1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 鳥料理
  4. 東急沿線 鳥料理
  5. 中目黒・祐天寺 鳥料理
  6. 中目黒駅 鳥料理
  7. 焼鶏あきら 中目黒本店

焼鶏あきら 中目黒本店(やきとりあきら) 公式

3.48
61529
  • 中目黒
  • 鳥料理、居酒屋
  • ¥6,000~¥7,999-
料理

更新日 : 2025/03/11(税込価格)

  • 季節のお食事
  • 匠天龍鮎、活稚鮎のからあげ
    鮎は、川で産卵をする魚です。孵化すると、川を下って海に入り、プランクトンを食べて成長して、その後また川に戻ります。
    長野県飯田市には、中央アルプスや南アルプス、天竜川といった豊かな自然ときれいな水があり、鮎たちにとてもいい影響を与えています。
    鮎は川底の石などについた苔や藻を食べて成長するのですが、スイカやキュウリなどの香りがすることから「香魚」とも呼ばれます。天然の鮎は、河川によって味がまったく違うんです。清流や水がきれいな場所で育つほうが、味がいいと言われています。
    飯田のきれいな水を使い、味や見た目が天然に近い鮎の養殖を目指してきました。餌だけでなく養殖池の藻なども食べて育つ天龍鮎は、ヒレの色などが黄色みを帯び、背中に脂がないという、天然鮎のような特徴を持っています。さらに、養殖によって安定した供給を保つことが可能です。
  • 野付の活帆立 七輪殻焼き
    北海道の東側、根室管内の野付地区や根室地区。
    ここは、北海道でも、美味しい魚が
    水揚げされる所として有名です。
    中でもホタテ貝は今ではとても貴重な天然物。
    およそ4年から5年ほどの長い時間をかけ大きな貝に育ちます。


    育った貝は身厚でぷりっぷりの食感と心地良い歯ごたえ、
    これ以上無い程のとろける甘さで、
    今まで食べた事のない感動に包まれます。

    とても貴重な大きさの貝ホタテです。
  • 日高の活北寄貝 七輪殻焼き
    "長寿貝"として有名なホッキ貝は、ちょうど日高と室蘭の真ん中辺りに位置する海岸沿い、北海道苫小牧市で日本一の漁獲量を誇っています。
    なかなか扱っている業者が少ない活ホッキ貝を、この度ようやく仕入ルートを確保することができました。
  • 狼桃
    食用トマトの原種の学名は古代ギリシャの医学者ガレノスが有毒植物につけた、リコペルシオン(リコ=狼・ペルド=殺す)に由来した、リコペルシコン・エスクレンタムです。

