1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 浜松町・田町・品川 うなぎ
  5. 浜松町・芝公園 うなぎ
  6. 赤羽橋駅 うなぎ
  7. 五代目 野田岩 麻布飯倉本店
  8. 口コミ一覧

五代目 野田岩 麻布飯倉本店(のだいわ)

3.68
72644
  • 赤羽橋
  • うなぎ、どじょう
  • -¥8,000~¥9,999

181~200件を表示 / 全 1483

  • aki_24_hiko
    口コミ434件フォロワー478人
    2018/02訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    お・も・て・な・し
    会議で東京だったので、久しぶりに野田岩さんへ。
    美味しい鰻がたーべたーいなー。

    17:00openで17:00過ぎに入店。
    すでにけっこうお客さんがいらっしゃる‼️
    さすが、有名店です。
    ...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • ちーちーぱっぱちーぱっぱです
    口コミ864件フォロワー1866人
    2024/04訪問
    1回目
    4.1
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    志ら焼、絶品
    平日11:30に予約なしで伺いました。12時前だからか、すんなり待ちなしで入れました。

    鰻三楽(さんらく)7,900円をオーダーしました。
    お通し(うなぎの煮凝り)、志ら燒、鰻重、肝吸い、香の...
    つづきを読む
  • sophia703
    口コミ2302件フォロワー793人
    2017/12訪問
    1回目
    4.1
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    寛政年間創業の老舗の鰻は、アッサリ&ふっくら。
    師走の東麻布で、念願叶って老舗うなぎ店を初訪問。
    丼の「竹 2,200円」から「桂 5,400円」まで、6ランクに分かれる鰻重。
    上から3番目の「萩 3,800円」あたりが、私にはちょうど良さそう...
    つづきを読む
  • マダム・チェチーリア
    口コミ2605件フォロワー4291人
    2012/06訪問
    1回目
    4.4
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    創業160余年〜老舗のお味
    (2012年6月)

    同じ町に住む私の親しいお友達は20年近く野田岩の出前をとっ
    ていらっしゃるのですが、なぜ野田岩かと申しますと・・ご尊父
    が野田岩の志ら焼きが大好物でいらしたからなのです。...
    つづきを読む
  • 醤油おじさん
    口コミ187件フォロワー262人
    2020/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    江戸の食文化に想いを馳せる
    六本木ヒルズでやっているおいしい浮き世展に行った帰りに、浮世絵に描かれていた鰻をどうしても食べたくなり、1番近くて歴史のある鰻屋さんに行くことにした。
    浮世絵の中には、今日も私たちが愉しむ数々の和食...
    つづきを読む
  • kenken0306
    口コミ508件フォロワー687人
    2018/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    東京の有名な鰻屋さん
    仕事の打ち合わせ途中に、鰻食べに行くかと連れて行かれたのがここ、創業200年の野田岩さん個室に入り仕事打ち合わせの続きをしながらうな重萩3900円、を注文肝すい、箸休め、香の物がついてる。まずは鰻から...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • ★たかし★
    口コミ217件フォロワー856人
    2015/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    〜 情緒あふれるうなぎの老舗 〜
    まだ職場が六本木にあるとき、何かとランチで訪れた。

    創業1800年という歴史的に重みのある野田岩は、飛騨の合掌づくりを移築して今の内装になった。この情緒あふれる雰囲気が大好きで近くにあったときに...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • アキヒロ1118459
    口コミ87件フォロワー61人
    2023/11訪問
    1回目
    3.9
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    蒲焼をいただきました。せっかくなんで桐を注文。流石にふわふわの鰻は格別でした。関東で初めて鰻を食べましたが、タレは九州と違って辛め。醤油の違いなんでしょうか。肝吸い漬物も上品で箸休めに大根おろしがつい...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • どら身
    口コミ3413件フォロワー4006人
    2019/06訪問
    2回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    天然鰻の良さと価値を判っておりますか?皆さま?w
    いゃさ、そりゃさ、昨日も韓国陣の希望たって(彼女らは前日にも同じお店に行っていた、だから味を覚えたからか?爆w
    ひつまぶしに付き合った(とはいえドラミは食べなかったけどねw爆w
    翌日に、また鰻るっ...
    つづきを読む
  • 101218
    口コミ2694件フォロワー1466人
    2019/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    天然鰻入ってますよ、じゃぁそれで
    金曜の夜、電話してみると予約は一杯だがフリー席に空きがあるから来店下さい、とのこと。行ってみました。

    到着したのは18時45分頃。蔵のような外観の本館に入ると別館に案内されました。客席は2階。ケ...
    つづきを読む
  • 食べログ見習いゆうちゃん
    口コミ182件フォロワー670人
    2018/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    東京タワー目の前の上品なうなぎ
    東京で有名なうなぎ屋
    百名店とのことで、胸踊る

