1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 吉祥寺・三鷹・武蔵境 日本料理
  5. 吉祥寺 日本料理
  6. 吉祥寺駅 日本料理
  7. 吉祥寺 三うら

吉祥寺 三うら 公式

3.48
21223
  • 吉祥寺
  • 日本料理、海鮮、居酒屋
  • ¥8,000~¥9,999¥3,000~¥3,999
  • 水曜日
ドリンク

更新日 : 2021/06/21(税込価格)

    日本酒
  • 寫楽 純米吟醸
    1,020
    寫楽 純米吟醸

    寫楽 純米吟醸

    福島県
    含んだ後の切れが良く旨味が感じられます。
    冷やがお勧めで、どんな料理にも合う食中酒です。
  • 日高見 純米吟醸
    720
    宮城県
    吟醸クラスのお酒ながら、華やか過ぎない穏やかな含み香は、素材の味わいを邪魔することなく寄り添い引き立てます。
  • 田酒 特別純米
    720
    青森県

    青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用した地酒の銘品。旨口ながらコクがあり、飲み飽きしないすっきりした味。
  • 醸し人九平次 純米大吟醸
    950
    愛知県

    濃厚でありながら繊細で、様々な種類の味わいが口の中に広がります。その実力はパリの三ツ星レストランにて使用されるほど。九平次らしい濃厚な米の旨みを是非感じてください。ウニとの相性抜群!! 食中酒としてもお楽しみ頂けます。
  • 墨廼江 純米吟醸
    720
    宮城県

    キレのよい淡麗の味わいながら、しっかりと味がのってる感じで旨い。飲み飽きしない味わいで食中酒として冷やでも燗でもお奨めできる特別純米です。
  • 開運 純米無濾過
    720
    かすかに炭酸を含んだピチピチの酒質は、まさに新酒を飲む楽しさを教えてくれます。
    無濾過ならではの濃厚なうま味と若々しいフレッシュ感と透明感。
  • 飛露喜 純米吟醸 黒ラベル
    830
    飛露喜はどのシリーズもキレが良く、酸味の少ない澄んだ味わいですが、黒ラベルはその中でも特にフルーツ香が強く、穏やかな味わいの逸品です。
    香りはメロン・バナナのようなフルーツ香がかすかに漂う程度で、口の中にいれるとグッと味が押し寄せます
  • 作 伊勢志摩 純米吟醸
    830
    三重県
    伊勢志摩サミットで提供された事も有名な作の伊勢志摩コンセプト。
    ほんのり柔らかな甘味が口いっぱいに広がり、後味はスッキリとしたお酒です。
  • 豊盃 純米しぼりたて 無濾過
    830
    青森県

    しぼりたて生酒特有のフレッシュな清々しさと、フルーティーで芳醇な香りが特徴的な酒に仕上がっています。しっかりと米の風味や旨味を残しており、ふくらみのある綺麗な味わいとキレの良い爽やかな後味は本当に美味しい。
  • 作 雅乃智 中取り 純米大吟醸
    920
    三重県
    数々の海外品評会でも受賞歴のある雅乃智 中取り。
    香り高く繊細な口あたり、華やかで透明感のある旨みをお楽しみ下さい。
  • 吉田蔵 純米
    660
    石川県
    風味静かにしてクリアな口当たり、米の旨みがやわらかに流れます。
    軽快旨口な純米酒。味のしっかりした料理や鍋物にもよく合います。次世代を担う吉田杜氏丹精込めて醸された純米酒です。
  • 赤武 純米
    650
    岩手県
    口に含むと果実の桃や、白い花を思わせる甘く華やかな香りが膨らみ、後口はパッととキレる酸が引き締めます。
    純米酒らしい旨味もありながら、フレッシュでキュートな印象。
  • 北島 純米辛口 無濾過
    660
    滋賀県

    日本酒度においてはかなりの辛口表記ですが、飲んだ感じはドライな雰囲気ながら旨みの幅があり、重くならず軽快さがあってキレも良いです。食中酒としておすすめしたい純米です。
  • 肥前蔵心 特別純米
    720
    佐賀県

    香り穏やかでやや辛口。酸と米の旨味が調和し、ジューシーでキレよく食事とも合わせやすい特別純米です。
  • 綿屋 特別純米 辛口
    720
    宮城県
    「料理の邪魔にならない、料理を引き立てる調味料のつもりで造っております。」蔵元の言葉通りどこか控えめで奥ゆかしさの感じられる酒質です。
  • 美丈夫 純麗たまラベル
    720
    高知県

