閉じる
特徴を最大限に活かした《二八蕎麦》。蕎麦前料理とともにどうぞ
こだわりは素材・挽き方・打ち方まで徹底。秋は茨城や栃木、冬は長野や福井の蕎麦粉をその日の粉の状態に合わせてブレンド。香りの立つ蕎麦粉の特性を生かし、十割ではなくあえて二八にすることで、のど越しの良い味わいに仕上げています。本枯節を中心にした厚削りのみを使った出汁は、相性を考えた新時代の江戸蕎麦の汁。いつご来店いただいても美味しいお蕎麦を食べていただきたい、そんな思いの詰まった逸品をご堪能ください。
旬・四季折々を感じる食材、素材・鮮度にもこだわった出汁が魅力
野菜や魚といったその時期の旬の食材を、大将自ら毎日市場で吟味。料理で一番重要だと考える出汁は、鮮度にもこだわり、少量でもまめに市場に出かけて仕入れ。使いまわす事はせず、料理一つ一つで違った出汁を使用し、ベーシックな料理でも食べ飽きない味わいに仕上げております。細部まで「極」を求めた鮨は、炊き方・酢の配合・塩分・お米の産地など、品質はもちろん魚との相性やバランス考慮した自慢の逸品です。
完全個室完備。居心地の良い上質な和空間。接待にも最適です
つくばエクスプレス浅草駅からほど近くの浅草観音裏にある当店。店内は明るい色合いの木製テーブルが置かれた温かな雰囲気。店主や女将とコミュニケーションを愉しみながら、仲間同士で気軽にお過ごしいただけます。お席はカウンター8席と5席のテーブル個室2室をご用意。襖の扉で仕切られた個室は完全プライベート空間となっておりますので接待などにも最適です。なお、お子様連れの方は事前にご相談ください。
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
有
5人まで2部屋あります。二つの個室を解放し10名様までの個室にもできます。