    予約はしていなかったが、開店同時に運良く入店
    自分が政治家にでもなったかのような、懇切丁寧な接客を受ける
    1尾半で4,200円の鰻重を注文
    ...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • romai343
    口コミ5961件フォロワー8454人
    2018/03訪問
    2回目
    3.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    趣味の為に生きて行く。 : 赤羽橋 「五代目 野田岩」
    数年振りの再訪です。
    銀座の野田岩に行ったら、びっくりするくらい不味くて(完全に外国人観光客向けに)、あれ?本店もこんなだったっけ?と思い、再訪した次第です。

    鰻重は下記の4段階。
    菊:3,...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • ワルドナー
    口コミ612件フォロワー588人
    2017/10訪問
    1回目
    4.1
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    天然鰻はあっさりしています!
    大門界隈での用事を済ませ、久しぶりに野田岩さんの天然鰻が食べたくなり訪問。
    赤羽橋から飯倉の交差点に向けて歩くと左手に野田岩さんがあります。右手には東京タワーもあるので比較的わかりやすいと思います。...
    つづきを読む
  • 大和0045
    口コミ1354件フォロワー2363人
    2013/06訪問
    1回目
    2.8
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    雰囲気を楽しむ店でしょうか(鰻は楽しめません)
    平成26年3月更新

    昨年利用時の写真が見つかったのでアップします。
    クチコミに最初に書いた「鰻自体結構薄い感じ」「折れて崩れたような表面」との内容が、写真で良く判って頂けるのではないかと思いま...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 - 鰻煮凝り
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 - 鰻重3200円
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 - 鰻重拡大
  • ♡akn♡
    口コミ2354件フォロワー2499人
    2024/01訪問
    1回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    歴史ある鰻屋
    土曜日13:30に当日電話で予約。

    蔵のような建物で、歴史を感じる佇まいです。
    椅子などは赤のベルベットでレトロな空間。

    スタッフの女性はみなさん、お着物でエレガントです。
    お着物なの...
    つづきを読む
  • hiropooh196803
    口コミ1457件フォロワー1791人
    2022/03訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    野田岩は江戸末期の寛政年間(1789年-1801年)に創業。初代岩次郎力麻布田島町化苏了龙当時の有名鰻店狐鰻で修行し、寛政年間現在地の飯倉四丁目に独立して野田屋を立ち上げた。周辺の武家地を商圏として仕...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • 554550
    口コミ306件フォロワー441人
    2018/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    飛騨高山から合掌造りの古民家を移築した雰囲気抜群の鰻
    こちらは言わずと知れた名店・麻布野田岩。
    鰻と言えば野田岩ですが、こちら本店は飛騨高山合掌造りの古民家を解体して移築したという建物。老舗である野田岩さんの雰囲気ともマッチしていていい感じです。

    ...
    つづきを読む
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
    • 五代目 野田岩 麻布飯倉本店 -
  • shotaリコ
    口コミ457件フォロワー442人
    2020/10訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    白焼きが美味しすぎるー(@ ̄ρ ̄@)
    だいぶ前の写メが出てきました^ ^

    5代目が挨拶に出てきてくださる野田岩さんは、
    (テキトーに言ってますが、5代目?合ってます?開店早々に行った日は、何回か、お見受けしました)
    古き良き昭和...
    つづきを読む
  • Eat taking
    口コミ1233件フォロワー823人
    2020/02訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    美味しいうなぎが食べたくて
    久しぶりに来ました「野田岩」さんへ。

    当日予約はなく18:00過ぎに。
    別館でのご案内となりました。

    注文は煮凝り、鰻巻き、茶碗蒸し、うな重は萩を。

    ...
    つづきを読む
  • 3litt55
    口コミ2051件フォロワー1603人
    2019/07訪問
    1回目
    3.9
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    奥深いうなぎの世界。
    夏風邪で数日不調だったこともあり、土用の丑の前に、どうしてもうなぎが食べたくなってきた。
    どうせ食べるなら、天下の野田岩、どんなものかと訪ねてみました。
    平日の開店直後、待つことなしに二階席へ。
    ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    75席(テーブル16席、座敷59席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(当店でご飲食された方は、東京タワーパーキングセンターを無料でご利用いただけます。 お帰りの際にお声掛けください。)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • ホームページ
  • 備考
    ※出前・おみやげ・通販あり。お届け範囲・お土産・通販詳細につきましては、お問い合わせください。
    薬味のワサビに追加料金が必要。
    ランチ時間も奉仕料10%加算されます。
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