1. TOP
  2. 福岡県
  3. 福岡県 日本料理
  4. 福岡市 日本料理
  5. 中洲 日本料理
  6. 中洲川端駅 日本料理
  7. 博多 無空

博多 無空 公式

3.63
3466
  • 中洲川端
  • 日本料理
  • ¥8,000~¥9,999-
  • 日曜日
ドリンク

更新日 : 2023/04/05(税込価格)

    ワインペアリング
  • シャンパーニュ+日本酒+白ワイン+赤ワイン
    5,500
  • グラスワイン
  • 泡 シャンパーニュ デクロ フレール
    1,300
  • 白・赤
    1,100
  • ボトルワイン
  • ボトル
    リストがございます

    5,000円~
  • WINE LIST[シャンパーニュ&スパークリング]
  • NV クレマン ドゥ ブルゴーニュ Brut/ロッシュ ドゥ ベレーヌ
    6,500
    : Bourgogne

    二コラ・ポテルによるブルゴーニュ地方のスパークリング。ピノノワールとシャルドネ主体が現地らしい。
    爽やかな柑橘系の香り、ミネラルとペイストリーの風味が特徴の辛口です。
  • NV デクロ フレール Brut
    8,500
    : Champagne

    柔らかな口当たり、きめ細やかな泡が繊細なシャンパーニュ。 白い果実のニュアンス、
    丸みのあるボディ、お値打ちの一本です。
  • NV ルイ ロデレール コレクション242 Brut
    13,000
    : Champagne

    ロシア皇帝に捧げられた由緒正しきメゾン。「242」は創業以来行ってきた葡萄品種のブレンド回数を
    表します。フレッシュで複雑味のあるスタイリッシュなシャンパーニュ。
  • NV ボランジェ スペシャル キュヴ Brut
    16,000
    イギリス王室御用達であることから、映画「007」に登場してきたシャンパーニュ。穏やかなアロマ、
    柑橘の酸味、ふくよかなボディ。これで乾杯すれば、あなたはジェームス?それともボンドガール?
  • NV ビルカール サルモン ロゼ Brut
    25,000
    : Champagne

    フランスの星付きレストランに欠かせないのが、ビルカールサルモンのロゼ。淡いピンク色が美しく、
    白桃系の果実味が豊か。華やかなアロマ、エレガンスの極致に、気分はロゼ色。
  • 15 ドゥーツ ミレジメ ブラン ド ブラン
    40,000
    : Champagne

    香港ペニンシュラのハウスシャンパーニュ。ミュージシャンのマドンナも、これを楽屋に欠かさないとか。
    白い果実やアーモンドの香り、クリーミーな舌触り。
  • 12 キュヴェ ドン ペリニョン/モエ エ シャンドン
    60,000
    : Champagne

    言わずと知れた、高級シャンパーニュの代名詞。「ドン・ピエール・ペリニョン」という
    僧侶の名前が由来です。上質さと気品の良さは随一。
  • WINE LIST[白ワイン]
  • 20 ソアヴェ クラシコ/ジーニ
    5,500
    (イタリア)
    品種:ガルガネガ100%

    ソアヴェを代表する生産者。輝きのある黄色、花や石灰など複雑な香り、ミネラルと果実味の調和が
    取れた味わい。さっぱりとした味が魚介や和食を引き立てます。
  • 20 GV ナンバー1 / ワビ・サビ
    6,000
    (オーストリア)
    品種:グリューナー ヴェルトリーナー100%

    オーストリアから発信する自然派ワイン。アルコールを感じさせないためゴクゴク飲める。
    柑橘の風味、しなやかなスタイルが和食に寄り添います。
  • 21 グレイス グリド 甲州/中央葡萄酒
    6,500
    (山梨)
    品種:甲州100%

    1923年創業の国産ワイナリー。数々の受賞歴を誇り、甲州を格上げさせました。柑橘や花の香り、
    まろやかな口当たりの辛口。クセが強くなく飲みやすい。国産ワインが和食に合います。
  • 20 プイィフュメ/シャトー ドゥ トラシー(ロワール)
    7,500
    (ロワール)
    品種:ソーヴィニヨン ブラン100%

