1. TOP
  2. 山口県
  3. 山口県 ふぐ
  4. 下関・角島 ふぐ
  5. 下関 ふぐ
  6. 長府駅 ふぐ
  7. 古串屋

古串屋(こぐしや) 公式

3.22
1858
  • 長府
  • ふぐ、海鮮、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999
料理

更新日 : 2017/07/13

    仕出しのご案内
    「古串屋」では仕出し料理、仕出し弁当のご予約を承っております。
    お祝い、ご法要、各種会合にご利用くださいませ。
  • 刺盛
    1人前 2,000円~
  • 鉢盛
    1人前 3,000円~
  • 懐石箱膳
    4,500円~
  • ※3日前までに御予約下さい。
    ※ご予算、人数、料理内容等、お気軽にご相談くださいませ。
    創業明治四年 古串屋の特製折弁当
    創業百四十年の歴史を誇る老舗料亭古串屋の特性折弁当です。
    慶弔や行楽・会議等の集いに最適です。是非一度お試しください。
  • 創業明治四年 古串屋の特製折弁当
    創業百四十年の歴史を誇る老舗料亭古串屋の特性折弁当です。
    慶弔や行楽・会議等の集いに最適です。是非一度お試しください。
  • 2,000
    0.8cm×20.8cm×5cm
  • 2,500
    18.5cm×9.8cm×5.2cm(二段)
  • 3,000
    27cm×22cm×4.7cm
  • 国産牛ステーキ弁当
    2,500
    22cm×12cm×4cm
  • 阿知須福嶋牛すきやき弁当
    2,000
  • ※季節により多少メニュー内容が異なる場合がございます。
    ※ご注文は電話・FAX・電子メールにて承っております。
※税込金額か不明の価格です。正確な価格は店舗へ直接ご確認ください。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    城下町長府鳥居前バス停より徒歩3分
    長府駅から2,720m
  • 予約・お問い合わせ
    083-245-0051
  • 営業時間
      • 11:30 - 14:00
      • 17:00 - 19:00
    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

  • 座席
  • 席数
    7席(※お部屋の数です。)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    全室和室
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    分煙
    全室個室の為お客様次第です。
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • 備考
    【通販はこちら】
    http://shop.kogushiya.jp/
    【姉妹店・維新ダイニング 十楽 食べログページはこちら】
    https://tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/35002429/
    http://ju-raku.com/
  • お店のPR文
    毛利藩のお抱え宿として創業し、個人創業は明治四年の老舗料亭です。
    冬の布久、夏の雲丹、鱧、鮑、鮎等、山口県は食の宝庫で御座居ます。 創業明治四年の老舗として維新の英雄から皇族の方々迄、国内外のVIPの舌を満足させて参りました。しかしながら、老舗という事に安住する事無く、日々精進し様々な調理方法を駆使し、絶えずお客様に満足していただく様勉強致しております。 外観は第一回下関景観賞を受賞し、城下町長府にしっとりと馴染んでおります。 お部屋は全室和室となっておりますの
  • 初投稿者
ページの先頭へ