1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 秋葉原・神田・水道橋 うなぎ
  5. 神田・御茶ノ水 うなぎ
  6. 末広町駅 うなぎ
  7. 明神下 神田川 本店
  8. 口コミ一覧

明神下 神田川 本店(みょうじんした かんだがわ)

3.70
42148
  • 末広町
  • うなぎ
  • ¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999
  • 月曜日、日曜日、祝日

101~120件を表示 / 全 491

  • market0
    口コミ408件フォロワー464人
    2022/11訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    旅館の和室のような個室で、ゆったりと鰻を堪能!
    温泉旅行に来たかのような、旅館のような建物。
    全室が個室。それぞれの個室は広く、綺麗なお庭付きで、都内とは思えない、静かで趣がある雰囲気。
    床暖がついているようで、床はほんのり暖かい。

    竹 ...
    つづきを読む
  • ナナミカン
    口コミ516件フォロワー725人
    2023/09訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
  • リピート太郎
    口コミ804件フォロワー5203人
    2020/06訪問
    1回目
    3.7
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    江戸時代から続く江戸前鰻『明神下 神田川 本店』リピート太郎のグルメ散歩♪
    ホントに中庭を見ながら食べる鰻は贅沢な時間♪鰻はウマーベラス!!!

    紹介
    伝統の技と味が息づく、江戸の心意気を守る正統派の鰻店 創業1918年(大正7年)。
    【明神下 神田川支店】のルーツは...
    つづきを読む
    • 明神下 神田川 本店 -
    • 明神下 神田川 本店 -
    • 明神下 神田川 本店 -
    • 明神下 神田川 本店 -
  • にゃんちゃん♡0215
    口コミ1780件フォロワー1481人
    2022/03訪問
    1回目
    3.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    わさびと山椒。
    鰻を語るにはまずは有名どころから、ということで訪問したのがこちら明神下 神田川。
    神田川はいくつかあるようですが関係ないとのこと。

    重々しさのある門構えで迎えてくれます。
    1805年創業です...
    つづきを読む
  • ICHITARO
    口コミ1458件フォロワー1100人
    2021/07訪問
    1回目
    3.8
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    風情ある鰻料理の老舗で職人技を堪能

    電話で事前に予約して訪問。

    場所は、秋葉原駅から5~6分程歩いた先。
    御茶ノ水駅からでも同じくらいの距離になるのかな。
    昭和感漂う風情のある佇まい。
    凛とした玄関で店員さんの出迎えを受...
    つづきを読む
    • 明神下 神田川 本店 -
    • 明神下 神田川 本店 - 白焼
    • 明神下 神田川 本店 - うな重(松)
  • Gモンモン
    口コミ408件フォロワー212人
    2024/07訪問
    2回目
    3.8
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    2回目の訪問。
    お昼に予約していきました。
    竹(うな重大)をオーダー。
    6,600円+サービス料15%なので9,900円です。
    う〜ん。
    美味しいですがなかなかのお値段。
    広々とした個室な...
    つづきを読む
    • 明神下 神田川 本店 -
    • 明神下 神田川 本店 -
    • 明神下 神田川 本店 -
    • 明神下 神田川 本店 -
  • yumi22202315
    口コミ462件フォロワー307人
    2024/03訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    大学病院の帰りにお茶の水まで来たからには何か美味しいもの食べたくて、食べログ先生で探していたところ、
    近くにうなぎの評判の良いお店発見٩(。˃ ᵕ ˂ )و
    早速お電話してご予約を致しました。
    ...
    つづきを読む
    • 明神下 神田川 本店 -
    • 明神下 神田川 本店 -
  • sakaki0214
    口コミ134件フォロワー76人
    2016/03訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    かなり奮発して老舗鰻屋「明神下 神田川(秋葉原)」で鰻を堪能しまくってきた
    不定期に開催される鰻会。今回は秋葉原にある「明神下神田川」に行ってきました。創業1805年の老舗鰻屋さん。老舗感あふれる佇まいに尻込みし、入り口で友人を待ってから一緒に入店。
    階段をのぼり、2階の個...
    つづきを読む
  • iryu2011
    口コミ3551件フォロワー3060人
    2014/07訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    美味しい鰻を個室で堪能
    以前から気にはなっていたのですが。
    なかなか機会がなく思い立って訪問したいと思いました。

    一度はお電話するも通じず。
    直接、訪問しましたら、予約でいっぱいとのこと。
    対応に御主人と思われる...
    つづきを読む
  • なぢらね
    口コミ168件フォロワー123人
    2008/08訪問
    1回目
    -
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    現代に残っている 「明神下神田川」
    「下足」で、履物を預け、お店の「歴史じたい」が沈殿し、磨かれ、黒光りしちゃってるような店内の廊下をクネクネと歩き、小体な部屋に案内されたら、どっかりと胡坐をかいて落ち着く。

