閉じる
心尽くしのおもてなし。料理人”橋本竣汰”の思い
和食業界に10代から身を置き、京都、福岡、銀座といった地で修行を積んだ橋本がついに両国で自身のお店を開店。お客様が当店に一回の食事時間をさいてくださること、その時間を大切にしております。それは「一座建立」、亭主が心を尽くしてもてなし、客が感動で満たされたときに生まれる一体感。また来たいと思っていただけるようなあたたかい空間づくりと、美味しい料理を提供することを目指してまいります。
鮨屋と日本料理店で磨かれた技で紡ぎ出す、季節の味覚
毎朝、豊洲へ足を運び、食材を厳選して仕入れております。一切の妥協を許さないその姿勢は、以前有名鮨店の仕入れに同行した経験から学んだもの。その経験と繋がりにより、質の良いものを優先的に仕入れることができます。鮨屋と日本料理店で研鑽積んだ大将のおまかせコースは、鮨と季節を感じられる一品料理で構成。最後には厚焼きの玉子と炊いた鰻の太巻き「華林巻き」を。長年試行錯誤を経て完成した名物です。
人と人のつながりを感じる、独特な照明と設計の空間
コミュニケーションを重視した店内設計を採用。10席のL字型のカウンターには、全てのお客様がお互いの顔を見ることができ、自然と会話が生まれます。また、照明も工夫しており、お客様席は落ち着いた間接照明で、カウンター内側は明るく調光。これにより、舞台のような雰囲気を作り出し、料理人の技を間近でご覧いただけます。この空間で、お食事と共に人と人とのつながりをお楽しみください。
ソムリエと共同開発!フードロス削減に貢献するシャリドリンク
フードロス削減につながるSDGsの取り組みを行っております。営業後に余ったシャリと規格外の野菜を再利用。独自のドリンクを創り出しております。ソムリエと共同で作られたこのドリンクは、春はトマト、夏は梅、秋はすだち、冬は柚子を使用し、その季節ごとの旬の風味とシャリの甘さが見事に調和。まるで果実酒のような味わいをお楽しみいただけます。ぜひ一度お試しいただきたい一杯です。
月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)
QRコード決済不可
無