 お子様料理の持ち込みは可能ですが、お電話にてご一報ください。
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    入り口出てすぐに喫煙スペースあります。
  • 駐車場
    無(隣にあるコインパーキングをご利用ください。)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • お子様連れ
    子供可・貸し切りの場合は、ご入店頂けます。
    ・乳幼児の離乳食は持ち込み可能です。ご予約時に何なりとお申し付けください。
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2022年12月7日
  • 電話番号
    092-600-4294
  • 備考
    ご予約は092-600-4294も受付可能です。
  • 初投稿者
ページの先頭へ