1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 イタリアン
  4. 板橋・東武沿線 イタリアン
  5. 大山~東武練馬(東武東上線) イタリアン
  6. 大山駅 イタリアン
  7. Uomi

Uomi 公式

3.36
3416
  • 大山
  • イタリアン、肉バル、パスタ
  • ¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999
ドリンク

更新日 : 2024/08/26(税込価格)

    ビール
  • おすすめ
    ASAHI マルエフ
    800
  • 赤ワイン
    ボトルの値段で記入されているものも、グラスでお召し上がりいただけます。
  • ハウスワイン
    800
  • おすすめ
    本日のワイン ボトル
    3,800
    常時70種類以上のワインをご用意していますので、お好みをスタッフまでお申し付けください。
  • オサ 2018
    6,000
    熟したフルーツやスパイス。オーク由来のアロマが見事に調和し果実味とのバランスがよくタンニンも滑らかに余韻となって続く。
    テンプラニーリョ100%
  • ドンジョン ド ラマルク 2015
    6,000
    ややオレンジがかった濃いめのルビー。
    熟したプラム、チェリーに杉、針葉樹、ハーブ、甘草やほのかにトースト香が感じられる。
    収斂性のあるきめの細かいタンニンにしなやかなソフトな酸が長く続き、全体をバランスよくまとめ、骨格のある上品な味わい。
    メルロー60% 
    カベルネ・ソーヴィニヨン40% 
  • フィトゥー 2017
    6,000
    濃いルビー色。シラーの還元的な印象からはじまり、ブラックベリー、バニラ、キャラメル、黒胡椒などが次々と一貫して上品に顔を出す。アフターに残るタンニンも滑ら。今すぐ飲んでも十分に美味しいが、4~5年後の長期熟成にも耐えうるポンテシャルを感じさせる。
    カリニャン・グルナッシュ・シラー
  • アウサス 2017
    15,000
    洗練された緻密なタンニン、果実味、ハーブ、スパイス、樽と調和した見事なバランス、リベラデルドゥエロの特徴とアウサスのフィロソフィー(酸、パワフルかつエレガンス)が体現されたヴィンテージ。
    テンプラニーリョ100%
  • カンポルンゴ
    8,000
    ルビー色。チェリーやブルーベリーを思わせるフルーティでフレッシュなアロマ。フルボディーでフレッシュ、持続性のある味わい。
    バルベーラ特有の素晴らしいジューシーさと酸が感じられる。
    「カンポルンゴ」は、カシーナ・ヴェンゴレを取り囲む森の中の丘の名前。
    ピエモンテ州
    オーガニック(Ecocert)、ヴィーガン(Vegan)
    スチールタンクで6ヶ月間
    ぶどう バルベーラ
    相性の良い料理:サラミ、リゾット、白身の肉、フレッシュチーズ、野菜のフランなど。

    ワイナリー カシーナ・ベルモンテ
    ストゥラモニア2016 9,000円
    イタリア・ロンバルディア
    カベルネ・ソーヴィニヨン50%、メルロー50%
    粘土質土壌

    果実味と熟成感が程よいバランスで構成されていて、飲みやすい番人型で人気の赤ワイン。
    国際葡萄品種をガルダ湖西畔のテロワールとオーガニック農法で栽培し、
    独自の味わいに仕上げている。


