1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 上野・浅草・日暮里 日本料理
  5. 上野・御徒町・湯島 日本料理
  6. 上野広小路駅 日本料理
  7. 板倉茶屋 要

板倉茶屋 要(いたくらちゃや かなめ) 公式

3.12
524
  • 上野広小路
  • 日本料理、海鮮
  • ¥20,000~¥29,999¥5,000~¥5,999
  • 土曜日、日曜日、祝日
料理

更新日 : 2024/07/30(税込価格)

    要のおもてなし[素材選びと、食の技]
  • 素材は必ず、目で確かめてから
    魚介を仕入れる際、取り置きやFAX注文では、
    実際の状態がわからないので、必ず市場へ
    出向き板前自ら目利きしております。
  • 信頼おける卸しからの仕入れ
    長年料亭を営んでいると仕入れ先とも信頼でつながり
    良質なものが優先的に入ることもあります。
    板前のこだわりにもよく理解していただいており、
    海が荒れた日には「今日は良いものが入ってない
    から、要さんにお出しできるような品は…」と
    言われてしまう日もありました。
  • その時期、最良の肉を選ぶこだわり
    A4・A5ランクの上質肉を使用したフィレステーキ。
    静岡県産・A5ランクの黒毛和牛や、宮城産、
    茨城県、宮崎産など、その時期に合わせて一番良い
    ものを仕入れております。
  • 河岸(かし)で一番の昆布〈北海道の利尻昆布〉
    先代同士のお付き合いで、昔より築地で一番と
    言われている昆布を仕入れております。
    味が濃く香り高い透明な澄んだだしは、要の
    味の基準となります。
  • 生産者の見える確かな米〈茨城県産 コシヒカリ〉
    契約農家より、毎回、精米したての一番
    美味しい状態で取り寄せております。
  • 板前の技術水準が問われる「前八寸」
    質感・色彩・味のバランスが整う様は、絵画の
    ようにいつまでも眺めていられる一皿。
    季節感溢れる料理をご堪能ください。
  • 要のおすすめ
  • 要だけで味わえる「大奥鍋」
    先々代要祐が宮内庁大膳職に奉職しておりました折、江戸城大奥に伝わる鍋料理を知る機会を得ました。後年これを改良工夫して作り上げましたお料理が当店オリジナルの「大奥鍋」でございます。種には新鮮な旬の魚介を中心に鶏、豆腐、湯葉、卵を用い、鮃、尼鯛などの薯地を使って作り上げた種に、季節の野菜を配した食べ易い鍋料理で、その汁はよく吟味した削り鰹、昆布をはじめ、鼈、蛤そして鶏ガラのスープを使って複合的な旨味に仕上げた、他に類のない「鍋料理」でございます。10月下旬から3月下旬までご用命を承っております。なお、冬季は吸い物と煮物代わりとしてご用命下さい。
  • お品書き[春のお献立]
  • ○春の春日お献立
    桜まじ 十八

    【前八寸】 桜花百合根、白魚塩辛、伽羅蕗、アスパラガス摺り流し、蛍烏賊蒸し煮と菜の花辛子和え、ばい貝旨煮、掻敷き桜花、葉
    【吸い物】 鼈仕立て、鯛の海胆覆輪蒸し、飾り椎茸、白木耳、南瓜麩、穂蕨、忍び生姜
    【刺 身】 勘八削ぎ造り、槍烏賊細造り、茗荷、山葵、紅蓼、花穂紫蘇、桜長芋、土佐醤油、掻敷き大葉
    【焼き物】 川鱒西京翡翠焼き、酢取り生姜
    【揚げ物】 筍と海老真薯挟み揚げ、こごみ、たらの芽、蓮根、紅葉おろし、喰い汁、藻塩添え
    【中 皿】 車海老毟り身、蒸し卵黄、椎茸、木の芽、菜種煮凝り
    【煮 物】 生利節有馬煮、鯛の真子花煮、筍土佐煮、蕗青煮、木の芽
    【止め椀】 袱紗味噌仕立、庄内麩、滑子茸
    【 止 】 おじゃこ御飯
    【香の物】 盛り合わせ三点
    【水菓子】 桜アイスクリーム、せとか
  • ○春のしのばずお献立
    桜まじ 十三

