1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 麦とろ
  4. 上野・浅草・日暮里 麦とろ
  5. 浅草 麦とろ
  6. 浅草駅(東武・都営・メトロ) 麦とろ
  7. 浅草むぎとろ 本店
  8. 口コミ一覧

浅草むぎとろ 本店 公式

3.49
73627
  • 浅草(東武・都営・メトロ)
  • 麦とろ、日本料理
  • ¥4,000~¥4,999¥3,000~¥3,999

21~40件を表示 / 全 1022

  • 藍風@腹ペコ
    口コミ972件フォロワー1557人
    2021/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    【天空ビュッフェ】 とろろ三昧
    GO TOの食事券がまだ残っていた。

    使ってしまおうと検索・・・

    ぉ、ずっと後回しにしていた『浅草むぎとろ』さんが使えるやーん!


    ってことで行ってきたで。ε=ε=(ノ≧∇≦)
    ...
    つづきを読む
  • みぃちゃむ25114
    口コミ240件フォロワー2016人
    2025/01訪問
    1回目
    3.4
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    とても珍しいとろろのビュッフェ
    天空ビュッフェの方に行きました。11時の予約をしていざ出陣!!

    80分の時間制限があります!

    とろろのドレッシング、とろろのコロッケ、とろろが入った卵焼き、デザートにとろろのムース。

    ...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • シェリー0307
    口コミ276件フォロワー1331人
    2018/11訪問
    2回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    食べ放題じゃないランチ( ;∀;)
    浅草に用事があったので
    久しぶりのトロロロ〜食べ放題!

    超ルンルンで彼のお義母さんとお店に行くと‥
    『食べ放題は○○時〜』とのこと。

    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)うわ...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • 旅ネコ
    口コミ967件フォロワー2291人
    2023/11訪問
    1回目
    3.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    「とろりんとう」を買いました。
    とろろ料理のお店ですが、柔らかいかりんとうが有名と聞いて買ってみました。

    <購入品>
    ・とろりんとう 1袋594円(税込)
    ・とろりんとう あずき 1袋594円(税込)

    かりんとうとし...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • ymhro776
    口コミ1018件フォロワー1510人
    2019/08訪問
    1回目
    3.9
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    浅草の気になったお店vol.13
    ※※2019.8.21訪問※※
    ・天ぷらとむぎとろ 3,024円
    ・ウーロン茶 432円

    江戸通り沿い駒形橋付近に1924(昭和4)年創業のとろろ懐石料理店「浅草むぎとろ本店」を訪問した。
    ...
    つづきを読む
  • かゆゆ
    口コミ1551件フォロワー1344人
    2024/02訪問
    1回目
    -
    ~¥999/ 1人
    抹茶とあずき1本の麦となる
    「髪切った?」
    と言いたかったのに
    「頭切った?」と言ってしまった

    抹茶とあずきのもなかあいす(429円)を買いました
    もちろん抹茶とあずきの組み合わせが美味しそうですが「やまいも入り」っ...
    つづきを読む
  • 赤木 ひろゆき
    口コミ2186件フォロワー1460人
    2017/03訪問
    1回目
    3.7
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    “とろろ”の食べ放題ができる貴重なお店
    大好きな“とろろ”の食べ放題があるということで、はるばる東京の浅草まで行ってきました。

    平日11時前に訪問。春休みで観光シーズンということもあってか店頭には凄い人の待ち客。

    バイキングは両...
    つづきを読む
  • ぷく1969
    口コミ550件フォロワー1532人
    2023/07訪問
    1回目
    3.7
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    天空とろろビュッフェ♪
    浅草むぎとろ本店の4階最上階"Lounge Vistaの
    『天空とろろビュッフェ』!
    名物のとろろ他色々なおかずがビュッフェ形式でいただける…

    とろろ大好きの私…そしてビュッフェ♪

    週...
    つづきを読む
  • cafe du tarky
    口コミ239件フォロワー834人
    2025/07訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    ランチとして最高
    浅草で1650円でバイキングは最高のコスパではないかと思います。
    麦飯、とろろ、煮付け、漬物、卵焼き、味噌汁程度のメニューですが、むぎとろが好きな方には、最高のランチではと思います。
    むぎとろは5...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • Sakuramochi2525
    口コミ441件フォロワー1262人
    2025/04訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    天空とろろビュッフェ、浅草麦とろランチを堪能
    浅草の伝統食「麦とろ」。先日お店の前を通った時凄い行列に驚き、今回ランチを予約して家族で伺いました。都営地下鉄浅草駅A3出口からすぐ。

