1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 東急沿線 日本料理
  5. 自由が丘 日本料理
  6. 自由が丘駅 日本料理
  7. 和×養 七参
  8. 口コミ一覧

和×養 七参(シチサン) 公式

3.36
3998
  • 自由が丘
  • 日本料理、甘味処
  • ¥8,000~¥9,999¥2,000~¥2,999
  • 火曜日、水曜日

41~60件を表示 / 全 68

  • くいちろりん
    口コミ2077件フォロワー829人
    2021/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    愛南ゴールドノンアルサワーが爽やか、唐揚げと鰺フライが旨いので揚げ物定食をメニューに加えていただきたい。
     愛南ゴールド生搾りノンアルコールサワー¥650は、蜜柑ほど甘くなく、レモンほど酸っぱくなく、グレープフルーツを爽やかにした感じで、揚げ物のお供にとてもいい。
     海鮮ちらし寿司惣菜つき¥2,180の...
    つづきを読む
    • 和×養 七参 - サラダと愛南ゴールドノンアルコールサワー
    • 和×養 七参 - お惣菜
    • 和×養 七参 - 海鮮ちらし
    • 和×養 七参 - 内観
  • 食べ飲み大好き(^^)/
    口コミ10件フォロワー1人
    2020/11訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    季節の二段弁当を注文。サラダがまずでて、待っている間に色々なおかずが満載のお弁当が。どれも手が込んでいて美味。特にお魚がふっくらおいしかった。ごちそうさまでした。テイクアウトのお惣菜もあるようなので、...
    つづきを読む
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
  • 和牛子
    口コミ171件フォロワー38人
    2020/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    二段弁当は本格的な和食
    自由が丘ランチに和食の二段弁当が1590円で食べられます。見た目も素敵です。

    季節感のある白和えや、酢の物、ししゃものフライ、シャコなど、本格的な和食です。はじめに彩り綺麗なサラダが出て、お弁当...
    つづきを読む
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
  • さっちゃん99!
    口コミ168件フォロワー52人
    2020/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    優しい日本食のお店
    初来店です。
    予約の少し前に入店
    店は清潔感があり、とても雰囲気がいいお店です。

    4000円のコースを注文
    どのお皿も仕事がこんでいて、とても優しいお味でした。
    特に魚の冷菜(シャコ、イ...
    つづきを読む
  • fools4791
    口コミ9件フォロワー2人
    2020/10訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    日曜の昼予約でGo To Eat利用して3回目の訪問。
    秋刀魚蒲焼ご飯とお惣菜のお弁当をいただきました。
    とにかく味付けが丁寧、上品で関西出身の自分は全品美味しくいただけました。
    11:30開店...
    つづきを読む
    • 和×養 七参 -
  • ポンチョさん
    口コミ17件フォロワー11人
    2020/09訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    自由が丘の「間違いない」和食屋さん
    昼も夜も「自由が丘で和食」ならこのお店を押さえておけば間違いないと思います。

    最初に伺ったのはランチでした。「一汁六菜」の定食に惹かれて入ったのですが、これが大当たり。お出汁の効いた小鉢、塩加減...
    つづきを読む
  • swift20259
    口コミ10件フォロワー0人
    2020/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    優しいお味で癒されます。
    ■利用シーン
    友人との食事で。


    ■外観や内装
    こじんまりとした店内で落ち着きます。


    ■食事
    単品だと出てくるのがゆっくりだそうなので、コースにしました。いろんな種類を少しずつ...
    つづきを読む
  • ForestSpringWater
    口コミ3450件フォロワー3100人
    2020/05訪問
    2回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    【和食の地域一番店!】現在はテイクアウトでの昼営業のみ。夜のちょい飲みが真骨頂だが弁当もええ感じ!
    【総評】
    ・2018年7月開店の自由が丘の和食店。
    ・店主様は韻松亭系列での修業を経て独立。
    ・修業店は客単価5桁の高級店だが、当店は
     非常に良心的な価格設定。
    ・気に入って昼1回、夜4回...
    つづきを読む
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
  • 鈴木みかん
    口コミ438件フォロワー381人
    2020/05訪問
    4回目
    5.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    テイクアウトです

    海苔弁と鯵フライを買ってきました。

    すっごくおいしかった

    お弁当は注文してから作ってくれました。
    できたてです。

    サラダとしてトマトのマリネが付いています。...
    つづきを読む
  • itco
    口コミ264件フォロワー41人
    2019/12訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    野菜の切り方、食べやすいサイズを考えて
    包丁を入れてあります。 
    小鉢も創意工夫、野菜とお魚を少しずつ。
    バランス良く、優しい味付けでした。
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
  • 鈴木みかん
    口コミ438件フォロワー381人
    2019/10訪問
    3回目
    10月 秋の味覚