    水で洗った葡萄に、オーガニックの酵母を加えてステンレスタンクにて
    バリック(小樽のオーク)で12ヶ月
    ビオロジック
  • サンテリア 2013
    15,000
    シチリア
    ガーネット色で輝くような深いルビーレッドの色調。ブラックベリー、ラズベリー、チェリー、バルサミコの香りを持つリッチでフルーティな香り。味わいはジューシーで複雑、熟したシルキーなタンニンが非常にバランスが良く、クリーンでエレガントなフィニッシュ。
    ぶどう ピノノワール
    フレンチオークで3年間。その後約3年間瓶熟成
    イタリアで初めて国際品種の葡萄を使って、ボルドースタイル、ブルゴーニュスタイルのワインを造った歴史的なワイナリー。
  • モンタルチーノ 2019
    11,000
    熟したチェリーのアロマと、心地よい樽の香りが、バランスのとれたエレガントな味わいを生み出し、他のワインとは一線を画す独特の風味を醸し出している。最適なバランスを得るために様々なサイズの「古い」バリックで熟成。
    ぶどう サンジョベーゼ・グロッソ100%
    モンタルチーノの南西部にある、僅か7haの小さなワイナリー。
    トスカーナ州モンタルチーノ
  • ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2015
    25,000
    イタリアワインの女王と言われている。
    イタリア三大銘酒としてバローロやバルバレスコと並び最も高貴なワインに数えられる「イタリアワインの女王」ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。単一品種と伝統的な醸造が織りなす、優雅な香りと研ぎ澄まされた仕上がりで、今ワインのプロフェッショナルをはじめ愛好家に「テロワールの違いを愉しむことができる稀有なワイン」として再注目されています。 
    2015は当たり年
    驚くほどエレガントで濃厚なワイン。香りは多様性があり独特で、乾いた花やスパイス、熟した果実のニュアンスを感じる。味わいは、力強く熟した果実味と、完璧に抽出された程良いタンニン、素晴らしいストラクチャーを感じる。
    トスカーナ州モンタルチーノ
    ぶどう サンジョベーゼ・グロッソ100%
    サンジョエーゼ・グロッソは「ブルネッロ」とも呼ばれるサンジョヴェーゼの亜種で、通常のサンジョヴェーゼに比べ、粒が大きく果皮が厚いため、コクのあるフルボディのワインが造られます。
    ブルネッロ・ディ・モンタルチーノには、最低5年熟成(うち24ヵ月は木樽熟成)が必要。味わいはたっぷりした果実味と、まろやかな口当たりの力強いタンニンが特徴です。また、その弟分的存在とされるロッソ・ディ・モンタルチーノは、熟成期間が最低1年以上(うち6ヵ月は木樽熟成)とブルネッロよりも短いため、フレッシュでフルーティーな味わいに仕上がります。
  • レ・ポルト・デュ・カステラス ルージュ
    7,000
    やや重口
    ワイナリー グランセール
    南フランス ローヌ地方
    グルナッシュ、シラー、カリニャン、サンソー
    20ha。石灰粘土質、砂、小石の土壌。樹齢 35~40 年。

    深い紫がかった色調で、カシスやプラムなどの果実に、南仏らしいタイムのようなハーブ のアロマ。豊かなアルコールと優しい酸味により、リッチでボリュームの大きなワインに 仕上がっています。タンニンのきめは細かく、スムーズな飲み心地です。

    温度調節可能なステンレスタンクで発酵。日に 1 回デレスタージュ(液抜き)とルモンタ ージュ(液循環)を行いながら、3 週間の醸しをします。発酵後、10 か月熟成させます。