    部屋の設えや調度品に...
    つづきを読む
  • 北落師門
    口コミ870件フォロワー769人
    2009/12訪問
    1回目
    4.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    のんびりとした時間が流れる空間
    秋葉原の喧騒から、一歩奥に入ると、嘘のような静寂な空間が広がります。
    ここは明神下 神田川。江戸時代から続く、老舗の鰻屋さんです。
    階段を上ってお座敷へ。二人分とは言え、そこそこ広いです。
    東京...
    つづきを読む
  • 立花立夏
    口コミ2820件フォロワー975人
    2012/12訪問
    1回目
    3.3
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    江戸の鰻(*´∀`)b゚
    東京の昼飯は鰻を食べに神田川に。
    このお店、実は何度か訪問しようとしているのですが、臨時休業や年末休みなどで行けずじまいでした。
    今回はちゃんと電話で営業を確認し、一人でも予約できることも確認した...
    つづきを読む
  • ohara691
    口コミ397件フォロワー281人
    2025/06訪問
    1回目
    4.3
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    都会のど真ん中とは思えない!
    老舗の高級旅館のようなたたずまいにまずは感動します。

    きれいに磨かれた玄関と廊下、広い階段があって都会の料理店とは思えない風情があります!

    電話の予約でしたが、鶴の間という個室でした!
    ...
    つづきを読む
  • 食べ歩き芭蕉---平均的な舌
    口コミ1873件フォロワー686人
    2024/12訪問
    1回目
    3.6
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    江戸時代後期 1805年創業
    江戸時代後半の、1805年創業の、「明神下 神田川」さん! 賑やかな昌平橋通りに面しておりますが、趣きのある、日本家屋の、室内に、足を踏み入れると、タイムスリップ! あっさりしたタレの蒲焼きをいただき...
    つづきを読む
    • 明神下 神田川 本店 -
    • 明神下 神田川 本店 -
  • 楽熊
    口コミ98件フォロワー244人
    2021/08訪問
    1回目
    4.4
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    夏目漱石と正岡子規と一緒に  【創業1805(文化2)年】
    ☆百名店2018・2019


    夏目漱石と正岡子規が一緒にこのお店で鰻を食べたらしい。
    そういうのを聞くとたまらないんですよね。

    とっても雰囲気のあるお屋敷。
    床がきしむ音や壁の薄まっ...
    つづきを読む
  • すぷちん
    口コミ1230件フォロワー960人
    2019/05訪問
    2回目
    3.6
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    代替わりしてました。
    数年ぶりに訪れた神田川さん。

    ご案内や下足番の方がお孫さんくらいに若くなっておられました。
    相変わらず磨き上げられた廊下に、
    佳き江戸風情を感じます。
    創業は1805年文化2年ですから、当...
    つづきを読む
  • どじょううなぎ
    口コミ2081件フォロワー298人
    2017/05訪問
    1回目
    4.1
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    明神下 黒塀
    毎月初回の私の口コミは、うなぎ料理店のレビューをお届けしています。
    今月は、東京都千代田区外神田の1805年創業の神田川本店をご紹介します。

    当店は有名店ですので、沿革については私が紹介するま...
    つづきを読む
  • はらへり呑んべぇ
    口コミ2365件フォロワー884人
    2016/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    明神下 神田川@御茶ノ水
    2016・8・6


    7年ぶりの再訪!!ランチにうなぎーー♪

    炎天下の中歩いて・・・・・

    「明神下 神田川」へ2名☆

    秋葉原駅・御茶ノ水駅より徒歩6~7分くらい、神田明神下交差...
    つづきを読む
  • ムササビヒンソー
    口コミ845件フォロワー804人
    2025/09訪問
    3回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    Rationality
    “ハーバード大学の認知心理学者スティーブン・ビンガーは合理性を、個人的に意味のある目標を達成するために蓄積された知識を活用すると定義する。

    この定義には重要で微妙な意味合いがあると友人で経済学者...
    つづきを読む
    • 明神下 神田川 本店 - こんぬつわ。
    • 明神下 神田川 本店 - この暖簾をくぐり
    • 明神下 神田川 本店 - ここでいっぱいやるための諸々がわたくしにとっては「合理」だというお話。
  • みすたー黒猫
    口コミ1950件フォロワー1404人
    2023/08訪問
    1回目
    4.2
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    個室で頂く老舗のうな重
    うなうなうなぎ♪
    【明神下 神田川 本店】
    ・うな重 竹

    1805年創業の老舗鰻店
    現在の建物は、昭和27年に再建されたものです

    料亭のような趣きある雰囲気で、和の個室で鰻を楽しむこ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄銀座線・末広町駅より蔵前橋通りを西に。妻恋坂交差点を左に曲がり、神田明神方面へ歩いて8分程度。
    JR御茶ノ水駅聖橋口出て左へ聖橋(ひじりばし)を渡り、湯島聖堂交差点を右に。神田明神入口の天野屋の前を通り、神田明神下交差点を左に。黒い塀の古い建物。徒歩9分程度。
    末広町駅から371m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3251-5031
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土

      • 11:30 - 14:30
      • 17:00 - 21:00
    • 月・日・祝日

      • 定休日

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥8,000~¥9,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(Master、VISA)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    別室に喫煙所。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • オープン日
    1805年
  • 初投稿者
ページの先頭へ