    おいしい野菜をいっぱい食べたくて
    懐石コースにしました

    すっごくおいしかった

    安定のうまさです
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
  • ForestSpringWater
    口コミ3450件フォロワー3100人
    2019/09訪問
    1回目
    4.2
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    通常営業再開が待ち遠しい!夜のコースをアテにしたちょい飲みが最高。近隣の和食好きには超おススメ!
    【総評】
    ・2018年7月開店の自由が丘の和食店。
    ・店主様は韻松亭系列での修業を経て独立。
    ・修業店は客単価5桁の高級店だが、当店は
     非常に良心的な価格設定。
    ・気に入って昼1回、夜4回...
    つづきを読む
  • 鈴木みかん
    口コミ438件フォロワー381人
    2019/09訪問
    2回目
    盛岡冷麺のランチセットなんだけど

    冷麺 売り切れで 半田そうめんで盛岡冷麺風にしていただきました

    つゆがおいしくて ゴクゴク飲んじゃいました

    あいかわらず とてもおいしいです
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
  • yisno1
    口コミ574件フォロワー94人
    2019/09訪問
    1回目
    3.4
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    和食、栄養
    徳島の半田そうめんとすだち。優しい出汁で美味しい。
    • 和×養 七参 -
  • haruk4624
    口コミ147件フォロワー11人
    2019/06訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    彩が綺麗なランチ
  • radish87
    口コミ108件フォロワー40人
    2019/05訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    大将の気配りがお料理にもあらわれています。
    どれも健康的で美味しく キレイ(^^)
    • 和×養 七参 -
  • ホクホク
    口コミ2401件フォロワー559人
    2019/04訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    目でも楽しめる、これぞ日本のお弁当
    昨年の7月に自由が丘にオープン!
    知人が美味しかったと呟いていたのを小耳にはさみ、こっそりと行ってみることにしました。
    「荒川商店」の隣、以前「Mesa Collection」というマフィンのお店...
    つづきを読む
  • 鈴木みかん
    口コミ438件フォロワー381人
    2019/04訪問
    1回目
    5.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    久しぶりの大ヒット!

    ここ最近 自由が丘は質の良い和食レストランが減少傾向にありましたが。

    最高においしい和食屋さん 発見した。うれしい!

    ランチで二段弁当をいただきました。

    ...
    つづきを読む
    • 和×養 七参 -
    • 和×養 七参 -
  • あさんて
    口コミ4794件フォロワー9187人
    2018/09訪問
    1回目
    3.8
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    自由が丘、気軽に楽しめる貴重な和食屋さん。
    マイレビュ様の情報でこちらに伺いました。
    2018年7月の開店から約2か月、すでに着々とお客さんを増やしている印象です。

    伺ったのは週末のランチ。
    12時過ぎに伺ったのですが、先客1組2名、...
    つづきを読む
  • ビーチウッド
    口コミ227件フォロワー146人
    2018/08訪問
    2回目
    3.8
    / 1人

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東急東横線 自由が丘駅(徒歩5分)
    自由が丘駅正面出口から出て、自由が丘デパート、ひかり街通過
    亀屋万年堂さんを通りすぎたお肉屋さんの隣
    自由が丘駅から382m
    自由が丘駅から342m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5456-3387
  • 営業時間
    • 月・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 13:30

      • 18:00 - 22:00

        L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 火・水

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ランチ 11:30~14:30( Lo13:30) 90分制
    無くなり次第早めにclose
    ※ランチタイムに夜のコースご利用は時間制なし
    ディナー 18:00~22:00(L.O.21:00)

    ■ 定休日
    火、水 ※2025年5月6日(火)営業
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9011001138332
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    デイナー時アラカルのみ様、先付け代660円、又夜はワンドリンク制です。
  • 座席
  • 席数
    13席(2名様でのテーブル指定はご遠慮願います)
  • 最大予約可能人数
    着席時 13人、立食時 15人
  • 個室

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |デート |一人で入りやすい
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(小学生可)夜は基本コースの為、大人と同じ物が召し上がれる方です。※ワンドリンク制

    昼もお子様メニューはご用意しておりませんので
    通常メニュー〜召し上がれる方は可能です。
    着席で飲食出来る年齢に限らせて頂いてます。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2018年7月9日
  • 電話番号
    03-6876-3393
  • 備考
    ドリンク持込可 4号瓶(720ml) ワイン750ml ※1グループにつき1本まで
    1650税込   ※ワンドリンク制になりますのでお気をつけてください
  • 初投稿者
ページの先頭へ