    【前八寸】 桜花百合根、唐墨と大根の博多、白魚塩辛、梅干万年煮金箔のせ、蛍烏賊蒸し煮と菜の花辛子和え、繭豆蜜漬け、掻敷き桜花、葉
    【吸い物】 鼈仕立て、鯛の海胆覆輪蒸し、飾り椎茸、白木耳、結び蓬麩、穂蕨、忍び生姜
    【刺 身】 本鮪五六造り、勘八削ぎ造り、槍烏賊細造り、茗荷、山葵大根、紅蓼、花穂紫蘇、桜長芋、土佐醤油、掻敷き大葉
    【焼き物】 川鱒翡翠焼き、酢取り新生姜
    【中 皿】 海老、卵黄、椎茸、菜種煮凝り
    【揚げ物】 筍と海老真薯挟み揚げ、こごみ、たらの芽、蓮根、紅葉おろし、喰い汁、藻塩添え
    【小鉢物】 白魚、独活、若布、黄身酢餡
    【煮 物】 生利節有馬煮、筍土佐煮、桜麩、アスパラガス青煮、木の芽
    【止め椀】 袱紗味噌仕立、庄内麩、滑子茸
    【 止 】 おじゃこ御飯、香の物三点盛り
    【水菓子】 桜アイスクリーム、せとか、マスクメロン
  • ○春の花いなりお献立
    桜まじ 七

    【前八寸】 桜花百合根、筍団子黄身焼き、白魚塩辛、梅干し万年煮、金箔、蛍烏賊蒸し煮と菜の花辛子和え、蛤鉄砲和え、掻敷き桜花、葉
    【吸い物】 鼈仕立て、鯛の海胆覆輪蒸し、飾り椎茸、白木耳、南瓜麩、穂蕨、忍び生姜
    【刺 身】 本鮪五六造り、槍烏賊簾造り、鮃削ぎ造り、茗荷、山葵大根、花穂紫蘇、紅蓼、桜長芋、土佐醤油、掻敷き大葉
    【強い肴】 飛騨牛フィレ肉ステーキ、エリンギ、パプリカ、莢隠元、山葵、岩塩、つけたれ添え
    【小鉢物】 アスパラガス、海胆、キャビア
    【焼き物】 川鱒西京漬け、繭豆塩茹で
    【煮 物】 海鰻真薯、筍土佐煮、桜麩甘煮、蕗青煮、木の芽
    【小鉢物】 白魚、独活、若布、黄身酢餡
    【止め椀】 袱紗味噌仕立、庄内麩、滑子茸
    【 止 】 おじゃこ御飯、香の物三点盛り
    【水菓子】 桜アイスクリーム、せとか、マスクメロン
  • お品書き[夏のお献立]
    誠に勝手ながら10月1日より料金の改定を致します。
    何卒ご容赦の程お願い申し上げます。
  • ○夏の春日お献立
    14,520
    14520円(税込み)

    【前八寸】 隠元の胡桃餡かけ、鮎寿司、食用鬼灯、夏鴨温燻
    【吸い物】 鮎魚女すっぽん仕立て、板蕨、小メロン、忍び生姜
    【刺身物】 こち河豚造り、檸檬、茗荷、紅葉おろし、浅葱、胡瓜、ポン酢醤油
    【焼き物】 鱧山椒焼き、枝豆塩茹で
    【揚げ物】 蝦蛄絹巻き揚げ、茄子、青唐、生姜大根、喰い汁
    【冷し鉾】 冷し茶碗蒸し、海胆、楓麩、順菜、おろし柚子
    【煮 物】 穴子真薯と隠元の東寺巻き、パプリカ餡、木の芽
    【小鉢物】 シュガートマト、蛸巻海老、白滝辛煮、葉防風
    【止 椀】 袱紗味噌仕立て、白玉団子、順菜
    【 止 】 青紫蘇御飯
    【香の物】 盛り合せ三点
    【水菓子】 黒胡麻アイスクリーム、さくらんぼ
  • ○夏のしのばずお献立
    16,940
    16940円(税込み)

