1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 浜松町・田町・品川 うなぎ
  5. 浜松町・芝公園 うなぎ
  6. 赤羽橋駅 うなぎ
  7. 五代目 野田岩 麻布飯倉本店
  8. 口コミ一覧

五代目 野田岩 麻布飯倉本店(のだいわ)

3.68
72808
  • 赤羽橋
  • うなぎ、どじょう
  • -¥8,000~¥9,999

701~720件を表示 / 全 1483

  • 美食家SHA
    口コミ2734件フォロワー574人
    2021/03訪問
    1回目
    3.2
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    前と味が変わった??
    かなり昔に2回ほど来たことがあり、今回久々にコチラへ足を運びました。
    なんだろう?昔はめちゃ美味しいと思っていたこちらのうな重。
    今回はなんか鰻が薄い気がする...
    そして弾力がなくなってる気が...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • センチヒ
    口コミ260件フォロワー1170人
    2020/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    まぶし御膳
    仕事の都合で近くを通りかかり、このお店は有名だよという話を聞いて入店しました。

    入店すると本店は満席なので別館の案内とのことで(食べログには別館の枠が無かったのでこちらにレビューを書きます)案内...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • muchos
    口コミ4407件フォロワー3212人
    2020/09訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
    柔らか、これぞ東京の鰻重!
    こちら東京は神谷町から赤羽橋に向かいロシア大使館の横を越えた東京タワーがよく見える場所。

    歴史ある本店は満席で写真二枚目の新館へ。

    鰻重ができるまで薫製、うまき、煮凝り。薫製、鰻の旨味が詰...
    つづきを読む
  • 醤油おじさん
    口コミ187件フォロワー262人
    2020/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    江戸の食文化に想いを馳せる
    六本木ヒルズでやっているおいしい浮き世展に行った帰りに、浮世絵に描かれていた鰻をどうしても食べたくなり、1番近くて歴史のある鰻屋さんに行くことにした。
    浮世絵の中には、今日も私たちが愉しむ数々の和食...
    つづきを読む
  • k-sta375
    口コミ136件フォロワー20人
    2020/08訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    こういった鰻もあるんだと思いました。
    よく食べられる鰻とは異なり脂が少なくあっさりとした感じでした。
    白焼きの方が美味しかなとも思いました。
    鰻と聞いて想像する脂の乗った身にタレをつけて…という...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • junjun21
    口コミ1251件フォロワー547人
    2020/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    うなぎがちょっと薄いかなあ
    3名で利用。鰻三楽コース、鰻巻、鰻の薫製、ビール中瓶2本、日本酒350mlを2本いただきました。合計約32000円也。

    7月の土用の丑の日は混雑していると思ったので後日伺いました。予約は特にせず...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • ymhro776
    口コミ1018件フォロワー1513人
    2020/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    赤羽橋の気になったお店vol.1
    ※※2020.7.20訪問※※
    ・鰻重(山吹) 5,500円
    ・ウーロン茶 550円

    赤羽橋駅から桜田通りを神谷町方面にある「五代目 野田岩 麻布飯倉本店」の創業は寛政年間、徳川第十一代将軍...
    つづきを読む
  • tabe-aruki
    口コミ6774件フォロワー1049人
    2020/07訪問
    2回目
    4.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    うな重
    本店の店頭に寄ったところ、別館への案内。3分ほど、歩いて移動する。
    案内されたのは3回席、階段を多く上るものの、滞在中は貸切という贅沢だった。

    ビールで乾杯し、つまみにうなぎの燻製をもらう。
    ...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • calvary1028
    口コミ1681件フォロワー508人
    2020/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    久しぶり
    久しぶりの野田岩本店に来ました。
    一年ぶり位です。いつもは日本橋TAKASHIMAYAの野田岩さんに言っていますがこちらの本店はまた雰囲気が格別です。
    ただ口コミでパサパサして美味しくないとのコメ...
    つづきを読む
  • harac77
    口コミ465件フォロワー91人
    2020/06訪問
    1回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    ふわっふわ
    土曜日  12時前
    店内は先客数名ですぐ案内してもらいました。
    いただいたものは
    山吹  5500円
    注文して20分ほどで運ばれてきました。
    なんと比較的空いていたからか、ご好意で天然にして...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • 食べ岩石
    口コミ35件フォロワー2人
    2020/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    名古屋鰻と食べ比べ

