1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 麦とろ
  4. 上野・浅草・日暮里 麦とろ
  5. 浅草 麦とろ
  6. 浅草駅(東武・都営・メトロ) 麦とろ
  7. 浅草むぎとろ 本店
  8. 口コミ一覧

浅草むぎとろ 本店 公式

3.49
73618
  • 浅草(東武・都営・メトロ)
  • 麦とろ、日本料理
  • ¥4,000~¥4,999¥3,000~¥3,999

61~80件を表示 / 全 1022

  • Nyachio
    口コミ140件フォロワー370人
    2025/05訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    麦トロ食べ放題
    税込¥1,650-で麦トロが食べ放題と聞いて、身体にも良いとして大食いチャンピオンになったつもりで訪問しました。11:00オープンとの事でしたが、11:15には既に店内は満席、外で待つ事に...
    3...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • 体脂肪減らしたい!
    口コミ191件フォロワー41人
    2025/05訪問
    1回目
    3.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    浅草のむぎとろ本店へ初訪問。人気のとろろビュッフェが目当てでしたが、さすがに前日予約では取れず…。今回は懐石料理での利用となりました。とろろを中心に構成されたお料理はどれも優しい味付けで、身体に嬉しい...
    つづきを読む
  • komat139
    口コミ165件フォロワー18人
    2025/04訪問
    2回目
    3.3
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    予約して少し待ちました。
    最上階へ案内されると、景観はよろしいです。とろろは濃厚で最高、麦ご飯が本当に合います。数あるおかずも目移りしてしまい、どれも美味しいです。その中でも、東北フェアであった牛タ...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • リンコル
    口コミ166件フォロワー38人
    2025/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    浅草で用事があった際の帰り道に立ち寄りました。祖母が、昔よく来ていて思い出のお店とのことでした。建物は風情があり、中にエレベーターがあるので2階でも安心です。
    麦トロですが、量もたっぷりでとても美味...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • Sakuramochi2525
    口コミ441件フォロワー1261人
    2025/04訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    天空とろろビュッフェ、浅草麦とろランチを堪能
    浅草の伝統食「麦とろ」。先日お店の前を通った時凄い行列に驚き、今回ランチを予約して家族で伺いました。都営地下鉄浅草駅A3出口からすぐ。

    予約したのは、「天空とろろビュッフェ」 3,300円 80...
    つづきを読む
  • naonaoくん
    口コミ40件フォロワー21人
    2025/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    むぎとろバイキングで有名な浅草むぎとろ本店に卯月のお献立最終日に来店。エレベーターで2階に上がり個室へ案内された。
    予約してあった”はなごろも“のコースをビールを注文し待つ。
    料理は、前菜〜お造り...
    つづきを読む
  • tabemi71ko
    口コミ42件フォロワー12人
    2025/04訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    1階の食べ放題に行きました。
    10:30過ぎに受付して(12〜3人目でした)10:50頃店前に戻った時にはたくさんの人でした。
    受付した順に呼ばれ、先に会計してから席に案内されます。2人だったので...
    つづきを読む
  • 双子座のうさぎ
    口コミ138件フォロワー52人
    2025/04訪問
    1回目
    5.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    駒形堂にて葉桜を見てから
    浅草の老舗、むぎとろにてディナー
    幼少期から何度も足を運んでいるお店です。
    今回は前々から気になっていたとろろコロッケ御膳をチョイス。
    サクサクとろとろで美味しかった...
    つづきを読む
  • fb76c4
    口コミ7件フォロワー2人
    2025/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    平日13:00頃来店しました。並んでいましたが、10分ほどで入れました!
    1650円のバイキングを注文しました。とろろは大変美味しくいただけました!また、付け合わせの小鉢の料理も食べ放題でこちらも大...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • 和菓子とお酒
    口コミ563件フォロワー645人
    2025/04訪問
    2回目
    3.5
    / 1人
    まず、時間に余裕がないといけません。
    すごい人の量でした。

    前回行った時より遥かに待ちました。
    平日11時頃到着でしたが、入店は12時頃。
    ただ、外出可能で店前で待つ必要がなく、呼ばれた時...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • xxx.611
    口コミ35件フォロワー8人
    2025/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    浅草で贅沢ランチ
    お昼にコースを予約。
    日曜日なので外には列ができていました。
    予約した方が安心です。

