1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 両国・錦糸町・小岩 寿司
  5. 曳舟・向島・押上周辺 寿司
  6. 東向島駅 寿司
  7. うを徳
  8. 口コミ一覧

うを徳(うをとく) 公式

3.85
24334
  • 東向島
  • 寿司
  • ¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999

301~320件を表示 / 全 882

  • ひろえBANANA
    口コミ1153件フォロワー1028人
    2021/12訪問
    4回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    時期を変え訪問し続けたい名店
    ◎概要
    東武線東向島駅近くにある寿司店。四回目の訪問です。

    ◎雑記
    ・今回は二名で訪問、コースは安定の極上おまかせです。それでも¥20,350という一般的な回らない寿司店の平均相場程度であり...
    つづきを読む
  • レバ刺メソ子
    口コミ1063件フォロワー632人
    2021/12訪問
    47回目
    5.0
    / 1人
    今年最後の〆鮨はランチ訪問で♪
    初めてのランチ訪問です。
    明るいうちから美味しい肴とお酒、極上のにぎりをいただけるなんて究極の幸せランチです。
    今年もたくさんの美味しいお料理をいただきました。その集大成はやはりうを徳さんで!って...
    つづきを読む
  • おかちゃん1030
    口コミ655件フォロワー2972人
    2021/12訪問
    31回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    クリスマスにお鮨で日本酒を乾杯!!
    本日の訪問は、妻の知人との三人での訪問は初めてです。

    本日の食べ比べです。

    ① 鳥取県隠岐産 松葉蟹 (オス) & 越前産 香箱蟹 (メス)
      
    ② 今シーズンの初物 千葉県大原産 ...
    つづきを読む
  • yuichick
    口コミ521件フォロワー73人
    2021/11訪問
    7回目
    -
    / 1人
  • レバ刺メソ子
    口コミ1063件フォロワー632人
    2021/11訪問
    46回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    解禁された松葉がにと旬の迷い鰹
    記録が正しければ48度目の訪問。
    雨の日も雪の日も暑い夏の日もありました。大将か私たちか予約日を間違えてしまったバッティングの日もありました。今年はコロナ禍で営業時間の短縮でスピード飲食の時もありま...
    つづきを読む
  • nyanko001
    口コミ2719件フォロワー3255人
    2021/11訪問
    1回目
    4.3
    / 1人
     ラッキーなことに7年ほど通っているというグルメ友人に誘われて東武の東向島駅から徒歩約5分のところにある「うを徳」へ日曜の12時に行ってきました♪
     予約困難店でもあり念願叶い嬉しいです♪

     ...
    つづきを読む
  • Paul Newman
    口コミ724件フォロワー94人
    2021/11訪問
    17回目
    5.0
    / 1人

    つまみ
    柿海月胡瓜の胡麻酢和え
    明石の煮蛸
    万願寺唐辛子ジャコの山椒炊
    鰆と大根の煮凝り
    松葉蟹
    噴火湾 馬糞雲丹
    明石 蛸の塩茹で
    明石 鯛 3k
    唐墨
    黒鮑 源助大根の田楽...
    つづきを読む
  • やっぱりモツが好き
    口コミ3091件フォロワー7898人
    2021/11訪問
    72回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    【★5.0】肉も魚も資本主義【0601-72】
    1,485文字★

    01.岩手黒鮑・じゃこ・万願寺唐辛子・木耳・ハナビラ茸・実山椒のお椀
    02.岩手宮古秋刀魚甘露煮 富津真蛸桜煮 埼玉蕪
    03.ボラ白子天ぷら京都白味噌椀
    04.香住セイコ...
    つづきを読む
  • あるぱかーん
    口コミ2772件フォロワー4233人
    2021/11訪問
    1回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    お鮨屋さんなのにうなぎが悶絶級。
    今日のランチはお寿司!

