1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 上野・浅草・日暮里 うなぎ
  5. 上野・御徒町・湯島 うなぎ
  6. 京成上野駅 うなぎ
  7. 鰻割烹 伊豆栄 本店
  8. 口コミ一覧

鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 公式

3.50
44007
  • 京成上野
  • うなぎ、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

81~100件を表示 / 全 925

  • ランチ向上委員会
    口コミ4776件フォロワー6222人
    2014/07訪問
    1回目
    3.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    老舗の鰻重は、やはり、秀逸。そして、コース料理は鰻以外も美味しい
    創業は江戸中期、8代将軍吉宗の時代だという老舗です。
    鰻が現代のような甘辛いタレで食べられるようになったのは、上方、江戸ともに享保年間(1716~1736年)と言われているので、この伊豆栄は蒲焼の歴...
    つづきを読む
  • 黒ダリア
    口コミ446件フォロワー153人
    2014/01訪問
    1回目
    3.6
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    創業300年の味。
    2014/8(再訪)

    夏バテ気味だったお連れ様と鰻を食べに。
    お連れ様はビールといつもの大吟醸(伊豆栄オリジナル)ともう一杯お酒を飲んでいました。私は温かいほうじ茶。

    【夏野菜盛り合わせ...
    つづきを読む
  • ICHITARO
    口コミ1452件フォロワー1104人
    2023/01訪問
    1回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    一見敷居が高そうだけど気軽に行きやすい鰻専門店の老舗

    土日のお昼は混んでいるイメージがありますが、お店も大きいので、特に予約する必要もなく、気軽に行きやすい鰻専門店の老舗。
    適度に敷居が高いけど、決して高すぎないところも、ちょうどよい。

    正直...
    つづきを読む
  • gambal103
    口コミ631件フォロワー796人
    2022/12訪問
    1回目
    4.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    名店で公園を見下ろしながら極上の鰻を食す。gotoイートTOKYO使えます。
    天気もいいので上野公園を散策方々伊豆栄本店さんを訪店です。gotoイートのチケットが使えることは事前に調査済み。予約は入れずに公園口で下りてぶらぶら歩いて池之端のお店に向かいました。いいお天気で銀杏や...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 - 鰻重の竹、お吸い物は肝吸いに変えてもらいました。
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 - お店の入口
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 - 歴史を感じる暖簾
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 - 7階建てのビルになってます。
  • マス オオヤマ
    口コミ7583件フォロワー3709人
    2016/08訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    流石のうなぎ
    この間ひどいうなぎを食したので美味しいうなぎをリベンジに叔父貴の奢りで食す。

    黒光りするビルの一階にある中々の門構えの店。

    店内のテーブル席へ移動。
    大宴会場もあるとか。

    コースは...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • ryu27
    口コミ60件フォロワー55人
    2014/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    眼前の不忍池を愛でながら
    この日は仕事の打合せ兼食事会ということで、地元でも鰻が美味しいと評判の老舗の伊豆栄へ。
    込み入った話もあって先方と落着いて会話できるように、個室を予約しました。(室料15%)

    個室に入ると、窓...
    つづきを読む
  • jfkrfk
    口コミ2610件フォロワー2129人
    2019/12訪問
    1回目
    3.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    上野 格調高い鰻料理の名店
    東京の中でも下町の方が鰻の名店は多い。
    川沿いが多いことから江戸時代から鰻が良く取れたのかもしれない。
    上野はかつては海だったこともあり、北の玄関として栄えたあとも下町の風情を残している。

    ...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • 5845b2
    口コミ244件フォロワー431人
    2024/11訪問
    2回目
    4.6
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    池之端、伊豆榮本店さんへ、日曜日のお昼時にお伺いしました。
    予約は受け付けていないようで、伺ってから番号札をいただき待ちます。
    外国の方も多く、7〜8組待ちで2〜30分のことなので、期待を膨らませ...
    つづきを読む
  • ごん太郎00
    口コミ1595件フォロワー558人
    2024/10訪問
    1回目
    3.6
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    鰻コースを。
    ちょっとした会食にて、事前に「鰻コース」を予約しコチラに訪問しました。

    まずは「ビール」にて乾杯します。
    その後、ビール二杯目飲み、白ワイン「シャルドネ」にて。
    お料理は、前菜・お造り・うざ...
    つづきを読む
  • ラムフィンズ
    口コミ802件フォロワー371人
    2015/08訪問
    1回目
    3.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    うなぎの銘店にて
    九州でうなぎの食べ方としてポピュラーなのは「せいろ蒸し」で柳川や久留米・大善寺黒田にある専門店での人気メニューです。
    タレを染み込ませた御飯の上にうなぎと錦糸玉子がのる子供の頃からの食べなれたスタイ...
    つづきを読む
  • 蓼喰人
    口コミ1642件フォロワー3244人
    2013/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    味にもサービスにも安定感
     今回こちらを訪れたのは、正直予定外の事であった。
     実は午後に知り合いに薦められた美術展を観に「東京都美術館」に出かけ、夜は「東京文化会館」でコンサートの予定を組んでいた。
     その間の早めの食事...
    つづきを読む
  • 辛口リースリング
    口コミ3116件フォロワー3832人
    2024/06訪問
    1回目
    3.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    鰻の老舗でうな重などを楽しむ。
    姉の家族と一緒に、お墓参りに行った後のランチの宴。