    『リコ=狼』『ペルシコン=桃』『エスクレンタム=食べられる』
    つまり、食べられる狼の桃がトマトの学名の語源です。

    恐らく、一種の薬草として考えられていたようです。実際、新大陸からヨーロッパに持ち込まれたトマトは、食用ではなく観賞用として栽培されていました。イギリスでは第一次大戦頃までは、トマトを食べるとお腹を冷やすとか、過剰な性欲を引き起こすとか、痛風や癌の原因になるとまで言われていたようです。
    狼桃の名前はその原種トマトの本来の力を蘇らせることを意味します。
  • 神山椎茸
    椎茸の育成に最も適した椎の木を中心に、高知県西部を流れる四万十川流域をはじめ、四国で育った広葉樹を100%使用しています。
    「日本最後の清流」とも呼ばれる四万十川。その周辺流域の深く濃い山の空気に包まれてのびのび育った広葉樹を「採れたての生木のまま」加水・加工して菌床を作ります。
    新鮮で品質の高いしいたけを育てることはもちろん、人が口にするものを作るために、原料から安心・安全な一級品を厳選しています。
  • かぶ
    軽くて柔らかい肉質がジューシーな甘味を放ち、ほのかな辛味とともに爽やかな風味が広がります
  • 新ごぼう
    皮と肉質が柔らかく、焼くと香ばしい
  • 新玉ねぎ
    新玉ねぎの味 新玉ねぎは、辛味が少なく甘味が強いのが特徴です。 そのため、生のままでも食べやすく、サラダによく使われています。 また、新玉ねぎは火を通すことでさらに甘味が増す
  • あきらの名物
  • 骨付鶏もも炭火焼
    1,690
    新鮮な鶏を炭火で香ばしく焼き上げ、皮はカリカリ、中はジュウシーに仕上げました。
    塩で味付けしてますが、お好みでポン酢と薬味でどうぞ。
  • 鶏の炙り磯辺巻き
    990
  • あきらの白菜サラダ
    890
    シャキシャキ白菜と塩こぶがベストマッチ。
  • 鶏と鬼おろしポン酢
    690
    歯ごたえ十分
    サッパリポン酢でどうぞ。
  • ■鶏七輪焼
  • 黒毛和牛A5熟成モモ
    3,590
  • 厳選鶏9品盛り合わせ
    1,590
  • 旬野菜5品盛り合わせ
    990
    毎月旬で変わる盛り合わせ
  • 鶏ムネ葱まみれ
    990
    ネギとレモンで。
  • つくね
    890
    たれをつけて温泉玉子とご一緒に
  • ぼんじり
    890
    鶏の尾骨の周りの肉です。
  • 鶏皮
    890
    鶏皮をお好みで炙ってどうぞ
  • せせり
    890
    鶏の首肉で脂がのった絶品です。
  • 鶏カルビ
    890
    鶏のアバラのお肉です。希少品。
  • 砂肝
    890
    噛みしめる度に味が出ます。
  • こころ
    890
    鶏の心臓です
  • 三角軟骨
    890
    胸肉の軟骨で柔らかい軟骨です。
  • 丸軟骨
    890
    ひざの軟骨で柔らかい軟骨です。
  • アスパラガス
    1,390
  • エイヒレ
    1,190
  • ■あきらの特選鍋セット
  • 鶏すき焼き(一人前)
    3,290
    二人前~
    佐賀県産のヴェルサイユの卵でお召し上がりください。
    最後は親子丼で。
    ヴェルサイユの卵追加 1個 120円
  • 水炊き鶏しゃぶしゃぶ(一人前)
    2,990
    二人前~
    薬味と自家製ポン酢で召し上がりください。
    最後はぶっかけ茶漬けをお選び下さい。
  • ■鍋を頼んだ方限定の名物〆・・・
  • 〆親子丼
    890
    漬物・スープ付
  • 〆雑炊
    790
    漬物付
  • 〆うどん
    1,090
  • ■鶏一品
  • 鶏ももたたきポン酢
    1,890
  • 鶏南蛮揚げ
    890
    甘酢にからめた唐揚げを
    自家製タルタルで。
  • 手羽先スパイス揚げ
    890
    ピリッと辛い手羽先はビールにぴったりです。
  • 鶏軟骨揚げ
    790
    にんにく風味。
    コリコリです。
  • 鶏皮せんべい
    790
    パリパリしてジューシーです。
  • 鶏納豆磯辺巻き
    790
    鶏肉と納豆です。
    梅干ときゅうり漬けが名脇役。
  • ■野菜 肴
  • じゃがバタ酒盗
    1,090
  • 上炙り明太子
    890
  • アボガドバター焼き
    890
    ウレウレのアボガドを醤油とバターで焼きました。
  • じゃがいもの揚げ物
    790
    ホクホクのじゃがいもをシンプルに丸揚げでどうぞ。
  • 漬物盛合せ
    790
  • 嬉野やっこ
    690
    佐賀県産。練豆腐です。
  • 丸ままきゅうり
    690
    ガブリとかじると懐かしい気分に。
  • かつおの酒盗
    590
    土佐の名産。酒の友。
  • ■飯
  • 特選照焼丼
    990
    これは定番!
    温泉玉子添え。
  • 特選スタミナ丼
    990
  • 明太だし茶漬け
    990
  • 鶏だし茶漬け
    890
    あつあつをかけて。
    鶏のだしがきいてます。
  • ヴェルサイユの卵かけご飯
    790
    漬物・スープ付
  • ごはん
    490
  • 滋養健康鶏スープ
    390
    〆に是非とも。
  • ■甘味
  • 季節の手作りジェラート
    490
    山形の名店「ジェラート工房グレイス」さんからの取り寄せ

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東急東横線、東京メトロ日比谷線、中目黒駅、下車徒歩5分。
    中目黒駅から280m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5868-1389
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

    ■ 定休日
    年中無休(年末年始のみ休)
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3010401053048
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    席料としてお1人様550円頂戴致します。
  • 座席
  • 席数
    50席(カウンター8席 テーブル12席 お座敷30席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 40人、立食時 60人
  • 個室

  • 貸切
    可(50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    デート |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • 電話番号
    03-3793-0051
  • 備考
    ~ご予約の際は必ずお読みください~
    ・一人でも多くのお客様をご案内したい為、お席の指定はできません。
    ☆ご予約時にテーブル席となりますが食べログの仕様のためです、席は選べません
    ・2時間制でのご案内となります。
    ・当店のお座敷は掘りごたつではございません。
    ・遅れてご来店された場合、当日の予約状況でお時間を延ばせないことがあります。
    ・予約時間を過ぎてしまう場合は必ず店舗までお電話で連絡をお願い致します。
    ・お時間を過ぎて連絡がない場合はキャンセルとなります。
  • 初投稿者
ページの先頭へ