1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 板橋・東武沿線 寿司
  5. 北池袋・板橋駅周辺 寿司
  6. 新板橋駅 寿司
  7. 鮨 まつ本
  8. 口コミ一覧

鮨 まつ本(スシマツモト) 公式

3.72
19147
  • 新板橋
  • 寿司
  • ¥15,000~¥19,999-
  • 月曜日、木曜日、日曜日

381~400件を表示 / 全 458

  • issa33
    口コミ9件フォロワー2人
    2018/10訪問
    2回目
    4.0
    / 1人
    安定の旨さです!
    今回で3回目になりますが、毎回旬のネタに驚かせていただきます(^。^)今回は大間の鮪!赤身が絶品でした!お寿司は勿論!日本酒のセレクトがこれまた素敵!
    また行ける日のために、仕事...
    つづきを読む
  • h.t.1116
    口コミ215件フォロワー475人
    2024/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    鮨まつ本 / 東京 板橋

    初めての鮨まつ本

    なかなか予約が取れなかったんだけど、
    お優しい方に同行していただきました!

    鮪は塩釜のやま幸。これは間違いない。
    巻物もぶっとくて美味...
    つづきを読む
  • Beeb
    口コミ324件フォロワー161人
    2024/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    雰囲気 味 コスパ◎の予約困難店
    予約の時間になり、気さくな大将のお出迎えでスタートです。

    まずはドリンクからですが、ビールだけでなく日本酒は30種類程揃っているので、
    好みでチョイスもよし、料理やお寿司に合わせておススメをい...
    つづきを読む
  • yasu-o
    口コミ339件フォロワー64人
    2023/02訪問
    2回目
    4.2
    / 1人
    元旦の激戦に勝って今回も伺ってきました。
    相変わらず予約が取れなくて困ります。

    でも本当に予約が取れない理由が分かるお店です。
    鮨バブルの東京で本当に良心的で、庶民に優しい。
    もちろん鮨屋...
    つづきを読む
  • nondon614
    口コミ288件フォロワー26人
    2022/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    Omakase から毎月予約できますが、かなりのスピードで埋まってしまいます。自分の行動範囲から外れているエリアだったので、どんなものか?不安だったのも大将の人柄で吹き飛びました。
    美味しいお酒も種...
    つづきを読む
  • daichan_gourmet_photo
    口コミ102件フォロワー145人
    2022/08訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    ここより安くて美味い鮨屋は他にない!
    都内一コスパ最強鮨のまつ本さん。税込13,200円という驚愕の価格設定ながら、つまみ・握りの美味しさ、ボリューム、30種近い日本酒のラインナップとどれをとっても抜かり無し。

    数ヶ月ぶりの訪問でし...
    つづきを読む
  • 07arisa07
    口コミ31件フォロワー2人
    2022/07訪問
    1回目
    4.7
    / 1人
  • ゛マッサー゛
    口コミ1101件フォロワー323人
    2021/06訪問
    2回目
    3.9
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    日本酒好きにはたまらない鮨店!
    高コスパ鮨店は数多くあれど、日本酒のラインナップの素晴らしさと鮨の良さ、そして会計時の驚きで群を抜く鮨店です!
    テンポ良く鮨とつまみが提供され至福の時間はあっという間に過ぎ、日本酒も気付くと10種類...
    つづきを読む
  • サラリーマンMASA
    口コミ1056件フォロワー123人
    2020/08訪問
    3回目
    4.5
    / 1人
    久しぶりの訪問。夏は初めてなので何が出てくるか楽しみでした。夏でも美味しい素晴らしいネタのオンパレードです。いつも素晴らしいネタ有難う御座います。
  • コタロウハイ!
    口コミ265件フォロワー96人
    2020/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    絶品握りとおつまみ

    板橋駅から徒歩数分、予約困難な「鮨 まつ本」へ。17:00スタート、7人で一階を貸し切りです。おつまみと握りが交互で出てくる「お任せ」です。

    料理は全部で27品で以下の通り。

    ・茶豆と...
    つづきを読む
  • Tk1S10
    口コミ3445件フォロワー993人
    2019/08訪問
    5回目
    3.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    何度来ても最高
    何度来てもいいですね、まつ本へ。

    鮑 肝ソースが酒がすごく進むし、残ったソースでちびちび飲もうとしてたらシャリを追加してくれた!

    今回も大満足。また伺います。


    枝豆
    新イカ ス...
    つづきを読む
  • ゆうの食べ歩き
    口コミ172件フォロワー33人
    2019/03訪問
    3回目
    3.7
    / 1人
  • ゆうの食べ歩き
    口コミ172件フォロワー33人
    2019/02訪問
    2回目
    3.7
    / 1人
  • yoji.164
    口コミ636件フォロワー174人
    2018/03訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    #肴と寿司が交互に出てくるユニークなスタイル
    #酢飯もしめ鯖も優しく柔らかい印象なのが特徴

    お友達にお誘い受けて、初訪問しました。
    板橋駅からほど近く便利な立地です。
    店内は明るく綺麗で、...
    つづきを読む
  • Inner_circle
    口コミ1916件フォロワー1360人
    2017/11訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
    今日は二回目の訪問です❗
    七人の貸し切りで予約致しました。
    結構騒いだので、うるさかったかもしれませんが、これが貸し切りの良い所w

    どんどん予約は取りにくくなっています!たくさん行けるのも今...
    つづきを読む
  • 酔いどれお姉さん
    口コミ610件フォロワー786人
    2017/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
  • ギガバス
    口コミ1649件フォロワー537人
    2024/10訪問
    7回目
    4.0
    / 1人
  • りんごとっきー
    口コミ9件フォロワー4人
    2024/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    美味しくて雰囲気も良く大変満足です!
    夫がずっと行ってみたいと言っていたお店。
    夫の誕生日に予約を取りたかったのですが出遅れてしまい…さすが人気店ですね。
    翌月に再チャレンジし、予約開始時間前からスタンバって何とか取れました!!

    ...
    つづきを読む
  • 豆3150
    口コミ22件フォロワー18人
    2024/02訪問
    1回目
  • 5c028569483
    口コミ44件フォロワー3人
    2023/03訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    とっても美味しい。人数も少なく、清潔。

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    埼京線板橋駅西口から徒歩5分
    都営三田線新板橋駅A3出口から徒歩3分
    新板橋駅から136m
  • 予約・お問い合わせ
    03-5944-1435
  • 営業時間
    • 火・水・金・土

      • 17:00 - 19:00
      • 20:00 - 22:00
    • 月・木・日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    火曜.水曜.金曜.土曜日17:00〜(19時退店)20:00~の2部制

    ■定休日
    日曜日
    月曜日
    木曜日
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    8席(カウンター8席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • お子様連れ
    未成年のご来店はご遠慮いただいております。
  • ホームページ
  • オープン日
    2015年8月1日
  • 初投稿者
ページの先頭へ