シェフズテーブル12品
おふるまい料理
美味山菜コース9品
閉じる
佐藤治樹氏(サトウハルキ)—山菜料理の宿を継承する4代目
1988年、山形県西川町生まれ。大学進学のため東京へ転じ、経営や観光について学ぶかたわら、2008年より東京の料亭で修業をスタート。2012年、本格的に料理人の道へ進むために家業である「出羽屋」へUターン。「山のものを世界に」をモットーに、地のものへの思いを深める。現在は「山菜料理出羽屋」の4代目として、若女将とともに旅館も営む。
「山のものを世界へ」という願いを込めた至高の一皿
「地元のものを地元の人が調理したものが一番おいしい」という信念のもと、西川町内、月山で収穫された天然ものを中心に、県内で採れた食材を使用。月山の水をたっぷり含んでみずみずしく育まれた“山のもの”は時期によりフレッシュに、また地元の人々の知恵により塩漬けや乾燥など保存食となって供される。自然に感謝したくなる唯一無二の食体験だ。
宴会場スペースをリノベーションしたシェフズテーブル
蔵の2階を利用していたシェフズテーブルは全国の美食家たちからの注目度の高さもあり、2023年1月に館内の宴会場スペースをリノベーション。2000年前の埋れ木だったという欅カウンターを中心に、広々としたダイニングとワインセラーが新設された。利用は1日1組、8席限り(宿泊者の場合2名以上、日帰りは4名以上で利用可能)。
月・水・木・金・土・日
火
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
有(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)
そば処 テーブル四人掛け 三卓、座敷四人掛け 三卓