    オーガニック

    シチューや牛肉味噌煮などの煮込み料理と合わせやすく、ニンニクや唐辛子を聞かせた地 中海風の魚料理などの相性も良いです。また、焼肉やグリル、焼き鳥などシンプルな炭火 を使った肉料理などとも良く合います。和食にも洋食にも気軽に合わせやすい赤ワインです。
  • フェウドアランチョ カントドーロ イタリア
    6,500
  • NAKAI メルロー 2015 カリフォルニア
    12,000
  • シガリュス ルージュ
    15,000
    ノーベル賞授賞式晩餐会の公式ワインです
  • オーパスワン
    100,000
  • バローロ
    オーガニックのバローロです
  • ランゲ ネッビオーロ
    12,600
    華やかで味わい深い柔和なネッビオーロ。ステンレスタンク仕上げ。ネッビオーロの特徴である花や果実味のアロマを純粋に楽しむことが出来ます。
  • モンテファルコ・サグランティーノ
    12,200
    フルボディ
    エッジにガーネット。熟れた赤果実と黒果実にココア、バニラ、甘草、シナモンなどのスパイスがとても複雑。
  • レ・マッキオーレ ボルゲリ ロッソ
    12,600
    深みのある紫紅、カシスリキュール、凝縮したブルーベリーの果実香、柔らかい口当たり、ミネラルからくる旨味が強い。
    フレッシュさや香りの華やかさが際立つ赤ワインです。
  • アモーレ・エテルノ オーガニック ロッソ
    5,600
    ロミオとジュリエットの舞台であるヴェローナの生産者のワイン。「永遠の愛」という意味があり、醸造家の地元愛から命名されました。有機栽培の葡萄を使った果実豊かな赤ワインです。
    ビオロジック
  • 白ワイン
    ボトルの値段で記入されているものも、グラスでお召し上がりいただけます。
  • ハウスワイン
    800
  • 本日のワイン ボトル
    3,800
    常時30種類以上のワインをご用意していますので、お好みをスタッフまでお申し付けください。
  • ガタオ ヴィーニョヴェルデ
    5,000
  • シャブリ2019
    10,000
    ドゥデ・ノーダン ブルゴーニュで最も古いワイナリーの一つ
    柑橘系フルーツやハーブを感じさせるフレッシュな味わい。福下フルーツを思わせる心地のよいとろりとした印象も。まろやかさと繊細さ、エレガンスと力強さを兼ね備えている。
    シャルドネ100%
  • シャブリ プルミエクリュ ヴァイヨン 2019
    15,000
    新鮮な柑橘類、ハーブ、白い花の香りを持ち、スモーキーな香りが複雑性を与えている。
    上品で切れの良い豊かな酸と豊富なミネラル感がバウヨンのエレガンスと混ざり合い、充実した果実味で満たされる。
    シャルドネ100%
  • アルト ド カルナックブラウン 2020
    12,000
    クラシカルかつエレガントなマルゴースタイルが特徴の、メドック格付け第三級シャトー・カントナック・ブラウン。こちらはそのカントナック・ブラウンが手掛ける白ワインです。このワインが仕立てられるブドウ畑は僅か1.8ha。そのため、年間生産本数9,000本~10,000本という非常に稀少な1本です。ハーブや柑橘系果実のアロマと豊かなミネラル感が溶け込んだ、洗練された味わいをお愉しみいただけます。
    ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン
  • ベロンドラーデ・イ・リュルトン 2019
    14,000
    完熟したフルーツの香りとスモークの香りが際立つ。口に含むと柑橘系の味わいも感じられ、とてもエレガントで複雑美も兼ね備えたワイン。
    ベルデホ 100%
  • おすすめ
    NAKAI シャルドネ カリフォルニア
    12,000
  • ル・ドメーヌ 2019
    16,000
    グレープフルーツ、りんごのフレッシュなフルーツの香りにフェンネル、アニス、アカシアやオレンジブロッサムなどの花やハーブ、洋ナシ、メロン、ネクタリンなども。複雑な風味が幾重にも重なり広がっていく。フレッシュで洗練された奥行きのある味わいはエレガントで余韻まで長く続く。長熟可能な白ワイン。今後10年そのポテンシャルを発揮してくれるだろう。
    ソーヴィニヨン・ブラン80%、ベルデホ 20%
  • おすすめ
    シガリュス 南フランス
    15,000
    ノーベル賞授賞式晩餐会の公式ワインです
  • ヴェルメンティーノ オレンジ ※オレンジワイン
    11,000
    完成度の高いオレンジワイン。今回が初めてのリリースとなるが、そんなことを微塵にも感じさせない素晴らしいクオリティ。
    酸化防止剤無添加、無濾過・無清澄、天然酵母による発酵、オーガニック認証。全てが自然のまま。
    ぶどう ヴェルメンティーノ
    トスカーナ州
  • プリモシッチコッリオ
    8,100
    淡く緑が買った麦藁色。複雑な香りを持ち、黄ピーマン、ニワトコの花、桃の香りが広がります。酸が豊でドライなワイン。
  • サンローム
    8,000
    明るいイエローの色彩。白桃、シトラス、グレープフルーツを思わせるフレッシュでミネラりーなアロマ。印象的なフレッシュさと繊細な味わいがあり、後味にわずかに残るアーモンドのような香り。
    オーガニック・ヴィーガン
  • セレーゼ2020
    9,000
    フローラル、フルーティ、ミネラル豊か。レモンのような酸があるが、甘やかさもある。
  • フィルマメント
    8,500
    イタリアでは珍しいリースリング・レナーノ。
    誘惑的とも言えるようなトロピカルなフルーツのアロマ。卓越したフレッシュ感とエレガントな酸、程よく溶け込んだ甘みとミネラル感。
  • ピエモンテDOCコルテーゼ 2021
    6,500
    色調は麦わら色。春に咲くブーケの香りが鼻腔に新鮮な余韻を残す。味わいはテロワールに由来のミネラル感が特徴。有機栽培のコルテーゼ種使用。
    ビオロジコ
  • スパークリング
  • スパークリング グラス
    980
  • ハウススパークリングワイン
    6,000
  • カヴァ プリバット・ナチューレ・レゼルバ・シャルドネ
    7,000
    細かな気泡。純粋でクリアなブーケにアーモンドのナッツ香、パイナップルなどの甘い果実香があり、シャルドネ100%のミネラルの個性も感じされます。果実味と調和の取れた落ち着きのある味わいで、生き生きとした酸味とフレッシュな余韻が感じられます。
  • フランチャコルタ ブリュットNV
    30,000
    全て自社ぶどうで造られる。フレッシュで透明感のある薄い藁色。グレープフルーツのようなフルーティなアロマにきめ細かい泡立ち。喉ごしも滑らか。
  • ストラディバリウス ブリュットNV
    15,000
    熟したフルーツ、クルミやアーモンドの香り豊か。
    力強くもコクのある余韻は秀逸。名器が奏でる交響曲のような芳醇な香りと複雑な味わいが見事。
    ピノノワール:57%
    シャルドネ:43%
  • ストラディバリウス ブリュット 2009
    30,000
    微かにはちみつの心地よい香りとともに熟成香が広がる。温かいパンやヘーゼルナッツの味わい。
    シャルドネがワインの個性に必要な骨格を感じさせるが、同時に柔らかな印象

