1. TOP
  2. 愛知県
  3. 愛知県 海鮮
  4. 名古屋市 海鮮
  5. 栄・矢場町 海鮮
  6. 久屋大通駅 海鮮
  7. 料理屋 錦三山車楼

料理屋 錦三山車楼(りょうりや きんさんだしろう) 公式

3.26
2843
  • 久屋大通
  • 海鮮、居酒屋、日本料理
  • ¥8,000~¥9,999-
  • 日曜日、祝日
ドリンク

更新日 : 2024/02/07(税込価格)

    ◆当店はプレミアム生ビール プレミアム超達人店です◆
  • 【神泡】プレミアムモルツ 生ビール
    ビールのうまさは泡にでます。一番美味しい注ぎ方で神泡プレモルをご堪能下さい。当店は、ビールの味と香りが共に一気に口に流れ込むピルスナーグラスを使用。味わいも非常にシャープで飲み飽きしません。
  • ◆…… 獺祭スパークリング ……◆
  • 【山口県】獺祭 スパークリング50

    にごり酒だからこそ分かる山田錦の米の甘み。炭酸ガス無添加。生きた酵母の瓶内二次発酵が生み出す爽やかな発泡性。最後に繊細かつ骨太の純米大吟醸がみせる華やかな香り。 
  • ◆…… 新政酒造 ……◆
  • 【秋田県】生成-エクリュ2017
    16度/精米歩合(麹米40% 掛米60%)
    「あきた酒こまち」全量使用で酒米の個性をより明確に主張。純米酒とはいえ「麹米40%精米」と大吟醸並みで、非常に丁寧な造り。特有の微らかなガス感が心地よく舌を刺激し爽やかな酸味がアクセント。 
  • 【秋田県】No.6 X-type
    16度/精米歩合(麹米30% 掛米30%)
    最上級グレート「X-type」。6号酵母の純米大吟醸は市場にほぼなく、味わいもクラシックとモダンが同居した新政最高峰と呼ぶにふさわしい出来。ボリュームとクリア感の絶妙なバランスを奏でる珠玉の一本。 
  • ◆…… 日本酒 ……◆
  • 【愛知県】醸し人 九平次  
    純米大吟醸/16度
    フルーティで飲み飽きしない酒質とエッジの効いた酸。女性から絶大な人気。世界が認める純米大吟醸。 
  • 【山口県】獺祭 磨き50
    純米大吟醸/16度
    3杯目にご注文下さい。獺祭の持つ美味しさが、ほろ酔い気分だった舌を驚かせてくれます。 
  • 【福島県】寫楽
    純米/16度
    果実系の含み香。味わいは米の旨味がバランス良く後味はすっきり。定番酒ながら入手困難。華やかな美酒。 
  • 【香川県】悦 凱陣
    純米/16度
    四国は讃岐、こんぴらさんの東に在る蔵。香川県産「オオセト米」使用。しっかりした酸とボリューム感の辛口純米。 
  • 【福井県】黒龍 純吟  
    純米吟醸/16度
    福井県大野地区産の高品質な「五百万石」。米本来の旨味。
    繊細な料理と。深い旨さの純米吟醸。 
  • 【三重県】而今
    特別純米/16度
    ほんのり洋ナシを思わせる香りでフレッシュな口当たり。後半はキリッとした酸味でキレていき、食中酒としても抜群。 
  • 【三重県】而今 愛山火入れ
    純米吟醸/16度
    ふくよかなボディと煌めくような輝き。兵庫県産「愛山米」の良さを極限まで引き出した銘酒。唯々希少、、 
  • 【富山県】 羽根屋 煌火
    純米吟醸/17度
    富山産「五百万石」を立山水系の伏流水で仕込む。きれいでピュアな飲み口が特徴。「KURA MASTER 2018」プラチナ賞。 
  • 【山形県】楯野川
    純米大吟醸/15度
    楯野川では唯一となる「雄町」を使用。柔らかく落ち着いた香りと、ふくよかな米の旨味がバランス良く。 
  • 【岐阜県】津島屋 外伝
    純米吟醸/17度
    杜氏がこっそり醸した蔵元もびっくりの杜氏の隠し酒。地元岐阜の契約農家の山田錦で仕込んだ一本。 
  • 【青森県】陸奥 八仙
    純米/17度
    辛口のキレ味と芳香の共演。「陸奥八仙」の個性がしっかり溶け込んでいる「香りと味のある芳醇な超辛口」。 
  • 【高知県】南
    特別純米/16度
    飲み飽きしない土佐の辛口美酒。愛媛初の酒造好適米「しずく媛」を50%精米で使用。キレの良さが魅力。 
  • 【石川県】農口尚彦 研究所
    本醸造/19度
    ”酒造りの神様”の異名を持つ、日本最高峰の醸造家農口氏が醸す。理想の「喉越しのキレ」を表現した銘酒。
  • 【新潟県】〆張鶴 しぼりたて
    特別本醸造/20度
    アルコール度20度で、ピチピチとした新鮮味があり飲み心地がスピーディー。辛味、旨味のバランスも良くボリューム満点の飲み応え。 
  • 【長野県】十六代九朗右衛門
    生酛特別純米/16度
    酒造好適米は信州産「金紋錦」。熟成による膨らみ感と優しい酸。三年目ながら、すでに十六代九郎右衛門の代表スペックに。 
  • 【大分県】ちえびじん
    純米/16度
    3年連続モンドセレクション最高金賞の水で仕込む。香り控えめ口に広がる旨味と水の良さが感じられる柔らかい飲み口。 
  • 【秋田県】一白水成
    特別純米/16度
    米の味を十二分に生かした1回火入れした一品。スーっと果実香と米のうまみが口に広がる。
     
