1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 上野・浅草・日暮里 うなぎ
  5. 上野・御徒町・湯島 うなぎ
  6. 京成上野駅 うなぎ
  7. 鰻割烹 伊豆栄 本店
  8. 口コミ一覧

鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 公式

3.50
43268
  • 京成上野
  • うなぎ、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

61~80件を表示 / 全 891

  • mhmgmg
    口コミ245件フォロワー44人
    2024/11訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    日曜日のお昼に、開店前に並んで入りました。エレベーターで上層階まで。席数はかなり多いです。
    しっかり食べたかったので、鰻重の梅にしました。値段は割とリーズナブルだと思いました。
    上層階の窓辺の席は...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • くりきんとん。
    口コミ781件フォロワー88人
    2024/11訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    【オーダー】
    うな重 竹
    鰻巻

    【食レポ】
    複数店舗を構える鰻割烹の名店。
    定番の鰻重を中心に、御膳やつまみ、コースなど幅広いメニューがラインナップ。
    鰻重は比較的あっさりとした味付け...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • 法務マン
    口コミ135件フォロワー24人
    2024/11訪問
    1回目
    3.7
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    美味しい鰻を食べるため訪問。

    本店はビル一棟丸々お店となっており、サクッと入ることが出来て良い。

    店内は豪華な和、という感じであり、正月でもないのに正月のような内装。
    落ち着いて食べられ...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • みみむ26944
    口コミ108件フォロワー29人
    2024/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    休日昼、予約せず訪問。
    10:30着、一番乗り。
    10:40頃から人が増え並びが生じていました。

    ■食べたもの
    ・うな重(梅)5,830円、きも吸い変更330円
    甘さのないタレがごはんに...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • samansc
    口コミ10件フォロワー2人
    2024/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    大雨の中、偶然見つけたうなぎ屋さんに駆け込んでみました。味付けが絶妙で、うなぎの焼き加減がとても良かったです!特に、香ばしいタレのかかったうなぎ焼きも美味しかったですが、白焼きもふっくらとしていて素材...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • ごん太郎00
    口コミ1572件フォロワー548人
    2024/10訪問
    1回目
    3.6
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    鰻コースを。
    ちょっとした会食にて、事前に「鰻コース」を予約しコチラに訪問しました。

    まずは「ビール」にて乾杯します。
    その後、ビール二杯目飲み、白ワイン「シャルドネ」にて。
    お料理は、前菜・お造り・うざ...
    つづきを読む
  • 冬目漱石
    口コミ91件フォロワー105人
    2024/09訪問
    1回目
    3.8
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    ニッポンの上野でウナギ
    上野にある老舗の鰻屋さん。
    老舗といってもお値段や敷居が高いわけではないことから、訪日客特にアジア系のお客様が多かったです。店舗前で写真を撮る人が多く、観光地化している感があります。

    鰻はふっ...
    つづきを読む
  • kuroランチ大好き
    口コミ1949件フォロワー1313人
    2024/09訪問
    4回目
    3.8
    / 1人
    不忍池を見下ろしながら 鰻を食べる て
    上野にある 鰻割烹 伊豆栄 本店
    12時頃 伊豆栄に到着 エレベーターで 5階に
    上がり 右側の個室に通され 家族でテーブル席
    へ 不忍池を見下ろしながら 鰻を食べる
    メニューを見て 口頭注...
    つづきを読む
  • ガーネット2323
    口コミ240件フォロワー120人
    2024/09訪問
    1回目
    3.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    すごい人気なんですねー
    場所柄、老若男女、外国の方
    まあまあ沢山いました
    不忍店が月曜休みで更に祝日だから
    余計に混んでました 
    途中リタイアした方もありましたが
    待ちました、1時間少し
    ...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • 悠閑*寅寅寅
    口コミ67件フォロワー5人
    2024/09訪問
    1回目
    4.7
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    松花堂弁当 美味しく頂きました。
    秋のお彼岸。東西めぐりんで水上音楽堂前で降りてすぐでした。松花堂弁当は一品一品ごとに味わいが深く大変美味しく頂きました。本来は鰻でしょうがそれは次回のお楽しみです。この価格でこのボリュームと300年老...
    つづきを読む
  • ころうどんさん
    口コミ906件フォロワー155人
    2024/09訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    うなぎが食べたくなって、土曜日のランチに訪問
    12時ちょっと前に着いて、20分くらいの待ち時間
    東京のうなぎはやっぱりふわふわで骨も皮も気にならなくて美味しい
    松にしたけど、それでもわたしにはち...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • saioosawa
    口コミ373件フォロワー33人
    2024/09訪問
    1回目
    3.2
    / 1人
    久々の夜に鰻屋へ。
    上野の老舗の伊豆榮さん。
    骨せんべい、ドジョウの唐揚げ、鰻の白焼き等をつまみにひとしきり飲んだあと鰻重(竹)を注文。
    20分ほどで着丼。
    白焼きよりも若干身の薄さが気になり...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • aryuaryu
    口コミ94件フォロワー70人
    2024/09訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    コストパフォーマンスが良い、老舗の鰻屋さん
    上野でうなぎといえば伊豆栄さんですね。
    伊豆栄本店に伺わせていただきました。