    料理はどれも美味しかったです。
    ビールを飲んでいたので最後の麦とろご飯は
    ちょっと厳しいかな、と思い...
    つづきを読む
  • piyomio
    口コミ69件フォロワー39人
    2025/04訪問
    1回目
    3.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    天空とろろブュッフェ
    6名女子会なので丁度6席のカウンター席を予約しました。
    あいにくの天気だったので残念でしたがお天気に恵まれれば見晴らしの良い席です。

    お料理は、お値段相応です。
    まぁ...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • pinot-noir
    口コミ80件フォロワー27人
    2025/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    麦とろビュッフェ3,300円!
    友人と伺いました。

    当たり前ですが、とろろ、麦ご飯がとにかく美味しい!皆たくさんおかわりしていました。

    また、色んな料理にとろろが入っていて驚きました。
    その中でも、とろろ入りだし巻き卵...
    つづきを読む
  • シバイッヌ
    口コミ11件フォロワー2人
    2025/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    ■お店の雰囲気:カウンター席だとスカイツリーが見えてとても見晴らしが良かったです。

    ■スタッフの印象:別段これといった印象は良くも悪くも無かったです。ただ、食べ終わった器などは都度回収いただけた...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • kinopiko2
    口コミ129件フォロワー25人
    2025/03訪問
    1回目
    3.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    予約なしでしたが、すぐに案内していただけました。
    平日限定ランチは、いろいろなお味が楽しめます。もちろん、麦とろ付き。デザートのとろろ入りアイスが、とろろの食感があり美味しかったです。
    牛タンはと...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • ユハルSUN
    口コミ83件フォロワー175人
    2025/03訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    気になっていた麦とろのお店^_^
    浅草にあって外国人観光客もたくさん訪れていました。
    私が予約したビュッフェも含まれる麦とろのコースは月替りで各都道府県のお料理もあり、面白かったです。
    行った時...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • ニコル81275
    口コミ194件フォロワー13人
    2025/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • seven357
    口コミ2033件フォロワー601人
    2025/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    和の雰囲気抜群の空間で優しいむぎとろを頂けます
    浅草探索。行ってみたかったこちらへランチに。平日12:45到着も、平日限定の食べ放題がお休み!仕方なく並んで、45分後に入店できました。店内は雰囲気よく、着物姿の店員さんがいて、お膳やお茶、ごはんなど...
    つづきを読む
  • avecmax67
    口コミ102件フォロワー21人
    2025/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    休日11:30過ぎに到着、3組目ですぐでした!
    初めてだったので名物むぎとろを。
    蒸されたごはんが湯気たっぷりに、
    とろろと、青のりが本当に良い香り!
    たっぷりかけていただきました。
    ゆった...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • Carole7
    口コミ20件フォロワー6人
    2025/03訪問
    1回目
    平日の月曜日10時45分に行きましたが、すでに少し並んでいました。入店は前払い制でスムーズです。1階の1650円のランチを食べました。
    麦飯にとろろ汁食べ放題で期待してきましたが、とろろに醤油の...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄銀座線浅草駅4出口から 徒歩3分
    都営浅草線浅草駅A3出口から 徒歩1分
    浅草駅(東武・都営・メトロ)から171m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3842-1066
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:00 - 16:00

        L.O. 15:00

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 21:00

    • 土・祝日

      • 11:00 - 22:30

        L.O. 21:00

      • 11:00 - 21:00

        L.O. 20:00

    ■ 営業時間
     平日限定むぎとろバイキング 11:00~14:00(14:00最終入店14:30閉店)

     連休最終日
     11:00~21:00 (最終入店LO料理20:00/ドリンク20:00)

     ※年末年始など営業時間変更する場合がございます

    ■ 定休日
      なし
  • 予算
    夜:¥4,000~¥4,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥4,000~¥4,999
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9010501023696
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    160席
  • 最大予約可能人数
    着席時 45人、立食時 50人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

  • 貸切
    可(20人以下可、20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える
  • サービス
    2時間半以上の宴会可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • お店のPR文
    浅草の伝統食のひとつ「麦とろ」。昭和4年創業。
    浅草には「どじょう鍋」があり、「すき焼き」があり、「うなぎ」その他の江戸から続く庶民の味がたくさんあります。 その中で、ここ「浅草麦とろ 本店」さんは、昭和初期に創業された比較的新しい「老舗」と言えるでしょう。 2013年12月4日に「和食:日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されましたが、「浅草麦とろ 本店」さんが供されるお料理は、「鮮度」「旨味」「バランス」そして、低カロリー。
  • 初投稿者
ページの先頭へ