閉じる
Karyonの料理
現代作家による、一点物の器を多く使用している当店。テーブルを彩るそれらは、シェフ山田康平の感性と共鳴し、1つの料理として美しいハーモニーを奏でます。基本的に油脂分を多く使わないお料理は、コースとしてお召し上がりいただいても、身体に負担がかからない軽やかな仕立てとなっています。コースの終盤まではお箸で召し上がっていただける構成になっており、肩肘張らず、リラックスしてお料理をお楽しみいただけます。
Karyonの世界観
「食事が始まる前に、日本の自然の美しさを目にして頂きたい」当店のテーブルやアート作品には、そんな想いが込められています。樹齢1000年にも及ぶ屋久杉の年輪をはじめ、一枚板のテーブルやハンドメイドの椅子など、ひとつひとつが異なる表情を見せます。春夏秋冬の山を描いた絵画や、フラワーアートが季節を彩り、画家の加茂昴氏、華道家の萩原亮太氏の作品は、Karyonの世界観において大切な表現となっています。
ブルゴーニュを中心としたワインコレクション
シェフ山田の修行先であったフランス・ブルゴーニュ地方中心に、約1000本ほどのワインをストックしている当店。5~15年ほど前に仕入れたものがほとんどで、多くのワインが飲み頃を迎えています。管理にも細心の注意を払っており、当店の地下にあるウォークインセラーにて、健全な環境で保管されています。ディナータイムは、常時2名いるソムリエが、適切なタイミング、温度とグラスで、上質なワインを提供致します。
Karyonの大切な仲間たち
愛知県新城市の無農薬農家『スフィーダ』をはじめ、東三河の源氏和牛や三河赤鶏、あいちひめ豚、岩手町の道の駅や山形の山菜や果物、軽井沢の夏野菜など、Karyonが存在するために欠かせない、多くの生産者や仕入れ先の方々がいらっしゃいます。豊洲市場においても、旬の魚介を提供してくださる仲卸の方たちは、私たちの大切なパートナーです。今後も日本の豊かな恵みを共に享受するため、皆さまと共に挑戦していきます。
月・土
L.O. 21:00
火・水・木・金
L.O. 13:00
L.O. 21:00
日
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
有(2人可、4人可、6人可、8人可)