1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 上野・浅草・日暮里 寿司
  5. 上野・御徒町・湯島 寿司
  6. 京成上野駅 寿司
  7. 英多郎寿司

英多郎寿司(エイタロウズシ) 公式

3.31
5619
  • 京成上野
  • 寿司、日本料理、海鮮
  • ¥15,000~¥19,999¥1,000~¥1,999
料理

更新日 : 2024/05/24(税込価格)

    握りの仕事・厳選素材
  • 極上鮮魚
    一流の素材のみを、
    厳選して仕入れております
  • 醤油
    刺身用は生しょうゆを羅臼産の最高級の昆布と一緒に
    1ヶ月以上ねかせたものです。
    にぎり用は鹿児島産枕崎で作られたかつおぶしと最高級昆布
    ワインをいれ、この醤油で食していただきます。
  • のり
    有明海の最高級のりを使用しています。
  • お酢
    3年長期貯蔵の酢を使用しています。
  • 世界各国の岩塩の中から
    パキスタン産の岩塩を使用しております。
    粒子が細かい上に甘みが強く
    お寿司に非常に良く合います。
    その場で削ったものをお出しします。
  • 彩り豊かな四季の素材[春]
  • 北海道産 鱒之介(ますのすけ)
    キングサーモンの和名。
    北海道の太平洋側で春・初夏4月~6月にかけて来遊してくる
    サケ・マス類の最大級の魚。
    サケの中でも数が少なく、全て天然物。
    その味は脂がしっかりと乗り、臭みもなくトロけるようです。
    正に美味。
  • 明石の真鯛
    本州と淡路島の間にある明石海峡。
    留まることのない非常に強い潮の流れが、新鮮で豊かな海を作ります。
    豊富なプランクトンやエビ、カニを食べ、その海流の中で育った、
    明石の真鯛は身が締まりながらも、脂ののった甘みのある味わい。
  • 彩り豊かな四季の素材[夏]
  • 新子 ~しんこ~
    江戸前寿司のネタの中でも
    その店それぞれの味の違いが出るのが小肌。
    その稚魚にあたる新子は、5月頃から市場に出始め
    夏が最も美味と言われます。
    その味と短い旬から非常に高値で取引され、珍重される高級魚です。
    稚魚ならではの小ぶりの身を、匠の包丁さばきで丁寧におろし
    酢の加減をその日の魚の状態に合わせて浸けます。
    その身を4~5枚と贅沢に使った握りは、色艶と見た目も上品。
    寿司好きにはたまらない一品です。
  • 鮑 ~あわび~ / 蛤 ~はまぐり~
    夏と言えば忘れてはいけないのが、磯・浜の恵みの貝類。
    コリっとした歯ざわりと、噛めば噛むほどに溢れる旨味
    そして潮の香り。
    魚にはない、貝ならではの味わいをお楽しみください。
  • 自家製いくら
    筋子の状態からから、イクラの粒をバラして取り出し
    軽く塩浸けをします。
    それを、特製のだし醤油につけることで生まれるのが
    当店のイクラでざいます。
    旨味の豊富なだし醤油も
    当店の醤油へのこだわりが詰まっております。
    プチッと弾けんばかりの新鮮なイクラの風味と
    だし醤油の織りなす極上の味わいを是非。
  • 彩り豊かな四季の素材[秋]
  • [青森・大間産]極上の本鮪 ~まぐろ~
    鮪は通常、旨味を出すために熟成させますが
    英多郎寿司ではその熟成期間を延ばし
    7日~14日ほど寝かせた長期熟成のマグロをご用意致します。
    店主自ら築地へと足を運んで選ぶ大間産の本鮪。
    0度に近い温度で凍る一歩手前のギリギリの温度で
    保管・熟成させた本鮪。
    旨味成分を最大限に引き出したトロは、
    まるでカルビにも思えるような旨味と上品な脂をお楽しみ頂けます。
    お試しになりたい方はまずお問い合わせください。
    英多郎寿司のイチオシです。
  • 鮭児 ~けいじ~
    北海道知床沖で秋の初めに接岸した鮭の中でも、
    ロシアの川で生まれた翌年産卵予定の未成熟なものが
    日本生まれの群れに混じってやってくる鮭。
    その数は、数千~1万尾の中に1匹とも言われ、
    その若さ故に脂の乗りは一般的な鮭とは比較にならない程。
    是非お楽しみ頂きたいこの時期だけの味。
    入荷状況はお電話にてご確認ください。
  • 松葉ガニ
    11月の初旬に漁が解禁され
    関西は島根県・鳥取県・兵庫県で水揚げされるズワイガニの総称。
    冬が近づいているのを知らせてくれる、関西のこの時期の風物詩。
    食べごたえのあるしっかりした身と甘みも十分。
    握りはもちろん、そのまま茹で蟹やミソと合えて
    一品料理としてもお楽しみ頂けます。
  • 彩り豊かな四季の素材[冬]
  • 九絵 ~クエ~
    その迫力のある外見からは想像もつかないような
    透き通るような白い身とピンク色の美しい血合い。
    フグをも凌ぐ淡白で上品な味わい中に旨味を多く含んでいます。
    当店では、九州の天然物を仕入れております。
    天然の釣りものならではの新鮮なものを、
    職人の技で鮮度を落とさずに熟成させご提供いたします。
  • 虎河豚白子 ~トラフグの白子~
    "冬の魚の代表格"と言えれ
    最初に思い浮かぶのはやはり「トラフグ」ではないでしょう?
    そんなトラフグの白子のみを厳選し、「酒塩焼き」等、
    ひと手間ふた手間加えながらも、素材の味をご堪能頂けるシンプルな形にてご提供致します。
    濃厚な風味をお楽しみ頂けます。
  • 英多郎のにぎりメニュー
  • 真鯛
    千葉県大原産、天然真鯛の皮の炙り握り。
  • 天然白身
  • 活きイカ
  • 新鮮貝類
  • 自慢光吻
  • 自家製玉子焼き
  • にぎり・ちらし セットメニュー
  • 11貫にぎり・ちらし
    4,500
    握りの一例◆【極上天然生鮪】トロ、赤身、【天然白身】2種、【活烏賊】、【新鮮貝類】、【自慢光吻】、【天然車エビ】、【北海道産バフンウニ】、【北海道産 イクラ】、【自家製玉子焼】など
  • 13貫にぎり・ちらし
    6,500
    握りの一例◆【極上天然生鮪】トロ、赤身、【天然白身】3種、【活烏賊】、【新鮮貝類】、【自慢光吻】、【天然車エビ】、【北海道産バフンウニ】、【北海道産 イクラ】、【自家製玉子焼】など
  • 15貫にぎり
    12,000
    厳選した素材を熟成した最高の寿司を堪能していただきます。
  • おまかせ(厳選魚介類)
    リクエストなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
  • 特選一品
  • 本日のさしみ盛合せ
    4,000円~
  • 網走産釣りキンキ
    ※時価
    煮付け、塩焼き、酒蒸し
  • 特大鮑の酒蒸し
    ※時価
  • 食後のデザート
  • 最高級の生うに
  • 贅沢素材 「スペシャルうに」
  • 出前・宅配のご案内
  • 穴子のバラちらし
    4,500
    英多郎特製「穴子のバラちらし」 お土産でどうぞ!
    時間が経っても美味しくお召し上がり頂けるように
    ひとつひとつ丁寧に仕上げております!