    【前八寸】 唐墨の火取りと短冊大根の博多 管牛蒡当り枝豆印籠、隠元の胡桃餡かけ鮎寿司 食用鬼灯 夏鴨温燻
    【吸い物】 鮎魚女すっぽん仕立て、板蕨、小メロン、忍び生姜
    【刺身物】 こち河豚造り、檸檬、茗荷、紅葉おろし、浅葱、胡瓜、ポン酢醤油
    【焼き物】 鱧山椒焼き、石川芋塩蒸し、酢取り生姜、枝豆塩茹で
    【揚げ物】 鮎蓑着せ揚げ、青唐素揚げ、生姜大根、喰い汁、蓼の葉添え
    【冷し鉾】 冷し茶碗蒸し、海胆、楓麩、順菜、おろし柚子
    【煮 物】 穴子真薯と隠元の東寺巻き、パプリカ餡、木の芽
    【小鉢物】 シュガートマト、鞘巻海老、白滝辛煮、葉防風
    【止 椀】 枝豆呉汁、白玉団子、順菜
    【 止 】 青紫蘇御飯
    【香の物】 盛り合せ三点
    【水菓子】 黒胡麻アイスクリーム、さくらんぼ
  • ○夏の花いなりお献立
    21,780
    21780円(税込み)

    【通し肴】 酢もずく、針生姜添え
    【前八寸】 唐墨の火取りと短冊大根の博多 管牛蒡当り枝豆印籠、隠元の胡桃餡かけ鮎寿司 食用鬼灯 夏鴨温燻
    【吸い物】 清汁仕立て、鱧骨切り、順菜、小メロン、短冊人参、木の芽
    【刺身物】 鰹叩き、北寄貝、障泥烏賊、莫大開、胡瓜、紫芽、縒り人参、山葵、土佐醤油、大葉
    【焼き物】 鮑ステーキ、隠元、エリンギ、パプリカ、つげ汁
    【氷 鉢】 岩牡蠣、櫛型檸檬、飾り生姜、微塵浅葱、ぽん酢醤油
    【揚げ物】 鮎蓑着せ揚げ、青唐素揚げ、生姜大根、喰い汁、蓼の葉添え
    【煮 物】 翡翠冬瓜含め煮、夏鴨鍬焼き、陸蓮根青煮、鱧子餡、おろし柚子
    【小鉢物】 卵豆腐、海胆、汁ばり
    【 止 】 蕎麦、揉み海苔、山葵、晒し葱、つけ汁
    【水菓子】 マスクメロン、黒胡麻アイスクリーム、さくらんぼ
  • お品書き[秋のお献立]
    誠に勝手ながら10月1日より料金の改定を致します。
    何卒ご容赦の程お願い申し上げます。
  • ○秋の春日お献立
    14,520
    14520円(税込み)

    【前八寸】 秋刀魚梅煮、松茸辛煮
    【吸い物】 清汁仕立て、萩真じょう、松茸、すすき絹英、結び栗麩
    【刺身物】 ひらめ、〆さば、黄菊、紅たで、花穂、より人参、山葵
    【焼き物】 かます幽庵焼き、味噌豆栗見仕立て、柿卵、銀杏、菊人参あちゃら漬け、紅葉麩、松葉素麺、枯葉昆布
    【中 皿】 胡桃豆腐、醤油餡、玉山葵
    【揚げ物】 帆立貝新挽き揚げ、エリンギ、甘藷、菊若葉、生姜大根
    【煮 物】 海鰻しんじょ、子持ち鮎煮浸し、舞茸、紅葉冬瓜
    【小鉢物】 月見芋、いくら、群雲青海苔
    【止 椀】 袱紗味噌仕立て、豆腐、滑子茸
    【 止 】 榎木茸御飯
    【香の物】 盛り合せ三点
    【水菓子】 有りの実、巨峰
  • ○秋のしのばずお献立
    16,940
    16940円(税込み)