    予約したのは、「天空とろろビュッフェ」 3,300円 80...
    つづきを読む
  • yooopy225
    口コミ1892件フォロワー1627人
    2021/06訪問
    1回目
    3.4
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    至福のむぎとろ
    隅田川のたもとにある「浅草むぎとろ 本店」を訪れました。風格ある3階建ての建物に入ると、和の趣が漂う落ち着いた空間が広がります。
    看板メニューの「むぎとろ御膳」を注文。8品の日本料理が前菜からデザー...
    つづきを読む
    • 浅草むぎとろ 本店 -
  • JOKEJOKERX
    口コミ1020件フォロワー1630人
    2024/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    むぎとろパイキング!
     ここはとろろバイキングで、前からチェックしていた。しかしむぎとろバイキングは平日限定、オープン前に並ぶ位しないとダメって事で、中々行けずにいた。今日は年休日、そして朝早く起きれたので行ってみよう。
    ...
    つづきを読む
  • Sakuramochi2525
    口コミ441件フォロワー1262人
    2025/08訪問
    2回目
    4.0
    / 1人
    むぎとろ御膳を堪能
    主人と娘3人でランチに伺いました。浅草隅田川近くのこちらのお店は、昭和初期創業のむぎとろ専門店です。ミニ懐石の「むぎとろ御膳」6,050円を頂きました。新鮮で上品なお料理の数々を愉しみながら頂けます。...
    つづきを読む
  • 淡々斎
    口コミ1310件フォロワー1418人
    2017/10訪問
    1回目
    3.9
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    お腹に優しい「麦とろ」だい!
    2017年10月8日

    4日に病院行って、検査受けて薬貰った時迄は、元気だったのに………

    明けて5日から、体調不良(-_-)

    医師の診断は、何なんだψ(`∇´)ψ


    いろんな予...
    つづきを読む
  • ごろぞー
    口コミ211件フォロワー1577人
    2021/04訪問
    1回目
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    浅草 むぎとろ 本店
    地下鉄の浅草駅からすぐの立地です。

    店構えは立派なファサード。
    手前の池には鯉が泳いでました!

    今回は平日限定むぎとろバイキング¥1500wいただきました。

    大きなすり鉢に大量のと...
    つづきを読む
  • jfkrfk
    口コミ2623件フォロワー2166人
    2016/01訪問
    1回目
    3.7
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    浅草 上質のむぎとろご飯が食べられる景色抜群の店

    浅草は江戸時代から栄えた街で、大変の人出だったという。
    その江戸の中心だった浅草は徐々に勢いをなくし、戦後になると古い街として一時期人気がなくなっていた。

    しかし近年は昔ながらの下町として...
    つづきを読む
  • 御飯大盛り
    口コミ2103件フォロワー2298人
    2016/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    江戸っ子は、江戸っ子らしく麦とろを大盛りでかきこむべし!!
    2016/10

    本日は、火曜日じゃないが仕事で浅草にAM9:00到着♪

    一仕事終えて、せっかくなんで浅草ついでにランチして帰ることに!!

    って言っても、この日が決まった時からランチの...
    つづきを読む
  • あっとらんこ
    口コミ3156件フォロワー2435人
    2020/01訪問
    1回目
    3.8
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    こんなに良いとは思ってなかった。嬉しい誤算。(禁煙)
    一度行きたいと思っていた2000円のバイキングが2月からは内容が変わって3000円になるとホームページで見たので
    慌てて1月中に行ってきました。

    11時の回に入るために頑張って早起きして9時半...
    つづきを読む
  • peakhunter
    口コミ1054件フォロワー1807人
    2023/10訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    浅草で人気の観光地レストラン、あっさり気軽に楽しめる和食コース
    身内5名での法事の後の食事に来ました。連休初日でお出かけ日和の土曜日、12時前ですがお店の前には20人以上の待ち客で賑やか。3ヶ月以上前に予約したので、余裕で入店。2階の「両国」という個室に通されまし...
    つづきを読む
  • 鴨太郎だよ
    口コミ533件フォロワー1645人
    2024/08訪問
    1回目
    3.6
    / 1人

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄銀座線浅草駅4出口から 徒歩3分
    都営浅草線浅草駅A3出口から 徒歩1分
    浅草駅(東武・都営・メトロ)から171m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3842-1066
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:00 - 16:00

        L.O. 15:00

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 21:00

    • 土・祝日

      • 11:00 - 22:30

        L.O. 21:00

      • 11:00 - 21:00

        L.O. 20:00

    ■ 営業時間
     平日限定むぎとろバイキング 11:00~14:00(14:00最終入店14:30閉店)

     連休最終日
     11:00~21:00 (最終入店LO料理20:00/ドリンク20:00)

     ※年末年始など営業時間変更する場合がございます

    ■ 定休日
      なし
  • 予算
    夜:¥4,000~¥4,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥4,000~¥4,999
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9010501023696
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    160席
  • 最大予約可能人数
    着席時 45人、立食時 50人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

  • 貸切
    可(20人以下可、20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える
  • サービス
    2時間半以上の宴会可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • お店のPR文
    浅草の伝統食のひとつ「麦とろ」。昭和4年創業。
    浅草には「どじょう鍋」があり、「すき焼き」があり、「うなぎ」その他の江戸から続く庶民の味がたくさんあります。 その中で、ここ「浅草麦とろ 本店」さんは、昭和初期に創業された比較的新しい「老舗」と言えるでしょう。 2013年12月4日に「和食:日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されましたが、「浅草麦とろ 本店」さんが供されるお料理は、「鮮度」「旨味」「バランス」そして、低カロリー。
  • 初投稿者
ページの先頭へ