1. TOP
  2. 福岡県
  3. 福岡県 居酒屋
  4. 福岡市 居酒屋
  5. 天神 居酒屋
  6. 天神南駅 居酒屋
  7. 飯家 くーた 西中洲本店

飯家 くーた 西中洲本店 公式

3.48
5729
  • 天神南
  • 居酒屋、寿司、海鮮
  • ¥10,000~¥14,999-
料理

更新日 : 2023/10/13(税込価格)

    ---- 刺身 ----
  • 刺身各種
    ・お任せ盛り合せできます。(五種・七種)
    ・本日の白身魚(刺身・薄造り)
    ・ふぐ刺し
    ・あら(炙り刺し・薄造り)
    ・ごまさば
    ・まぐろとろ(刺身・炙り刺し)
    ・まぐろ赤身(刺身・漬け)
    ・たこ(刺身・ぶつ切り・酢味噌)
    ・いか(刺身・いか明太)
    ・活車海老刺し
    ・うに刺し
    ・あわび刺し
    ・さざえ刺し
    ・霜降り馬刺し
    ・くじらうね刺し
    ・くじらベーコン刺し
  • ---- 寿司 ----
  • 握り各種
    ※全てサビ入り。サビなしはお申しつけください。
    ・白身
    ・まぐろ赤身
    ・まぐろとろ
    ・煮穴子
    ・いか
    ・車海老(生)
    ・車海老(ゆで)
    ・うに
    ・いくら
    ・馬刺し
    ・うなぎ
  • 細巻各種
    ※全てサビ入り。サビなしはお申しつけください。
    ・鉄火
    ・とろ鉄火
    ・とろたく
    ・うに
    ・いかしそ
    ・おしんこ
    ・かっぱ
    ・穴きゅう
  • ---- 焼き物 ----
  • 車海老塩焼き
  • さざえつぼ焼き
  • いか下足塩焼き
  • 穴子白焼き
  • 銀だら西京焼き
  • うなぎ白焼き
  • うなぎかば焼き
  • ---- 酒蒸し ----
  • 赤むつ
  • 金目鯛
  • あらのあら
  • ---- 煮付け ----
  • 赤むつ
  • 金目鯛
  • あらのあら
  • ---- 炒め物 ----
  • 海老マヨネーズ炒め
    1,870
  • いか下足バター炒め
    1,540
  • ほたて貝柱バターソテー
    1,650
  • あわびバター炒め
  • ---- 肉の炭火焼き ----
  • 【九州黒毛和牛】食通を唸らせる特注セラーの熟成肉
    特注の肉用セラーでドライエイジングされたお肉は、余分な水分が抜けて旨みたっぷり。黒毛和牛の中でも九州産にこだわり、九州6県の様々な味わいを楽しんでいただけます。