    ロワール地方から。石灰質土壌の葡萄から造られる、清々しい樹木や柑橘系フルーツを想わせる香り。
    凝縮した果実味とふくよかさ、スッキリとした酸が感じられます。
  • 19 ブルゴーニュ シャルドネ/フレデリック マニャン
    8,000
    (ブルゴーニュ)
    品種:シャルドネ100%

    淡いイエローゴールドに輝き、パイナップルやフレッシュアーモンドの香り。口に含むとトーストした木の
    アロマなど、美しくエキゾティックな味わいです。
  • 20 リースリング/ツィント ウンブレヒト
    8,000
    (アルザス)
    品種:リースリング100%

    アルザス地方の素晴らしい自然派生産者。フローラルな香り、厚みのあるボディながら、
    繊細でエレガントなスタイルです。
  • 20 シャブリ/ウィリアム フェヴル
    9,500
    (ブルゴーニュ)
    品種:シャルドネ種100%

    シャブリに求めるイメージを裏切らない生産者。みずみずしい果実味とフレッシュでキレのよい酸、
    ミネラル感があり、ピュアでクリーンな味わい。
  • 19 シャトータルボ カイユー ブラン
    14,000
    (ボルドー)
    品種:ソーヴィニヨンブラン、セミヨン

    ボルドーサンジュリアン村の格付けシャトーが手掛ける白。樽のニュアンスが素晴らしく、
    複雑なアロマを引き立てています。
  • 20 ムルソー/ジャンマリー ブズロー
    16,000
    (ブルゴーニュ)
    品種:シャルドネ種100%

    ブルゴーニュを代表する村から。フレッシュな果実味と樽のハーモニー、蜂蜜やレモンのアロマ、
    ミネラル豊かでオイリーな味。クリームソース系の魚や甲殻類、白身肉と相性が良いです。
  • 20 シャサーニュモンラッシェ レ ヴェルジェ/フィリップ コラン
    22,000
    (ブルゴーニュ)
    品種:シャルドネ種100%

    ブルゴーニュの高級ワインといえば、モンラッシェ系。リッチな果実味と上質な酸味があり、
    パワフルさよりもエレガンスを優先したスタイル。1級畑の品格があります。
  • 19 ピュリニモンラッシェ/エティエンヌ ソゼ
    40,000
    (ブルゴーニュ)
    品種:シャルドネ種100%

    ピュリニモンラッシェ村のトップドメーヌで入手困難。すっきりと洗練されたスタイルで、
    テロワールの良さを感じることができます。しかもグレートヴィンテージ。
  • 16 コルトンシャルルマーニュ/カミーユ ジルー
    60,000
    (ブルゴーニュ)
    品種:シャルドネ種100%

    ブルゴーニュの素晴らしい特級畑。テロワールの良さがきれいにワインに表現され、ピュアで繊細、
    ミネラル感がクリーミーで、とろけるような美味しさです。
  • 赤ワイン
  • 21 シノン リヴ ゴーシュ/カーヴ プルゾー
    5,000
    (ロワール)
    品種:カベルネフラン100%

    ロワールの自然派ワイン。熟れたラズベリーやプラムの果実味、渋みが少なくまろやかなシンプルテイスト。
  • 19 コート デュ ローヌ/ジャン ルイ シャーヴ セレクション
    6,000
    (南フランス)
    品種:シラー50% グルナッシュ50%

    南仏のスーパースターがプロデュース。胡椒のような香り、シラーの力強さとグルッナシュの果実味。
    コート デュ ローヌのレベルを超える美味しさ。
  • 20 キャンティ クラシコ/バローネ リカゾリ
    7,000
    (イタリア)
    品種:サンジョベーゼ100%

    老舗のリカゾリ家によるキャンティクラシコ。フレッシュな果実味に、ミディアムなボディ、
    気品を感じさせる味わい。
  • 20 マスカットベリーA 樽熟成/熊本ワインファーム
    7,500
    (日本)
    品種:マスカットベリーA100%

    イチゴやラズベリーのほか、クローブやバニラといった樽熟成由来の香りも。ソフトな口当たり、
    滑らかなタンニンのミディアムボディ。
  • 18 ソンジュ ド バッカス ピノノワール/ルイジャド
    8,500
    (ブルゴーニュ)
    品種:ピノノワール100%