  • 【山口県】貴
    特別純米/16度
    優しい味わいの中に純米酒ならではの力強さを併せ持つ。青魚や貝類の生臭さを旨味に変えるキレ。万能の食中酒。 
  • ◆…… 熱燗 ……◆
  • 【宮城県】山和 ひとめぼれ
    純米/15度
    お燗専用に仕込んだ純米酒。穏やかな酸で飲みやすく、お燗初心者の方にもぴったり。 
  • 【山形県】お燗 上喜元
    純米/14度
    山田錦を使用した純米酒。ソフトな口当たりと心地よい酸味、上品な味わいは熱燗を飲みなれない方にもお勧め。 
  • 【栃木県】 鴎樹
    生酛純米/16度
    生産石数の少ない酒造だからできる「佐瀬式槽搾り」製法。全量兵庫県産の山田錦を使用した生酛純米酒。 
  • 【新潟県】越乃寒梅 別撰
    吟醸/16度
    越乃寒梅の中でも最も「淡麗辛口」と呼ぶにふさわしい  「別選」。爽やかな口当たりと軽妙な後味。ぬる燗で。 
  • 【香川県】誉 凱陣
    純米吟醸/16度
    四国は讃岐、こんぴらさんの東に在る蔵。徳島県産「山田錦」。穏やかで柔らかさがありつつも、軸のしっかりとした味わい。
  • ◆…… ワイン(ヴァン・ナチュール) ……◆
  • 【ヴァン・ナチュールのご紹介】
    「ヴァン・ナチュール」。とは有機栽培で育てた葡萄を、限りなく人為的、科学的介入を排して造ったワインです。(ヴァン=ワイン ナチュール=自然)
    野生酵母の力でさまざまな微生物が働いて、葡萄本来の味が五感に訴えかけてくる自然派(ビオ、ビオロジック等といわれる)ワインです。 
    ***
  • プロローグ2006
    地方ボジョレー/葡萄ガメイ/生産者クリスチャン・デュクロー
  • ピノノワール キュベ ステファン 2011
    地方アルザス/葡萄ピノノワール/ドメーヌ・テルム ロマン
  • ROC CAB 2011
    地方ロワール/葡萄カベルネフラン/セバスチャン・デルヴュ
  • サントーバン ブラン アンヴィスヴォー2010
    地方ブルゴーニュ/葡萄シャルドネ/生産者ドミニク・ドラン
  • サンロマン ブラン コンブバザン
    地方ブルゴーニュ/葡萄シャルドネ/生産者フレデリック・コサー
  • キュベ・ブリアン2011
    地方コートデュローヌ/葡萄グルナッシュ/生産者マゼル ジェラルド・ウストリック
  • トレゾール 2010
    地方ローヌ/葡萄シラー、カリニャン、グルナッシュ/生産者ドメーヌ ルス グレゼス
  • ペリドット2009 砂地の土壌
    地方ロワール/葡萄ソーヴィニヨンブラン/ジョエル・クルトー
  • シャトー デ ロシェール2006
    地方ボルドー/葡萄メルロ&カベルネ
  • <最近の入荷>
    すべてフランス産自然ワイン/プードル デスカンペット(グルナッシュノワール、グリ、カリニャン、シラー) ペップス(クレレット) マジックオブジュジュ(ムロンドブルゴーニュ) スラン(ソーヴィニオ) カオール(オークセロワ、タナ) パプノワール(グルナッシュ、シラーサンソー) ビストロロジー(シュナンブラン) 
    等など 
    フルボトル
  • VDTビュルアゼロ 2012
    地方マコネー/葡萄シャルドネ/生産者ジル&カトリーヌ
  • アルボア シャルドネ2009
    地方ジュラ/葡萄シャルドネ/生産者エマニュエル・ウィヨン 
  • コートブルギニョン ガメイ
    地方ブルゴーニュ/葡萄ガメイ/生産者クレー&フランソワ
  • ル ボワ ソン ソワフ 2012
    地方ロワール/葡萄グロロ/生産者ジャンフランソワ・シェネ
  • ブルゴーニュ グランオーディネー ア・ジェジェ 2013
    地方ブルゴーニュ/葡萄ガメイ/生産者ニコラ・ヴォティエー
  • プルサール 2013
    地方ジュラ/葡萄プルサール/生産者アレクシス・ポテレ
  • アンジュ ブラン
    地方ロワール/葡萄シュナンブラン/生産者アニエス&ルネ
    モス
  • アルボア シャルドネ 2009
    地方ジェラ/葡萄シャルドネ/生産者エマニュエル・ウィヨン