    最も古いシャンパーニュメゾン。航空会社の採用歴多数、国際コンクール受容歴多数の実力は惜しみなくシャルル・ド・カザノーブのシャンパーニュに反映されています。
    ムニエ53% 
    シャルドネ47%
  • ウィスキー
  • 600
  • メーカーズマーク
    800
  • 知多
    1,300
  • グレングラント
    800
  • グレングラント 12年
    1,400
  • プーニ GOLD
    1,500
  • 焼酎
  • おすすめ
    芋 だいやめ
    700
    本格芋焼酎。ライチのような華やかな香りが驚くほど広がります。甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特長です。華やかな香りを楽しみつつ食中酒として美味しく飲み続けられる酒質設計です。特に強炭酸水で割って頂きますと、より一層華やかな香りをお楽しみ頂けます。

    香熟芋・・・当社独自の技術で誕生した香熟芋は、アロマリッチな香気を引きだす成分を増幅させたさつま芋。
  • 麦 二階堂
    600

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東武東上線 大山駅 徒歩5分
    都営三田線 板橋区役所駅 徒歩10分
    大山駅から273m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5571-0915
  • 営業時間
    • 月・火・水

      • 11:30 - 14:00
      • 18:00 - 22:00

        L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 木・金

      • 11:30 - 14:00
      • 18:00 - 23:00

        L.O. 22:00

    • 土・日・祝日

      • 11:30 - 23:00

        L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    ■定休日なし
    年末年始は12/31~1/2までお休みを頂戴します。
  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD)

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    ディナーはお通しのパンが400円、テーブルチャージ料として300円を頂戴しています。
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    23席(カウンター5席 4名掛けテーブル2席 4名掛けソファー1席(頑張れば6名様)6名掛テラス1席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 17人、立食時 20人
  • 個室

  • 貸切
    可(20人以下可、20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    分煙
    外でタバコ吸えます
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
    有(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、電源あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |デート
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ペット可、ハッピーアワー、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可メニューにないお子様用のお食事も、極力対応致します。
  • 公式アカウント
    xinstagram
  • オープン日
    2021年11月1日
  • 電話番号
    080-9459-2487
  • 備考
    テラス席はタバコの喫煙、ペットの同伴可能です。
  • 初投稿者
ページの先頭へ