    ルイジャドは安心感のある生産者。こちらはスタンダードのワインに、村名と1級畑のワインを50%加え、
    深みのある味が実現したワンランク上の味です。
  • 21 カレラ ピノ ノワール ジョジュ ジェンセン/カレラ
    10,000
    (アメリカ)
    品種:ピノノワール100%

    カリフォルニアのロマネコンティと称されたカレラ。ブラックチェリー、熟したプラム、
    木苺のフレッシュな香りが魅力的。喉越しは滑らかできめ細かく、リッチで深い味わい。
  • 20 カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー/ナパ ハイランズ
    11,000
    (アメリカ)
    品種:カベルネソーヴィニヨン90% プティヴェルド10%

    オーパスワンの隣という好立地にあり、濃厚でフルボディな正統派カベルネ。
  • 18 ジュヴレ シャンベルタン/アルマン ジョフロワ
    13,000
    (ブルゴーニュ)
    品種:ピノノワール100%

    ジュヴレ シャンベルタンらしい力強さとフィネスを合わせ持つワインです。芳醇で複雑なアロマに、
    古樹由来の凝縮した果実味と味わい深さが感じられる逸品!
  • 15 シャトー ムーラン サンジョルジュ
    15,000
    : Saint Émilion(ボルドー)
    品種:メルロー80% カベルネフラン20%

    シャトーオーゾンヌと同じ醸造法。ブラックベリーやブルーベリーなどの黒系果実の香り、
    メルローらしい柔らかな口当たりと深み。
  • 19 ポマール レ ペズロール/シャソルネイ
    25,000
    (ブルゴーニュ)
    品種:ピノノワール100%

    自然派ドメーヌによるポマール村の一級畑。力強くスパイシーかつ凝縮したふくよかな果実のコクがあり、
    筋肉質なミネラルとキメの細かいタンニンが骨格を引き締める。
  • 14 ポマール グラン ゼプノ/ミッシェル ゴヌー
    40,000
    (ブルゴーニュ)
    品種:ピノノワール100%

    クラシックな味わいに定評あり。ブラックチェリーなどの果実、スパイスや革製品の香り。
    たっぷりとした豊かなボディ、果実や樽の風味を伴う心地よい余韻を約束してくれます。
  • 12 ル クラレンス ドゥ オーブリオン/シャトーオーブリオン2nd
    50,000
    (ボルドー)
    品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロ、カベルネフラン、プティ ヴェルド

    メドック第一級シャトー オーブリオンのセカンドラベル。その違いは葡萄の木の樹齢のみ、
    オーブリオンと同様のエレガンスを堪能できます。
  • 15 シャルムシャンベルタン/ドミニク ローラン
    60,000
    (ブルゴーニュ)
    品種:ピノノワール100%

    グランクリュならではの気品があります。花やスパイスのニュアンス、リッチな味わいの中に
    軽やかさがあり、クラシックなスタイルに仕上がっています。
  • 日本酒
    グラス 600円~ 一合 1,100円~
  • 吾有事(わがうじ) 純米吟醸 無濾過生
    (山形)
    フレッシュ&ジューシーな新酒。華やかな香りと搾りたての爽やかさ、フルーティーな味わい。

    ・グラス…700円
    ・一合…1,300円
  • 文佳人 吟の夢 純米吟醸
    (高知)
    火入れの新酒。上品で飲みやすく、スルスルと杯が進みます。

    ・グラス…700円
    ・一合…1,300円
  • 梵 特選大吟醸
    (福井)
    皇室の献上酒にもなった酒。兵庫県特A地区の山田錦は、綺麗な香りと上品な味わい。
    滑らかで深みがあります。

    ・グラス…1,200円
    ・一合…2,300円
  • 篠峯 azur 純米吟醸 無濾過生原酒
    (奈良)
    奈良産の山田錦を使用。軽快な香りと味わいの新酒です。米の旨みがふっくら広がり、
    フルーティーな要素も。