    ドラマ「きのう何食べた?シーズン2」では伊豆栄梅川亭さんのほうが使われていましたね。

    入口で受付をしてエレベ...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • Kumaya
    口コミ147件フォロワー43人
    2024/08訪問
    1回目
    3.4
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    海外の方も多く、2階が貸切だったためか30分ほど並びました。
    松竹梅が逆で、梅が1番高く、鰻重の梅を注文。
    値段相応で美味しかったです!
    女将は着物を着ており、伝統的なお店の雰囲気は感じますが、...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • ペンギンランド
    口コミ8件フォロワー0人
    2024/08訪問
    1回目
    5.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    混んでいることが多いですが、いつ行っても、思っていた通りの最高の鰻、清潔感のあるゆったりした心地よい雰囲気、従業員の感じ良さ、何度もリピートしてしまう鰻屋さんです。私は季節に応じて色々な食材を少しずつ...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • カルグクス
    口コミ4358件フォロワー1694人
    2024/08訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    昼から贅沢すぎたかな お盆だからまっいいか。
    仕事もお盆休み入りましたけど、毎年遠出せず都内ぶらついています。
    ひさびさ夜に行きつけを予約してあるんで当然 泊まり

    トンカツかウナギか 浮かんでくる上野に出て
    そうだよ!伊豆栄あるじゃん!...
    つづきを読む
  • taisu695
    口コミ195件フォロワー91人
    2024/08訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    久しぶりにこちらへ
    合羽橋の買い物の帰り
    お腹が空いて最近頑張っている自分に
    何かスタミナのつくものを…
    うなぎが食べたくてこちらへ
    5年ぶりくらいに伺いました

    暑いのでまずは瓶ビール
    スタッフの方が注い...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
  • zenzenmalu
    口コミ75件フォロワー20人
    2024/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    上野老舗店の優良店
    味良し、景色良し、雰囲気良し
    老舗店ですから、以前は内部の方同士の事情かはわかりませんが、ちょっとギクシャクした雰囲気も過去にはありましたが、今回はそういったものは感じず、快適に利用させて頂きました...
    つづきを読む
  • takumivogel
    口コミ60件フォロワー10人
    2024/07訪問
    1回目
    3.7
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    ランチで利用。

    鰻重の竹と生ビールの小を注文。
    鰻は砂糖を使わず醤油とみりんだけで味付けをする辛口のスタイルらしく、漬物やお吸い物の味付けも全体的にだしが効いた上品な味にまとめられていて、素材...
    つづきを読む
  • wakame25253
    口コミ17件フォロワー3人
    2024/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    夫の誕生日祝いで鰻の老舗、伊豆栄さんへ!本当は梅川亭で景色を眺めながら食べたかったのですが、既に予約でいっぱい、、、こちらは予約は受け付けていないとのことで当日お昼頃に訪問。受付で番号札を渡され、待ち...
    つづきを読む
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -
    • 鰻割烹 伊豆栄 本店 -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR上野駅しのばず口から 徒歩5分
    京成上野駅から177m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3831-0954
  • 営業時間
      • 11:00 - 21:00

        L.O. 料理20:15 ドリンク20:30

    ■ 営業時間
    12月31日、1月1日は定休日

    ■ 定休日
    年末年始の営業はお問い合わせください
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥4,000~¥4,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4010501000832
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    個室ご利用の場合/ご飲食代の合計より15%をサービス料として頂戴しております。
  • 座席
  • 席数
    270席(座敷席(8~25名様用)掘りごたつ個室(4~12名様用)テーブル個室あり)
  • 最大予約可能人数
    着席時 40人
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    個室ご利用の場合、 3名様より、ご飲食代の合計より15%をサービス料として頂戴しております。 ※平日夕方以降・土日祭日の個室ご予約は、松コース(8,800円~)から承ります
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店内全面禁煙(店外・屋外に喫煙スペースあり)
  • 駐車場
    有(個室ご予約のお客様専用となります 前日までにご予約下さい)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える、一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1985年9月1日
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