    キュンとした酸味と果実を連想させる爽やかさを持つ純米吟醸です。
  • 南 無濾過純米中取り
    720
    高知県
    濾過しない事で元来の香りと味わいを残し、酒質が安定した雑味の少ない中取り部分を詰めた贅沢お酒です。
    米の旨味と綺麗な喉越し、料理との相性が高い純米です。
  • 新政 -Lapis Lazuli-
    1,430
    (秋田県)
    東北を代表する酒米「美山錦」の清涼にして端正な味わいが楽しめる定番のお酒です。
  • ふぐのヒレ酒
    1,160
    炙ったふぐひれが酒の旨味と風味を増してくれるひれ酒。
    ぜひ、ふぐ料理と一緒にお楽しみください。【注ぎ酒 660円】
  • ■■■■ 焼酎(芋・麦・米)■■■■
    村尾・魔王・伊佐美・佐藤・百年の孤独などのプレミアムな焼酎も常時取り揃えております。心ゆくまでお愉しみください。※随時新商品も入荷しています。
  • 芋焼酎 黒霧島
    530
    「霧島裂罅水」と「黄金千貫」というふたつの宝によって生まれました「黒霧島」。
    黒麹の醸すうまさはトロッとしたあまみ、キリッとした後切れにあります。
  • 芋焼酎 三岳
    660
    世界自然遺産に登録され縄文杉など手付かずの大自然の残る「屋久島」の芋焼酎“三岳”。
    雄大な森林から湧き出る水を使い、仕上げた焼酎は芋の風味がのり、まろやかさが引き立ちます。
  • 芋焼酎 大和桜
    660
    呑み飽きしないスタンダードな「芋の味の焼酎」
    穏やかな口当たりと香ばしい風味が特徴です。
  • 芋焼酎 さつま
    720
    白麹仕込のさつま。地元の方々に昔から愛され、支えられてきた銘柄です。
    白麹独特の広がりのあるやさしい味わいの焼酎です。
  • 芋焼酎 さつま【黒】
    660
    霧島の大自然によって育まれたさつま芋と『霧島鉱泉水・関平の湯』を割水とし、黒麹を使用。
    黒麹の持つ味わいを存分に楽しめる焼酎です。
  • 芋焼酎 もぐら【金】
    660
    種子島産安納芋で仕込んだ原酒が、じっくりと熟成し甘く、輝きを感じる味わいに仕上がっています。
    まさに「金もぐら」と呼びたくなるような、魅力ある薩摩の芋焼酎です。
    甘い香りと柔らかな旨みをお楽しみください。
  • 米焼酎 山翡翠
    720
    宮崎県産のヒノヒカリ米を原料とした米焼酎。
    自社培養の酵母菌を用いた仕込みと伝統の常庄蒸留、瓶での貯蔵熟成を経た結果高度に精白した米を使った吟醸酒にしか現れない芳醇な吟醸香が香る逸品です。
  • 黒糖焼酎 長雲
    770
    鹿児島県奄美列島に伝わる永い伝統に醸された豊醇な味わいにほんのり香る黒糖の甘み。
    ほのかに甘い香りを漂わせながらも、糖分は全くのゼロです
  • 泡盛 春雨
    660
    厳格な温度管理と独自の製法によって丁寧に仕上げられた麹を軟水で仕込み、
    一般酒でありながら古酒のように口当たりなめらかな酒を目指して醸された泡盛です。
  • 麦焼酎 青一髪
    720
    長崎県諫早産の大麦を使用し、大麦本来の味と香りを大切に残し、3年熟成させないと出荷しない秘伝の逸品。
    とてもまろやかで飲みやすく、味わい深い麦焼酎です。
  • 麦焼酎 二階堂
    530
    選び抜かれた麦と、自然水を使用し、減圧蒸留機で製成された大分を代表する麦焼酎。
    芳酵な香りとまろやかな舌ざわりが特徴です。
  • 麦焼酎 天草
    660
    原料に熊本県産と佐賀県産の二条大麦を使用し、丁寧にもろみを造り過度な濾過にならぬように仕上げたことで、原料の風味が生きています。食中酒として料理のお供に最適です。
  • 麦焼酎 泰明
    720
    麦焼酎特有の香ばしさと、深くスモーキーな香りが二段階に立ちのぼり、重量感のある飲みごたえながら、後口はやや甘い余韻が残ります。
  • 麦焼酎 佐藤
    660
    芋焼酎で有名な佐藤酒造の麦焼酎。しっかりとした厚みのある味わいの中にも、柔らかな甘味を感じることができます。
    全体的には麦の風味が濃く、まろやかな口当たりが特徴です。
  • ■■■■ 三うら特製サワー等 ■■■■
    当店拘りの強炭酸で喉越しのよいサワーをお愉しみください。
  • 特製赤しそサワー / 凍結レモンサワー
    720
  • 特製パクチーレモンサワー
    720
  • 生レモンサワー/昆布焼酎のトマト割り/珈琲焼酎
    660
  • 季節の生搾りサワー(スタッフにお問い合わせください)
    750
  • 凍結レモンハイボール
    720
  • 黒ウーロンハイ / 緑茶ハイ
    600
  • スプリッツァ 赤/白
    720
  • ジン
  • 六 クラフトジン
    650
  • ■■■ウィスキー Japanese whisky■■■
    【白州】・【山崎】・【響】・【イチローズ・モルト】
    世界の5大ウイスキーとして数えられ、今や世界中にファンが存在するジャパニーズウイスキーを心ゆくまでお愉しみください。
  • 白州/山崎
    1,000
    水・ロック・ソーダ割
  • 山崎12年
    1,350
    水・ロック・ソーダ割
  • 1,200
    水・ロック・ソーダ割
  • サントリー角
    600
    水・ロック・ソーダ割
  • ◆◇◆生ビール ・ 瓶ビール◆◇◆
    サントリー公認【プレミアム達人店】
    当店は、神泡のザ・プレミアム・モルツが飲めるお店です。
  • サントリー マスターズドリーム(中)
    860
    「神泡」ビールのうまさは泡にでる。
    美味しい注ぎ方に徹底的に拘ったザ プレミアム・モルツ<樽生>をぜひ当店で心ゆくまでお愉しみください。
  • サントリー マスターズドリーム(小)
    530
  • アサヒ スーパードライ
    720
  • ◆◇◆ハウスワイン◆◇◆
  • グラス(白・赤)
    650
    【白ワイン】爽快さとさわやかな後口のカジュアルに楽しむためのデイリーワインです。“10種の採れたて野菜サラダ”や、“和風アクアパッツァ”など、野菜・魚が主役のお料理にぜひ合わせてみてください。
  • デキャンタ500mm(白・赤)
    2,100
    【赤ワイン】豊かな果実味や、しっかりとしたタンニンにより飲みごたえを感じられるカジュアルに楽しむためのデイリーワインです。伊万里牛や串焼きなどとあわせてお楽しみいただけます。
  • ◆◇◆Vin Blanc 白ワイン◆◇◆
  • ラファエロ・ビアンコ / デッレ・ヴェネツィエ
    4,180
    イタリア フリウリ / 辛口
  • ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ
    4,620
    フランス ロワール / 辛口
  • シャブリ・キュヴェ・ヴィエイユ・ヴィーニュ / ジョフロワ
    7,150
    フランス ブルゴーニュ / 辛口
  • ムルソー ルイジャド
    16,280
    フランス ブルゴーニュ / 辛口
  • ■■■ Vin Rouge 赤ワイン ■■■
    最高の伊万里牛をさらに美味しくお召し上がりいただくために、当店のソムリエによって厳撰されたワインの数々。大将が丹念に焼き上げるステーキと共にぜひご賞味ください。
  • ミケランジェロ・ロッソ / デッレ・ヴェネツィエ
    4,180
    イタリア フリウリ / ミディアムボディ
  • ブルゴーニュ・ルージュ / J・ジラルダン
    6,930
    フランス ブルゴーニュ / フルボディ
  • トロワ・ド・ヴァランドロー 2012
    12,980
    フランス ボルドー / フルボディ
  • ロバート・モンダイビィ・ナパバレー
    13,750
    アメリカ カリフォルニア / フルボディ
  • ソラリス 信州東山 カベルネ・ソーヴィニヨン
    19,580
    日本 長野県 / フルボディ
  • ◆◇◆シャンパーニュ◆◇◆
  • ブルーノ・パイヤール エクストラ・ブリュット・プルミエール・キュヴェ
    12,980
    フランス シャンパーニュ / 辛口
  • ヴーヴ・クリコ(イエローラベル・ブリュット)
    14,080
    フランス シャンパーニュ / 辛口
  • ◆◇◆ 梅 酒 ◆◇◆
  • 梅酒
    650
    ロック・ソーダ・お湯割り
  • ◆◇◆ノンアルコール ビール ◆◇◆
  • オールフリー
    530
  • ノンアルコール梅酒
    610
    ロック・ソーダ
  • 季節の生搾りソーダ
    660
  • コカ・コーラ/ジンジャーエール/緑茶/黒烏龍茶
    420