    ・グラス…800円
    ・一合…1,500円
  • 旭菊 大地 純米吟醸
    (福岡)
    久留米の酒蔵、特約店限定酒。糸島産山田錦。上品で落ち着きのある香りと味わい。
    冷酒でもお燗でも。

    ・グラス…900円
    ・一合…1,700円
  • 秋鹿 大辛口 純吟無濾過生原酒
    (大阪)
    ズバッと切れるような辛口。香り、旨味のバランス良く、食事とも合わせやすい。お燗にも向きます。

    ・グラス…800円
    ・一合…1,400円
  • 長珍 ささにごり 純米生
    (愛知)
    個性ある蔵元による新酒。フレッシュな香りと味わい、爽やかな旨みが広がります。お燗も良し。

    ・グラス…800円
    ・一合…1,400円
  • 開春 純米 超辛口
    (島根)
    落ち着きのある香りとキレの良さが特徴の超辛口。冷酒からお燗まで幅広く楽しめます。

    ・グラス…600円
    ・一合…1,100円
  • 旭菊 大地 特別純米
    (福岡)
    糸島産山田錦を使用。食中酒としても抜群、穏やかな香りと味に落ち着きます。
    冷やからお燗でどうぞ。

    ・グラス…700円
    ・一合…1,200円
  • いづみ橋 トンボ 純米吟醸 無濾過生
    (神奈川)
    自営田産の山田錦を使う新酒。フレッシュな無濾過生原酒で、爽やかな香りと旨み、後口のキレも良い。

    ・グラス…700円
    ・一合…1,300円
  • 神亀 ひこ孫 純米吟醸 小鳥のさえずり
    (埼玉)
    熟成酒で知られる神亀。山田錦を3年以上寝かせた熟成感ある味わい。純吟ですが、お燗がおすすめ。

    ・グラス…1,100円
    ・一合…2,000円
  • 玉川 コウノトリ 生酛純米
    (京都)
    酒に惚れ込んだイギリス人が杜氏。生酛らしい太い味わいと芳醇な香り。
    お燗でしっかりとした料理と一緒に。

    ・グラス…700円
    ・一合…1,300円
  • 悦凱陣 讃州雄町 山廃純米無濾過生
    (香川)
    日本酒党に愛される悦凱陣。香川産雄町の山廃生酒。芳醇な旨み、キレの良さ、余韻が長い。
    お燗も美味しい。

    ・グラス…900円
    ・一合…1,700円
  • 京の春 伊根満開 赤米酒
    (京都)
    赤米を使用したロゼ色の酒は、甘酸っぱい味わいが個性的。そのままでも、ロック、ソーダ割り、お燗も!

    ・グラス…800円
    ・一合…1,500円
  • ビール
  • 生ビール アサヒ スーパードライ
    700
  • 小瓶 サッポロ エビス
    750
  • ノンアルコールビール
    600
  • ハイボール
  • アサヒ ブラックニッカ
    700
  • サワー
  • レモンサワー
    700
  • ウイスキー
  • 山崎
    1,200
  • 白州
    1,200
  • 梅酒
  • 角玉梅酒
    700
  • 焼酎
  • 二階堂
    700
    (麦)
  • 兼八
    1,200
    (麦)
  • 黒霧島
    700
    (芋)
  • 魔王
    1,200
    (芋)
  • ノンアルコール
  • 黒烏龍茶
    500
  • 辛口ジンジャーエール
    500
  • オレンジジュース
    500
  • グレープフルーツジュース
    500
  • ペリエ
    600

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    天神南駅から徒歩5分
    春吉橋近く
    中洲川端駅から414m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5600-2233
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 17:30 - 23:30

        L.O. 23:00

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 席数
    14席(隣のBARエリアもご予約可能)
  • 最大予約可能人数
    着席時 14人
  • 個室

    隣のBARエリアを個室として利用可能です(喫煙可)。お電話にてお問い合わせください。
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    分煙
    喫煙専用室あり(お電話にてお問い合わせください)
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • お子様連れ
    コースを召し上がれる年齢であればご来店可能です。詳しくはお電話でお問合せください。
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2023年2月16日
  • 電話番号
    092-734-6900
  • 初投稿者
ページの先頭へ