鰻コース【8品】 (7月1日より)8品
【鰻とかしわ極みコース すき焼鍋】全8品(7月1日より)8品
鰻とかしわ極みコース(味噌鍋)【8品】 (7月より)8品
閉じる
その時期に一番よい状態の鰻をご提供
当店自慢の鰻はその時期で一番美味しく一番良い状態のものを厳選し、ご提供しております。鰻と絡めるタレも当店秘伝の味。名物は"中黄金鰻重"。鰻の隣に名古屋コーチン卵焼きを添えてご提供します。鰻と玉子は江戸時代中期から相性がよく、栄養食や疲労回復食として日本に根付いてきたと言われています。鰻を使用したお料理は数多くございますので、ぜひお試しください。
南部鉄器鍋でいただく2種類の鍋料理
店名は鰻登りの登ると言う文字と海から河上にかけて、力強く上ってくる鰻の底力をかけて登河(とがわ)と名付けました。登河では江戸時代から続く、”二年熟成のまるや八丁味噌”と鶏出し汁で作る味噌鍋、すき焼き鍋を岩手県の南部鉄鍋で召し上がっていただけます。他では味わえない奥三河地鶏の2種類のお鍋。お料理を作り上げる鍋の素材、鶏を包み込むお出汁、すべてをこだわり抜いてご提供しております。
素材に合わせた厳選米
鰻重やひつまぶしにかかせないお米も厳選したものを使用。また、素材に合わせた炊き上げをすることでよりいっそう美味しくお重をお召し上がりいただけます。炊き立てのほかほかご飯の上に、ふっくらと焼いた鰻をのせた贅沢なメニューをぜひお試しください!当店名物を思う存分堪能したい方にはコースもご用意しております。南部鉄器の鍋で提供するお鍋と鰻を同時に味わうことができる大満足の内容です。
風情溢れる庭園を眺めながらお食事
登河の代名詞といえば、お食事を愉しみながら眺めることのできる庭園。席間の広く取られた店内から、枯山水の中庭を望む空間はまさに非日常を感じさせてくれます。お席はテーブル席とカウンター席をご用意。カウンター席は厨房の様子が見れる特等席です。4~12名様までの個室もございますので、顔合わせや接待にもご利用いただけます。和の趣あふれる店内でごゆっくりお過ごしください。
火・水・木・金
L.O. 14:00
L.O. 21:30
土・日
L.O. 14:30
L.O. 21:30
月
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済可(PayPay、au PAY)
有(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)
半個室あり バリアフリー(車椅子可)