    【前八寸】 いが栗見立て味噌煮豆、桔梗紫芋、菊花海老の芋寿司、柿卵、銀杏、いくら醤油漬け、いちょう烏賊
    【吸い物】 土瓶蒸し、松茸、車海老、銀杏、三つ葉、酢橘松葉刺し
    【刺身物】 ひらめ、〆さば、黄菊、紅たで、花穂、より人参、山葵、
    【焼き物】 かます幽庵焼き、松茸辛煮
    【中 皿】 胡桃豆腐、醤油餡、玉山葵
    【揚げ物】 帆立貝新挽き揚げ、エリンギ、甘藷、菊若葉、生姜大根
    【煮 物】 海鰻しんじょ、子持ち鮎煮浸し、舞茸、紅葉冬瓜、栗蜜煮
    【小鉢物】 月見芋、いくら、群雲青海苔
    【止 椀】 袱紗味噌仕立て、豆腐、滑子茸
    【 止 】 榎木茸御飯
    【香の物】 柴漬け、沢庵、胡瓜
    【水菓子】 有りの実、巨峰
  • ○秋の花いなりお献立
    21,780
    21780円(税込み)

    【通し肴】 菊菜と湿地茸の胡麻浸し
    【前八寸】 長芋眞子うるか和え、松茸辛煮、秋刀魚梅煮、梅干し万年煮、唐墨と大根の博多、茄子寿司
    【吸い物】 土瓶蒸し、松茸、車海老、銀杏、三つ葉、酢橘松葉刺し
    【刺身物】 まぐろ、ひらめ、〆さば、黄菊、紅たで、花穂、より人参、山葵大根、土佐醤油
    【焼き物】 味噌豆栗見仕立て、尼鯛丹波焼き、柿卵、銀杏、菊人参あちゃら漬け、紅葉麩、松葉素麺、桔梗昆布
    【小鉢物】 いちじく甲州煮、くるみ餡かけ
    【揚げ物】 車海老の翁揚げ、松茸、菊若葉、甘藷、櫛形れもん、藻塩
    【煮 物】 海鰻しんじょ、子持ち鮎煮浸し、舞茸、紅葉冬瓜、栗蜜煮
    【酢の物】 酢くらげ、色出胡瓜、もって菊
    【 止 】 蕎麦、揉み海苔、山葵、晒し葱
    【水菓子】 柿ゼリー、ニッケクリーム、有りの実、巨峰
  • お品書き[冬のお献立]
    誠に勝手ながら10月1日より料金の改定を致します。
    何卒ご容赦の程お願い申し上げます。
  • ○冬の春日お献立
    14,520
    14520円(税込み)

    【前八寸】 子持ち昆布 海苔佃煮 鮪の角煮、くわい煎餅
    【吸い物】 鯛のすっぽん仕立て、飾り椎茸、すくい卵豆腐、芽葱、しのび生姜
    【刺身物】 寒鰤削ぎ造り、鮃曲げ盛り、赤糸海苔、錨防風、山葵大根、紫芽、縒り金特人参、土佐醤油
    【焼き物】 鰆西京漬け、菊蕪あちゃら
    【中 皿】 鉄皮煮凝り、いくら、針生姜、浅葱
    【揚げ物】 海老簔着せ揚げ、蒟蒻、青唐、アボカド、生姜大根、喰い汁
    【煮 物】 尼鯛、焼きあなご、百合根、銀杏、木耳、蕪蒸し、おろし柚子
    【小鉢物】 菊子含め煮、卯の花和え、酢取り軸防風
    【止 椀】 袱紗味噌仕立て、油揚げ、菊菜
    【 止 】 茗荷御飯
    【香の物】 盛り合せ三点
    【水菓子】 焙じ茶アイスクリーム、苺
  • ○冬のしのばずお献立
    16,940
    16940円(税込み)

