1. TOP
  2. 富山県
  3. 富山県 イノベーティブ
  4. 砺波 イノベーティブ
  5. 南砺・城端・福光 イノベーティブ
  6. レヴォ
  7. 口コミ一覧

レヴォ(L'evo) 公式

4.58
31686
  • 城端
  • イノベーティブ、創作料理、郷土料理
  • ¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999
  • 水曜日

401~420件を表示 / 全 502

  • _takelog
    口コミ1476件フォロワー2594人
    2021/10訪問
    2回目
    4.2
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    レヴォの朝ごはん
    宿泊者だけが食べれる朝ごはん。
    ご飯はおかわり自由ですが割と量は少なめです。
    健康的で素敵。
  • 食べムロ
    口コミ1658件フォロワー3970人
    2021/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    富山の山奥にある唯一無二のオーベルジュ!
    instagram: 66shuki
    Twitter : 66shuki
    TikTok : 66shuki

    フレンチ【L'evo】富山

    富山の山奥にある唯一無二のオーベルジュL'evo...
    つづきを読む
  • お肉モンスター
    口コミ3881件フォロワー2102人
    2021/10訪問
    1回目
    4.4
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    行く道のスリル、夜ご飯、部屋での遊び、朝食、サウナ、と総合満足度は高め
    富山駅から車で1時間半くらい。有名オーベルジュ。
    電車で行って、送迎してもらうのもあるみたいですが運転できるなら車で行った方が便利かとは思います。

    山道ヤバいぞと鮨人の大将におどされてから行き...
    つづきを読む
  • _takelog
    口コミ1476件フォロワー2594人
    2021/10訪問
    1回目
    4.2
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    電波届かないくらい山奥のオーベルジュ
    ディナーのみとかでも行けますが泊まりで行きました。
    土日の宿泊はかなり人気みたいで半年前から予約しなきゃいけないっぽいです。

    熊が脂がすっきりとしてて美味しかったです。
    あと米粉のパンが美味...
    つづきを読む
  • bitstar
    口コミ8件フォロワー1人
    2021/10訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    ご招待されて伺いました。
    イノベーティブな料理の中では
    今までで1番でした。
    地産地消で旬の食材を使いここでしか
    食べられないお料理で大変素晴らしかったです。
    特にすっぽんの血を使ったソース...
    つづきを読む
  • 節蔵
    口コミ516件フォロワー930人
    2021/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    秘境度MAXのミシュランレストラン
    前回は温泉ホテル リバーリトリートに
    併設されていた時に訪問
    今回はより大自然の中へ移転されたと言う事で
    とても楽しみに伺いました

    小松空港からレンタカーでGO
    道のり1h30mほどで着...
    つづきを読む
  • 京都のグルメ坊主
    口コミ1173件フォロワー429人
    2021/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    アクセスの悪い山奥にある創作料理の名店。
    三重県から父に運転をお願いしてお伺いしました。
    スタッフのサービスが素晴らしく、素晴らしいお店でした。
    料理は工夫がなされており、今まで頂いたことのない...
    つづきを読む
    • レヴォ -
  • UMaaaaai
    口コミ58件フォロワー22人
    2021/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    そこまで赴く価値がある
    雅楽さんの時から行っておりましたが
    新規移転してから行こう、行こうと思い
    やっとコロナも落ち着いたので行けました。

    皆様仰られていますが、酷道を通り
    「いや、まじですげぇな、よくここでやろ...
    つづきを読む
  • オールバックGOGOGO
    口コミ4491件フォロワー5174人
    2021/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    宿泊者の朝食になります
    食べログ★4.35
    ・2021年 Top 500

    【L'evo】
    さんにお伺いさせて頂きました、

    宿泊者は、朝御飯もセットになります。
    お約束で、朝からサウナになります。
    ロウリュ...
    つづきを読む
  • オールバックGOGOGO
    口コミ4491件フォロワー5174人
    2021/10訪問
    2回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    前衛地方料理をいただけます
    食べログ★4.35
    ・2021年 Top 500

    【L'evo】
    さんにお伺いさせて頂きました、

    場所は、富山県の山間部になります、利賀村です
    とんでもない山道をひたすら進みます、
    ...
    つづきを読む
  • hiro355
    口コミ2371件フォロワー940人
    2021/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    色々な意味で驚きを体験出来るお店でした
    今回の北陸グルメツアーの起点はここ、レヴォの予約が取れた事から始まった。

    本当なら泊まって酒飲んで、と思っていたのですが一年先まで予約が埋まっているという・・・。

    なのでランチに切り替えて...
    つづきを読む
  • 89543d
    口コミ12件フォロワー0人
    2021/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    空間作り、料理の思い、伝えるべきサーヴィス、どれをとっても抜け目のないお店です。
    次回は泊まってみたいです。

    ご馳走様でした。
  • 藤崎まり子
    口コミ646件フォロワー21495人
    2021/10訪問
    1回目
    4.3
    ¥100,000~/ 1人
    日常を忘れさせてくれるオーベルジュ
    富山駅から友人の運転でなかなか遠かった、
    ありがとう、持つべきものは運転上手な友。