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR中央線・京王井の頭「吉祥寺」駅より徒歩3分
    吉祥寺駅から263m
  • 予約・お問い合わせ
    0422-24-8858
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    水曜日・第一第三火曜日・年末年始・夏季休暇
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4012401024944
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    28席(カウンター6席・テーブル2~12席・半個室4~6席・座敷4~10席)
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    個室8名席・半個室4名席
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    バルコニーに出て喫煙可
  • 駐車場
    無(店舗前にコインパーキング有)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2016年3月12日
  • 備考
    ※オンライン予約はすべてこちらから受け付けております。
    お問合せお待ちしております。

    http://www.kichijoji-miura.jp/



  • お店のPR文
    選りすぐりの美酒・美食を心落ち着く空間で味わう。吉祥寺の和食店
    季節の演出を添えた一品を心落ち着く空間で。黒毛和牛「伊万里牛」に、新鮮な海の幸、農家より届けられる野菜など、各地より珠玉の食材を用意。ひと皿でさまざまな旬と出合う刺身の盛り合わせや、和と洋の技で食材それぞれの魅力を引き立てた一品料理をご提供します。フランス産を中心としたソムリエ厳選ワインに、利酒師が各地の酒蔵まで足を運び仕入れた日本酒もぜひ。接待から、ちょっとした贅沢まで様々なシーンでどうぞ。
  • 初投稿者
ページの先頭へ