    ~お品書き~
    ・天然車海老
    ・鮑酒蒸し
    ・穴子
    ・自家製玉子焼き
    ・かんぴょう
    ・どんこ
    ・いくら
    ・等の厳選素材!!!
  • 生のバラちらし
    4,500
    ネタをさいの目にカットし、特製の漬けダレで付けたものを
    ご飯の上にちらします。
  • にぎり【上】 ちらしも可
    極【11貫】 4,500円
    極【13貫】 6,500円
    極【15貫】 12,000円
  • にぎり【並】 ちらしも可
    おまかせ【8貫】 2,500円
    おまかせ【10貫】 3,500円
  • おまかせ御膳
    12,000円
    16,000円
     (12,000円+バラちらし)
  • 和風オードブル
    3,500円~
  • 巻物各種
    ・カッパ巻/おしんこ巻/納豆巻/かんぴょう巻…1本/500円
    ・鉄火巻/穴キュー巻/ひもキュー巻…1本/800円
    ・ネギトロ巻…1本/1,500円
    ・トロタク巻/イクラ巻…1本/1,700円
    ・ウニ巻…1本/2,000円
  • ■■
  • 備考
    ※他にもご用意しておりますので、ぜひご来店ください。
    ※価格については店舗へお問い合わせください。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    【JR上野駅】徒歩10分 
    【地下鉄千代田線 湯島駅・根津駅】徒歩5分
    京成上野駅から535m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5596-8219
  • 営業時間
      • 11:30 - 13:30
      • 17:00 - 21:30
    ■ 定休日
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7010502020348
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    34席(【カウンター】【テーブル】【個室】)
  • 個室

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣(300m)にコインパーキングあり。※お車でお越しの方へのお酒の提供はお断りさせていただきます。)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |一人で入りやすい |知人・友人と
  • サービス
    テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    xinstagram
  • 電話番号
    03-3828-5472
  • 備考
    カードは、ディナータイムのみ利用可

    FAX:03-3828-5472
  • 初投稿者
ページの先頭へ