    名古屋人が名古屋の鰻の特徴を答える時、よく比較に出す東京の鰻。
    その現物を食べてみた。

    タレは甘めでまろやかに、少し塩気をきかせてある。このため身の味が引き立つが、代わりに米を食べるには味...
    つづきを読む
  • okisa837
    口コミ19件フォロワー5人
    2020/06訪問
    1回目
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    天然鰻
    予約無し、土曜の10時50分に到着しました。
    コロナの影響か雨の影響か11時オープンに本館に入店。

    茨城の天然頂きました。
    あっさり、筋肉質の天然物は皮目の臭みも無く上品な味、キレの良いタレ...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • ca5bk
    口コミ824件フォロワー366人
    2020/06訪問
    1回目
    3.3
    / 1人
    メディアでお馴染みの老舗店。
    うな重 萩 4510円を注文。平日の昼間、11時20分ぐらいなので、待たずに入れました。予約げ結構、入ってて、金持ちそうな人ばかりでした。30年ぶりに行きました。当時は、うなぎの味はわかりませんでした...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • ベビーグルート
    口コミ1819件フォロワー1098人
    2020/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    飯倉の名店 天然うなぎ白焼きとキャビア❣️ -諸国鰻遊記- (感染対策メモ付)
    ◆緊急事態が解除でも感染リスクは減らない(><)
    ◆外食マイルール → プロフィールにまとめました❣️
    ◆緊急事態(4/8〜5/25)の自粛率 【結果 75.0% 】
    (=外出しなかった日)
    ...
    つづきを読む
  • セルジオ越後さんの解説と松木安太郎さんの実況
    口コミ3975件フォロワー2473人
    2020/04訪問
    1回目
    3.4
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    うな重 桔梗¥3500、肝焼き¥800、サービス料10%¥480【¥4730】⇒満足度価格.うな重 桔梗¥3500位(雰囲気含む)、肝焼き¥760位(提供スタイル含む)、サービス料・雰囲気料¥1000
    位【¥5260位】。うん、拝観料みたいな感じかな?

    ①コロナの時期にお邪魔しました。木曜日のam11:10頃、11:00から開店しているのは私にとって行きやすいのだが、中々口コミからは急いてまで...
    つづきを読む
  • あるぱかーん
    口コミ2859件フォロワー4314人
    2020/04訪問
    1回目
    3.7
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    旨味を閉じ込める技法と伝統のタレ
    言わずと知れた老舗野田岩の本店
    銀座店は来店済みですがこちらは初です。
    店内はとても趣があり、
    店員さんも沢山いらっしゃいます。
    ずーと目の前に立ってるので落ち着きません 笑
    雰囲気が老舗感...
    つづきを読む
  • 葡萄党幹事長
    口コミ1298件フォロワー2425人
    2020/03訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    江戸寛政年間創業うなぎの老舗
    200年前の寛政年間に芝で創業、今に続く鰻の老舗。4月から11月には天然ものが食べられる。この本店以外にも、銀座、日本橋、パリなどに支店を広げ、鰻ならこの店というブランドを確立している。鰻重は目方によ...
    つづきを読む
  • くろたまごん
    口コミ669件フォロワー71人
    2020/03訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    初めての関東でのうな重

    関西風と全然違う!お上品で繊細で身が本当にふっくらとキメが細かい!!びっくりしました。タレも甘くなくてほぉぉこれが関東風か。と
    ちなみに、ご飯のタレは少し甘めの関西風が...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • ひろ・すこーるず
    口コミ4455件フォロワー1117人
    2020/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    赤羽橋~鰻名店に飛び込みで
    2020年3月17日 初見
    すっかり夜の活動を自粛している。
    外出回数も激減しております。
    その分、たまの外出昼の活動は旺盛に。
    本日は百名店でもあるコチラにランチを。

    11時チョイ過ぎ...
    つづきを読む
  • yamay630
    口コミ3661件フォロワー5869人
    2020/03訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    悠久
    このテリ、このツヤ

    鼻の奥をつく香ばしさ

    大きな鰻でご飯が見えないぐらい

    幸せです。

    ここは江戸時代から続く鰻の名店
    「五代目 野田岩 麻布飯倉本店」さんです。

    桜田通...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    75席(テーブル16席、座敷59席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(当店でご飲食された方は、東京タワーパーキングセンターを無料でご利用いただけます。 お帰りの際にお声掛けください。)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • ホームページ
  • 備考
    ※出前・おみやげ・通販あり。お届け範囲・お土産・通販詳細につきましては、お問い合わせください。
    薬味のワサビに追加料金が必要。
    ランチ時間も奉仕料10%加算されます。
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