    【前八寸】 唐墨火取り、汲み上げ湯葉、子持ち昆布、海苔佃煮、鮪の角煮、味噌入りみかん麩
    【吸い物】 すっぽん仕立て、鯛の海胆覆輪蒸し、すくい卵豆腐、飾り椎茸、芽葱、しのび生姜
    【刺身物】 寒鰤削ぎ造り、鮃曲げ盛り、赤糸海苔、錨防風、山葵大根、紫芽、縒り金特人参、土佐醤油
    【焼き物】 鰆西京漬け、牡蠣ベーコン巻き、菊蕪あちゃら、くわい煎餅
    【中 皿】 鉄皮煮凝り、いくら、針生姜、浅葱
    【揚げ物】 海老簔着せ揚げ、蒟蒻、青唐、アボカド、生姜大根、喰い汁
    【煮 物】 尼鯛、焼きあなご、百合根、銀杏、木耳、蕪蒸し、おろし柚子
    【小鉢物】 菊子、微塵浅葱、紅葉おろし
    【止 椀】 袱紗味噌仕立て、油揚げ、菊菜
    【 止 】 小柱御飯、針生姜
    【香の物】 盛り合せ三点
    【水菓子】 焙じ茶アイスクリーム、苺、黒糖ゼリー、抹茶クリーム
  • ○冬の花いなりお献立
    21,780
    21780円(税込み)

    【通し肴】 酢なまこ、大根なます、ぽん酢醤油、酢取軸防風
    【吸い物】 すっぽん仕立て、鯛の海胆覆輪蒸し、すくい卵豆腐、飾り椎茸、芽葱、しのび生姜
    【刺身物】 本鮪削ぎ造り、赤貝唐草造り、鮃曲げ盛り、赤糸海苔、山葵大根、ちしゃとう、紫芽、土佐醤油
    【焼き物】 牛フィレステーキ、エリンギ、パプリカ、隠元、付け汁
    【中 皿】 鉄皮煮凝り、いくら、針生姜、浅葱
    【口代り】 唐墨火取り、汲み上げ湯葉、子持ち昆布、海苔佃煮、牡蠣ベーコン巻き、くわい煎餅、鮪の角煮
    【揚げ物】 海老簔着せ揚げ、蒟蒻、青唐、アボカド、生姜大根、喰い汁
    【煮 物】 尼鯛、焼きあなご、百合根、銀杏、木耳、蕪蒸し、おろし柚子
    【小鉢物】 鮟鱇肝、焼き葱、ちぎり若布
    【止 椀】 袱紗味噌仕立て、油揚げ、菊菜
    【 止 】 小柱御飯、針生姜
    【香の物】 盛り合せ三点
    【水菓子】 焙じ茶アイスクリーム、苺、黒糖ゼリー、抹茶クリーム

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ千代田線湯島駅2番出口より徒歩4分
    山手線上野駅より徒歩5分
    東京メトロ銀座線上野駅より徒歩5分
    上野広小路駅から214m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-7738
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 12:00 - 14:00
      • 17:00 - 22:00
    • 土・日・祝日

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%、お部屋代お一人様550円
  • 座席
  • 席数
    20席(座敷20席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 20人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    個室3室あり。ご相談下さい。
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    お座敷は完全禁煙となります。別途喫煙場を設けております。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1931年2月11日
  • 電話番号
    03-3831-6265
  • 備考
    ご予約のお客様に合わせて仕入れをさせていただきますので、キャンセルされる場合は3日前までにお願い申し上げます。
    それを過ぎた場合は前々日は30%、前日は40%、当日は60%のキャンセル料が発生してしまいます。
    誠に恐縮ではございますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