  • ブルゴーニュ コートオーセール 2011
    地方ブルゴーニュ/葡萄シャルドネ/ニコラ・ヴォティエー
  • VDT ヴィエイユ ヴィーニュ 2009
    地方マコネー/葡萄シャルドネ/ジル&カトリーヌ
  • ポンヌ ピオッシュ2010
    地方南仏ルーション/葡萄カリニャン、シラー、グルナッシュ
  • 当店の【ヴァン・ナチュール】
    自然派(ビオ・ビオロジックを含む)の安全性、何より和食にも抜群に合わせられる本物の美味しさと懐の深さ。多くのお客様にその良さを知っていただきたい。
    当店のワインは実際フランスの自然派ワイン生産者さん会い、話をして買い付けに行く個人輸入の方から直接譲っていただいております。あまり流通に乗らない革新的なワインや規定概念を覆してくれる面白いワインをご提供できるかと思います。 
    ***
  • ◆…… 芋焼酎 ……◆
  • 【宮崎県】黒霧島
  • 【鹿児島県】さつま美人
  • 【鹿児島県】冨乃宝山
  • 【鹿児島県】佐藤 白
  • 【鹿児島県】佐藤 黒
  • 【鹿児島県】天使の誘感
  • ◆…… 麦焼酎 ……◆
  • 【長崎県】村正
  • 【愛知県】名城白壁
  • 【鹿児島県】佐藤 麦
  • 【沖縄県】残波
    琉球泡盛
  • 【熊本県】鳥飼
    米焼酎 
  • 【鹿児島県】れんと
    奄美黒糖
  • ◆…… ウイスキー ……◆
  • 山崎12年
  • 白州シングルモルト
  • 知多シングルモルト
  • ◆…… 梅酒 ……◆
  • 【和歌山県】紀州蜂蜜梅酒
  • 【愛知県】おばあちゃんの梅酒
    実入り
  • 【愛知県】盛蔵にごり梅酒
  • 【和歌山県】はっさく梅酒
  • 【秋田県】梅まんさく
  • 【石川県】天狗舞梅酒
  • ◆…… サワー ……◆
  • 生レモンサワー
  • 烏龍ハイ
  • 緑茶ハイ
  • ジャスミンハイ
  • ◆…… カクテル ……◆
  • カクテル
    カシス・ピーチ・カンパリ・・・ect 
    各 600円~(税抜)
  • ◆…… ノンアルコール ……◆
  • サントリーオールフリー
  • 【アルゼンチン】テラザス レセルバ マルベック
    ライトボディ
  • 【フランス】モレ サン ドニ ラ フォルジュ
    フルボディ
  • ◆…… ソフトドリンク ……◆
  • 烏龍茶
  • 緑茶
  • ジャスミン茶
  • 100%オレンジジュース
  • 100%グレープフルーツジュース
  • コカコーラ
  • ウィルキンソン ジンジャエール

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄 栄駅 1番出口 徒歩7分
    地下鉄 久屋大通駅 4番出口 徒歩7分
    地下鉄 丸の内駅 5番出口 徒歩7分

    久屋大通駅から521m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-5418
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 17:00 - 22:00
    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 定休日
    【電話は24時間つながります。】
    日曜日、祝日 (年末年始、お盆、GWは連休)
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4180001062720
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    コース料理 税サ込
  • 座席
  • 席数
    40席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    分煙2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2007年2月22日
  • 電話番号
    052-951-0222
  • 初投稿者
ページの先頭へ