    自然豊かな九州の土地で育った黒毛和牛の炭火焼きは、非日常を感じられる逸品の一つ。サーロインやヒレ、赤身、シャトーブリアンなど6種の部位をお好みの焼き方でご提供いたします。黒毛和牛だけに限らず、六白黒豚や黒さつま地鶏など九州産のお肉も多数ございますので、ぜひご堪能ください。
  • 牛(九州産)
  • タン
  • ハラミ
  • 赤身
  • ヒレ
  • サーロイン
  • シャトーブリアン
  • 豚(鹿児島産)
  • 六白黒豚肩ロース
  • 肉の付け合わせ
  • ブロッコリーソテー
  • マッシュポテト
  • 揚げにんにく
  • きのこソテー
  • フライドポテトトリュフ風味
  • ---- 肉の一品料理(鶏) ----
  • とりたたき
  • 黒さつま鶏塩焼き
  • 黒さつま鶏宮崎風
  • ---- 肉の一品料理(豚) ----
  • とんかつ
  • バターソテー
  • ---- 肉の一品料理(牛) ----
  • 和牛たたき雲丹のせ
  • 和牛テール黒胡椒焼き
  • ---- 鍋 ----
  • あらしゃぶしゃぶ
  • ---- 天ぷら ----
  • 天ぷら各種
    ・天ぷらおまかせ三種盛り合わせ
    ・天ぷらおまかせ五種盛り合わせ
    ・天ぷらおまかせ七種盛り合わせ
    ・車海老
    ・ほたて貝柱
    ・穴子
    ・きす
    ・大葉
    ・玉ねぎ
    ・れんこん
    ・さつまいも
    ・かぼちゃ
    ・椎茸
    ・いか
    ・いかげそ
    ・黒さつま鶏
    ・茄子
    ・みょうが
    ・大黒しめじ
    ・松茸
    ・舞茸
    ・海鮮かき揚げ
  • ---- 揚げ物 ----
  • 骨付き若鶏もも唐揚げ
    1,430
  • とらふぐ竜田揚げ
    2,420
  • 海老フライ
    1,870
  • ほたて貝柱フライ
    1,650
  • いか下足唐揚げ
    1,100
  • ---- 一品物 ----
  • 肉じゃが
    1,430
  • 茶碗蒸し
    990
  • ざる豆腐
    880
  • 湯葉刺し
    1,100
  • 焼きなす
    770
  • 焼きしいたけ
    660
  • 揚げ出し豆腐
    880
  • がめ煮
    990
  • だしまき玉子
    880
  • 青唐辛子玉子焼き
    990
  • 明太玉子焼き
    1,430
  • ---- 酒肴 ----
  • 自家製明太子
    1,100
  • いくら醤油漬け
    1,320
  • 葉わさびしょうゆ漬け
    660
  • 漬物盛り合わせ
    990
  • 数の子
    1,320
  • 鯛わた塩辛
    660
  • このわた
    770
  • いか明太
    1,540
  • いぶりがっこのクリームチーズ和え 4個
    1,100
  • ---- サラダ ----
  • ポテトサラダ
    770
  • 野菜サラダ
    880
  • 豆腐サラダ
    1,100
  • シーザーサラダ
    1,100
  • 海鮮サラダ
    3,080
  • フルーツトマト
  • ---- 酢の物 ----
  • もずく酢
    660
  • ふぐ皮ぽん酢
    1,100
  • いかげそ酢味噌
    1,100
  • たこ酢味噌
    1,320
  • ---- ご飯もの ----
  • おにぎり各種 各
    440
    ・梅
    ・鮭
    ・明太子
    ・野沢菜
    ・こんぶ
    ・塩さば
    ・天むす
  • 混ぜご飯各種 各
    660
    ・じゃこめし
    ・梅ひじきめし
    ・塩さばめし
  • お茶漬け各種 各
    770
    ・梅
    ・明太子
    ・鮭
    ・野沢菜
    ・葉わさび
  • 丼各種
    ・いくら丼
    ・うに丼
    ・鉄火丼
  • ビーフカレー
    1,320
  • ---- 麺(稲庭うどん) ----
  • ざるうどん
    770
  • かけうどん
    770
  • うどんトッピング各種
    ・ごぼ天
    ・海老
    ・かき揚げ
    ・肉
  • ---- 椀物 ----
  • みそ汁
    440
  • 赤だし
    440
  • 貝汁
    770
  • お吸い物
    990
  • ---- 甘味 ----
  • ミルクジェラート
    660
  • 塩キャラメルジェラート
    660
  • ピスタチオのジェラート
    660
  • バニラのジェラート
    660
  • 小倉アイス最中
    660
  • ガトーショコラ
    770

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄七隈線(3号線) 天神南駅 徒歩5分
    地下鉄空港線(1号線) 中洲川端駅 徒歩5分
    天神南駅から388m
  • 予約・お問い合わせ
    092-739-0102
  • 営業時間
      • 17:30 - 02:00

        L.O. 01:00

    【定休日】不定休日あり
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 座席
  • 席数
    80席
  • 最大予約可能人数
    着席時 20人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    分煙(加熱式たばこ限定)2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |大人数の宴会
  • サービス
    ソムリエがいる
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
  • 初投稿者
ページの先頭へ