    アクセスは正直、大変。それでも予約が
    なかなか取れないのが分かる気がします。

    地産地消、それだけでは...
    つづきを読む
  • ガレットブルトンヌ
    口コミ5819件フォロワー7797人
    2021/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    富山の山奥で出会う、唯一無二の前衛地方料理
    4年ぶりの「レヴォ」です。

    しかも、移転して初の訪問。

    富山、石川、岐阜の県境という秘境に移転し、

    アクセスは悪くなりましたが、

    谷口英司シェフの技とスタッフさんたちの

    ...
    つづきを読む
  • びっくり屋
    口コミ1074件フォロワー1576人
    2021/09訪問
    1回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    富山の奥懐・利賀村から発信する前衛的地方料理の進化 
    富山で話題のお店レヴォさんに行きました。

    もう少し行けば世界遺産の合掌造りで有名な岐阜県の五箇山もほど近い県境の利賀村から「前衛的地方料理」を発信する谷口シェフのお店に、全国からお客さんがその料...
    つづきを読む
  • 食いしん坊おはな
    口コミ119件フォロワー202人
    2021/09訪問
    1回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    【レヴォ】フレンチ
    もの凄い山道を登って…登って………本当に凄い道の先に…

    見るからに素敵なお店発見⭐
    席に案内されると絶景❣
    山々の緑と小さめな川が流れる
    素晴らしい景色を見ながら…癒やされる〜最高!
    山...
    つづきを読む
  • カイトーベン
    口コミ727件フォロワー214人
    2021/09訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    2021年富山県の話題のレストランへ
    この日はランチで富山県にある移転後のレヴォさんへ
    ミシュランにも掲載されております

    大阪から車で約5時間程かかりました
    残り4〜500m辺りから他のレビュアー様も書かれているように道が険しく...
    つづきを読む
  • かさログ@年間1000軒食べ歩き
    口コミ299件フォロワー180人
    2021/09訪問
    1回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
  • Rのおいさん
    口コミ1853件フォロワー1239人
    2021/09訪問
    1回目
    4.6
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    私ゃお箸の国の人間だもの。
    今夜はこちらへ初訪問。

    宿泊施設も完備されている新潟県と岐阜県の県境付近の山奥にあるオーベルジュ。
    白川郷と共に世界遺産に登録されている相倉集落から車で30分ほど、本当にもの凄い場所にあります...
    つづきを読む
  • maro-j
    口コミ13813件フォロワー3876人
    2021/09訪問
    1回目
    -
    / 1人
    レヴォ(南砺市利賀村大勘場田島)
    ◆富山うまいもんめぐり

    ▪︎ レヴォ(南砺市利賀村大勘場田島)
    おまかせコース

    ◾︎食獣まろhttp://instagram.com/maro.j.maro https://ameblo...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    宿泊者限定でJR高山線越中八尾駅から往復送迎を利用するか、タクシー及び自家用車での訪問をお勧めします。

    公共交通機関としては市営バスがありますが、行って帰って来れるのは1日1便のみ(昼のみ)、2時間程度の滞在となるため、行き帰り市営バスを利用する場合、食事時間がややタイトになります。

    1週間〜3日程前までに、交通手段の確認を含むリコンファームの電話があるので、詳しくはその際にご相談ください。

    (参考:南砺市営バス「なんバス」)
    ルート1
    JR城端線城端駅より
    なんバス木彫りの里行き乗車アスモ下車(210円)
    ※井波、南砺市民病院バス停でも乗り換え可能
    アスモ発
    なんバス利賀井波線阿別当行き乗車(210円)
    阿別当下車徒歩2.6キロ
    ※事前にバス会社へ連絡しておけば、デマンド運行で目の前まで運行手配可能な場合あり

    ルート2
    JR高山本線越中八尾駅より
    なんバス利賀八尾線利賀市民センター行き乗車
    利賀市民センター下車(210円)
    利賀市民センター発
    なんバス利賀伊波線阿別当行き乗車(210円)
    阿別当下車徒歩2.6キロ
    ※事前にバス会社へ連絡しておけばデマンド運行で目の前まで運行手配可能な場合あり
  • 予約・お問い合わせ
    0763-68-2115
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 12:00 - 15:30
      • 18:00 - 22:30
      • 定休日
    ■ 営業時間
    レストラン営業時間 
    ランチ 12:00/12:30 ディナー 18:00/19:00

    ※お食事スタート時間の10分前くらいのご到着がおすすめです。

    宿泊
    チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00
    ※ご宿泊のお客様は、JR越中八尾駅から
    送迎車のご利用もいただけます。

    ■ 定休日
    水曜日、第1・第3火曜日
  • 予算
    夜:¥30,000~¥39,999
    昼:¥30,000~¥39,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥40,000~¥49,999
    昼:¥40,000~¥49,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    26席
  • 個室

    (2人可、4人可)

  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    朝食・モーニングあり
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    景色がきれい、ホテルのレストラン、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • お子様連れ
    12歳以上で、大人と同じお食事が可能な場合のみご同席頂けます(料金は同一となります)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2020年12月22日
  • 初投稿者
ページの先頭へ