1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 ステーキ
  4. 築地・湾岸・お台場 ステーキ
  5. 築地 ステーキ
  6. 築地市場駅 ステーキ
  7. 哥利歐
  8. 口コミ一覧

哥利歐(ゴリオ) 公式

3.71
18732
  • 築地市場
  • ステーキ、フレンチ、シーフード
  • ¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

81~100件を表示 / 全 195

  • wakow380
    口コミ117件フォロワー21人
    2018/07訪問
    1回目
  • Meat lover777
    口コミ367件フォロワー60人
    2018/07訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
    肉の旨味をストレートに味わえる
    絶妙な焼き加減
    • 哥利歐 -
    • 哥利歐 -
    • 哥利歐 -
  • めしかとー
    口コミ589件フォロワー117人
    2018/07訪問
    1回目
    3.2
    / 1人
    肉の達人達が行かないのは、行かない理由がある。
    • 哥利歐 -
  • IPPI
    口コミ795件フォロワー282人
    2018/06訪問
    1回目
    3.9
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    先生が座った席に
    完璧な火入れ
    店名は美食家で有名なフランスの文豪、バルザックの小説「ゴリオ爺さん」より命名
  • プニプニ51
    口コミ1604件フォロワー2495人
    2018/04訪問
    1回目
    3.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    レトロな佇まい
    【2018-4月中旬 17:00】

    ・ホワイトアスパラガス ¥4,000-
    ○コンソメスープ ¥2,000-
    ○マッシュルームサラダ ¥1,500-
    ・特選フィレ1.0 ¥40,000-
    ...
    つづきを読む
  • わぴやま
    口コミ25件フォロワー3人
    2018/03訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    文句なしの逸品
    一年程ぶりに訪問。まさかの店員さんが前回注文したメニューを覚えてくださっており感動。お肉は前回同様ヒレを注文。噛めば噛むほど旨味を感じます。スモークサーモンは皮までしっかり旨味があり、美味しく頂けます...
    つづきを読む
  • ruissand
    口コミ959件フォロワー68人
    2018/03訪問
    1回目
    • 哥利歐 -
    • 哥利歐 -
    • 哥利歐 -
  • たんえん
    口コミ59件フォロワー14人
    2018/02訪問
    1回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    直球ステーキ
    今日のひとりランチはふんぱつして高級ステーキ。昨年12月に某大統領を接待した某鉄板ステーキ店で会食した際に色々前菜がたっぷり出てきたのに肝心のステーキが値段からすると小さ~くてがっかりしたことから、最...
    つづきを読む
  • オアナリン
    口コミ96件フォロワー47人
    2018/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    昨年5月の初来店から遂に5回目、「美味饗宴〜如月〜アフタヌーンランチコース」@¥12000 (税サ別)を堪能!
    本日の昼食は、ステーキ。昨年の5/20以来、5回目の来店となる築地市場近くの「ステーキハウス 哥利歐」。日本屈指のステーキの名店「麤皮 (あらがわ)」の流れをくむ「新橋 麤皮 (あらがわ)」の分店。超...
    つづきを読む
  • Caibao
    口コミ26件フォロワー2人
    2018/01訪問
    2回目
    4.0
    / 1人
    いつものように美味しかった。
  • ksuke702
    口コミ1554件フォロワー147人
    2018/01訪問
    1回目
    3.1
    / 1人
    高過ぎ。
    リストの中では決して高くないワインを頼んで、少々の前菜とステーキで2人で15万円弱。ステーキは悪くないがいくらなんでも高すぎるのでは?特にかわむらと比べると割高感を感じる。
  • 木村いさむ
    口コミ13件フォロワー3人
    2017/12訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    接待で利用し、ランチ 3人でワイン込 約75000円でした。量も程よい感じでした。
    • 哥利歐 -
    • 哥利歐 -
  • 余脂坊
    口コミ2969件フォロワー619人
    2017/08訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    哥利歐さんのランチ、さすがでした
    「哥利歐」は都営大江戸線の築地市場駅A3階段から北西に歩いて180mほど、中央市場通り沿いにあるステーキハウスです。「哥利歐」の案内を受けたのはタカシマヤカードの美食百花特別プラン、誘われ家族4人で来...
    つづきを読む
  • マコリン
    口コミ89件フォロワー26人
    2017/08訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    正統派のステーキ屋
    最近、アンガス牛の熟成ステーキが人気ですが、やはり、日本の和牛の味は別物です。ここは、選ばれた但馬牛を炭で焼いてくれるいわゆる正統派のステーキ屋さんです。サーロインを食べましたが、決して脂っぽくなくて...
    つづきを読む
    • 哥利歐 - キャビア
    • 哥利歐 - 3人分600gのサーロイン
    • 哥利歐 -
    • 哥利歐 - 牛の血統書
  • 井上愛美
    口コミ2647件フォロワー480人
    2017/07訪問
    2回目
  • kotaro0314
    口コミ1379件フォロワー574人
    2016/12訪問
    1回目
    3.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    本店よりは店構えも価格もカジュアルだけど
    あら皮系の小さなステーキ店。
    クリスマスのランチにて。サンタなだけに三田牛かなと思って安易にお店選びしましたw

    こういうステーキ店って、メインのお肉以外他のメニューが少し物足りなかったりするん...
    つづきを読む
  • カフェモカ男
    口コミ5837件フォロワー12855人
    2016/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    純血統但馬牛を堪能!!
    東京の東銀座駅から徒歩6分の所にある「 哥利歐」さんに行って来ました。

    Tabelog Award201919BRONZ、2018BRONZ、2017BRONZE受賞店です。

    「哥利歐」さ...
    つづきを読む
  • ナギバチョフ
    口コミ85件フォロワー21人
    2016/12訪問
    1回目
    2.5
    / 1人
    高すぎじゃないか...
    予約してデートで訪問。
    店構えから中に入って雰囲気はさすがに良い感じ。
    メニューはなく、全て口頭で申し付けての注文とのこと。
    シャンパンを勧められたのでシャンパンをとりあえず2つ頼む。
    食事は...
    つづきを読む
  • ttm223
    口コミ1816件フォロワー1953人
    2016/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    肉は旨いですが
    2016.12

    以前から気になっていたお店です。
    予約を取っていただいて、この日は4人でランチでの利用。
    大江戸線の築地市場から歩いてすぐの場所にあり、入口はとてもレトロな感じがありますが入...
    つづきを読む
    • 哥利歐 -
    • 哥利歐 -
    • 哥利歐 -
    • 哥利歐 -
  • 亀田興毅
    口コミ48件フォロワー17656人
    2016/09訪問
    1回目
    -
    / 1人
    ゴリオサーカス
    日本で一番高いレストランとして、世界のフォーブス誌に掲載されたことのある「あら皮」はご存知だろうか。神戸は三宮で1956年に創業。ミシュランガイド110年の歴史上初となるステーキ部門星二つを獲得。
    ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    14席(テーブル席)
  • 個室

    完全な個室はございませんが、半個室のご用意がございます。
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(小学生可)6才以上(小学生以上)
  • ホームページ
  • オープン日
    1984年11月1日
  • 初投稿者
ページの先頭へ