    とても暑い日、汗だくでお墓をきれいにした後に、みんなで上野まで一駅歩きました。

    みんな汗だくになったけれど、姪っ子たちに久しぶりに会えた...
    つづきを読む
  • kuroランチ大好き
    口コミ1982件フォロワー1364人
    2022/03訪問
    2回目
    3.8
    / 1人
    うな重 松 瓶ビール レモンサワー玉子焼き

    上野にある 伊豆栄本店さんです
    12時30分頃 来店 30分ぐらいの 待ちです
    今日は家族 4人で テーブル席へ案内されて
    うな重 松を...
    つづきを読む
  • みゅうさ
    口コミ2342件フォロワー5034人
    2013/04訪問
    1回目
    3.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    あっさりめの上品な鰻様☆タレは甘さ控えめのすっきり系
    2013年4月 初訪☆


    江戸中期創業、鰻の老舗、伊豆栄。

    上野にはここ本店以外にも
    鰻割烹 伊豆栄 梅川亭、鰻割烹 伊豆栄 不忍亭
    があります。

    今回はこちらの本店に伺ってき...
    つづきを読む
  • た☆か★し
    口コミ2186件フォロワー4642人
    2019/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    上野 不忍の池のほとりにゆっくりとくつろげる鰻の老舗
    鰻割烹 伊豆栄 本店

    店内は和風で趣きのある造り
    店内は広く テーブル席、個室のお座敷と
    色んなシチュエーションに使えます

    この日は両親の古希祝い
    ではないのですが、まぁ暑い夏を乗り...
    つづきを読む
  • キングキングポンチョ
    口コミ138件フォロワー353人
    2025/08訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    連れのお誕生日会で
    お誕生日会で、鰻割烹伊豆栄本店にランチしました。
    先ずはレモンサワー・ウーロンハイ。
    湯葉・鰻の白焼き・うなぎだし巻き卵・鰻の蒲焼。
    うなぎはとてもあぶらがのってて美味しかったです。
    うなぎの...
    つづきを読む
  • ファウルペルツ
    口コミ2285件フォロワー2920人
    2015/04訪問
    1回目
    2.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    つい寄ってしまう、格式と雰囲気に吸い寄せられて
    こちらの利用は、今回で3回目。最初は、この近くの学術機関の方との会合のため。こちらには、そういった目的に沿う個室があり、配膳等全て仲居さんにやっていただけます。ただし、話に集中しなきゃならなかったため...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 - うな重松
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 - お新香が美味しい
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 - 味のあるコースター
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 - 遠景
  • hito591
    口コミ371件フォロワー838人
    2023/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    幸せを感じます。丁寧に作られた日本料理。
    明けましておめでとうございます。

    大晦日に伊豆栄さんにお届けいただいています。
    カレンダー持参で、毎年職人の方がお持ち下さいます。
    丁寧に作られた日本料理でお正月を迎えられ幸せに思います。(...
    つづきを読む
  • ピーターパン 飯の旅
    口コミ164件フォロワー285人
    2017/07訪問
    1回目
    3.4
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    上野の老舗うなぎ屋さん【伊豆栄】
    上野動物公園の帰り道。
    門構えが立派すぎ。いつかは訪問したいと思っていましたがやっとチャンスが
    きました!
    江戸時代中期からうなぎ一筋。伝統ののれん。ワクワクドキドキです!

    僕たちは4階の...
    つづきを読む
  • 基本的には麺類
    口コミ1299件フォロワー2819人
    2015/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    創業享保年間の老舗鰻屋さん
    徳川吉宗八代将軍の時代に創業した。超老舗店。

    森鴎外、谷崎潤一郎、川口松太郎、小島政二郎等の文豪に愛された事でも有名ですが今や自社ビル?で8階建てで7階までが客室でキャパは豊富で回転重視の印象で...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR上野駅しのばず口から 徒歩5分
    京成上野駅から177m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3831-0954
  • 営業時間
      • 11:00 - 21:00

        L.O. 料理20:15 ドリンク20:30

    ■ 営業時間
    12月31日、1月1日は定休日

    ■ 定休日
    年末年始の営業はお問い合わせください
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4010501000832
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    個室ご利用の場合/ご飲食代の合計より15%をサービス料として頂戴しております。
  • 座席
  • 席数
    270席(座敷席(8~25名様用)掘りごたつ個室(4~12名様用)テーブル個室あり)
  • 最大予約可能人数
    着席時 40人
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    個室ご利用の場合、 3名様より、ご飲食代の合計より15%をサービス料として頂戴しております。 ※平日夕方以降・土日祭日の個室ご予約は、松コース(8,800円~)から承ります
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店内全面禁煙(店外・屋外に喫煙スペースあり)
  • 駐車場
    有(個室ご予約のお客様専用となります 前日までにご予約下さい)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える、一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1985年9月1日
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