    でも、本当の目的はコースのうなぎ 笑
    こちらのうを徳さんは東向島にあるお鮨屋さん。
    もちろんお鮨やおつまみも美味しいのですが、
    小宮さんの焼くうなぎが絶品とのうわさ...
    つづきを読む
  • y.kiwi
    口コミ385件フォロワー411人
    2021/11訪問
    5回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    家にいるような寛ぎもあります。
    表題をあえて補足するまでもないですが、家では食せない料理とお酒が家のような寛ぎでいただけるように思っています。
    時間があったので、鳩の街や向島百花園などの近場も散策がてらお店に伺いました。
    因みに...
    つづきを読む
  • TOURE HAYA
    口コミ687件フォロワー22人
    2021/11訪問
    4回目
    -
    / 1人
  • 桜39796
    口コミ1164件フォロワー1469人
    2021/11訪問
    4回目
    4.8
    / 1人
    お店の前の優しい風に揺れる柳を目指して
    東向島の駅から歩くこと4〜5分。
    小宮親方のお作りになる
    至福のお料理をいただけるひとときが
    11月初旬に久しぶりに叶いました。

    お店の中...
    つづきを読む
  • 1e725a
    口コミ15件フォロワー6人
    2021/10訪問
    4回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    この先一生出会えないであろう食材と仕事に敬礼。
  • 必殺いっぱち
    口コミ1646件フォロワー924人
    2021/10訪問
    41回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    冬菇
    (2021/10/31 再訪)
    約3ヶ月振り。

    The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店。
    食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店。

    飲み食いし...
    つづきを読む
  • iketen
    口コミ797件フォロワー37人
    2021/10訪問
    2回目
    4.5
    / 1人
  • 酔狂老人卍
    口コミ2073件フォロワー2474人
    2021/10訪問
    41回目
    4.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    「日進月歩(ひがすゝみつきがあゆむがごとし)」
    結實・收穫(みのり)の白藏(あき)。
    と來(く)ると、"狹眞魚(さまうを)"、"栗子(くり)"、"松蕈(まつたけ)"となるが、
    社會通念(©毒さま✨.:*゚:.。:.、よのならひ)であり、人情(ひ...
    つづきを読む
  • レバ刺メソ子
    口コミ1063件フォロワー632人
    2021/10訪問
    45回目
    4.9
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    穴子の天ぷらとたこの唐揚げ
    2カ月ぶりの訪問です。
    やはりうを徳さんの美味しい割烹はお酒を嗜なみながらしっぽりといただきたいところ。
    なので今回は緊急事態宣言解除を祈りながらの2カ月待ちでした。
    お伺いした当日は東京の感染...
    つづきを読む
  • おかちゃん1030
    口コミ655件フォロワー2972人
    2021/10訪問
    30回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    やっと緊急事態宣言が解除されたので、カミさんが2週間早く誕生日祝いをしてくれました!!
    実際の誕生日は月末ですが、松茸が終わる前にと2週間前の予約を取って頂きました。
    本日は、3年前に食べさせて頂きあの感動を味わいたいと思い、「鰆の藁炙り」だけお願いしました。

    最近、口癖になって...
    つづきを読む
  • やっぱりモツが好き
    口コミ3091件フォロワー7898人
    2021/10訪問
    71回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    【★5.0】秋の白子祭り【0601-71】
    1,247文字★

    01.吉野川天然鰻・くらげ・柿・胡瓜の胡麻和え
    02.岩手天然舞茸・山形ミズのコブ・大阪湾鰯のお汁
    03.高知鏡川天然スッポン(1.8kgサイズ)お椀
    04.羅臼雲子旨煮...
    つづきを読む
  • y.kiwi
    口コミ385件フォロワー411人
    2021/10訪問
    4回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    店内改装が済んで、雰囲気も変わっていました。
    店内は→ 改装されていて、明るく綺麗になっていました。
    以前の矢羽根網代や屋久杉天井、ボルタリング壁(表現これしか思い浮かばず)が残るなど、いい感じに引き継がれていました。
    後から知ったのですが...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    10席(掘りごたつ式カウンター6席、テーブル4席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |一人で入りやすい |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可日曜日のお昼は、子連れOKです。
    あとは、貸切時、子連れOKだそうです。
  • ホームページ
  • オープン日
    1964年8月1日
  • 備考
    折詰など持ち帰りあり。

    店主のひとりごと こみけんブログ
    http://maguro39.blog123.fc2.com/
    おすもじ処うを徳 空席情報
    https://ameblo.jp/3613uwotoku/entry-12438349792.html

    お酒の持ち込み料は四合瓶¥3000、一升瓶¥5000とのこと。
  • 初投稿者
ページの先頭へ