1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 あんこう
  4. 秋葉原・神田・水道橋 あんこう
  5. 神田・御茶ノ水 あんこう
  6. 淡路町駅 あんこう
  7. いせ源
  8. 口コミ一覧

いせ源(いせげん) 公式

3.65
61620
  • 淡路町
  • あんこう、鍋、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999
  • 月曜日

1081~1100件を表示 / 全 1113

  • ko284
    口コミ7件フォロワー0人
    ー 訪問(2020/09 更新)
    1回目
    4.5
    / 1人
    コースの満足感がすごい
  • 莫妄想
    口コミ704件フォロワー83人
    ー 訪問(2020/03 更新)
    1回目
    • いせ源 -
    • いせ源 -
    • いせ源 -
  • レットクロウバー
    口コミ19件フォロワー0人
    ー 訪問(2019/12 更新)
    1回目
    4.5
    / 1人
    鮟鱇鍋を単品で人数分、頼むのが一番パフォーマンスか良い
    鮟鱇10キロ〜20キロ 青森
  • Akir@
    口コミ80件フォロワー2人
    ー 訪問(2019/10 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    あんこう鍋美味しかった
  • うえすい
    口コミ100件フォロワー1人
    ー 訪問(2019/04 更新)
    2回目
    5.0
    / 1人
    • いせ源 -
    • いせ源 -
  • ほせけん
    口コミ146件フォロワー60人
    ー 訪問(2019/03 更新)
    1回目
    あんこう鍋
    あん刺し
    たけしのニッポンのミカタ!
  • mayo.129
    口コミ657件フォロワー53人
    ー 訪問(2018/12 更新)
    1回目
    3.8
    / 1人
    日曜日の午後5時頃に来店。
    この時間にも関わらず、私たちの前には
    3組くらいの待っていて10分くらい待ちました。

    でも店舗の外観も老舗感があり
    本物のあんこうのディスプレイがあって
    入る...
    つづきを読む
  • yukiponta
    口コミ157件フォロワー18人
    ー 訪問(2018/12 更新)
    1回目
    3.0
    / 1人
    広いお座敷にテーブルが並び、あんこう鍋。とっても美味しい香りが漂っていました。
    が、お店を出たら全身があんこう鍋の匂い笑
    お味は醤油ベース。個人的には味噌ベースが好きなのでこちらの評価です。
  • 男の浪漫
    口コミ725件フォロワー21人
    ー 訪問(2018/12 更新)
    1回目
    3.0
    / 1人
    建物良し、雰囲気良し
    昭和5年築の建物。綺麗に使われている。
    あんこうはどれも美味しいが、鍋はもっと鍋らしくガッツリ食べたいかな。野菜を増やしても良いんだと思う。
  • かず**2
    口コミ83件フォロワー5人
    ー 訪問(2025/01 更新)
    2回目
    4.0
    / 1人
    とにかく雰囲気が最高。ここであんこう鍋を食べた後はお向かいのお店(竹むら)でぜんざいをセットで食す。
  • 未来の父
    口コミ822件フォロワー13人
    ー 訪問(2018/07 更新)
    1回目
    アド街 中辻さんに連れて行ってもらう
  • さなこし
    口コミ213件フォロワー49人
    ー 訪問(2022/05 更新)
    1回目
    3.7
    / 1人
    東京であんこう鍋を食べるならば、ここ!

    近年、あんこうの値段がどんどん高くなり、月島のほていが値上がりしてるため、雰囲気などを鑑みて、総合的にここが一番手です
  • あん2000
    口コミ3834件フォロワー1335人
    ー 訪問(2018/03 更新)
    2回目
    4.0
    / 1人
    接待で使えば間違いない。喜ばれます。
  • ラーメンは豚骨、とんかつは塩、餃子は味噌派
    口コミ75件フォロワー9人
    ー 訪問(2018/04 更新)
    1回目
    3.3
    / 1人
    あんこう鍋を食べたことがなく、興味をもち来店しました。
    ぷりぷりのあんこうを美味しく頂けました。
  • shigeki194
    口コミ55件フォロワー3人
    ー 訪問(2018/02 更新)
    1回目
    3.0
    / 1人
    老舗の雰囲気は抜群だけど、味はそこそこかなぁ
  • みつ1210
    口コミ351件フォロワー549人
    ー 訪問(2018/01 更新)
    1回目
    3.0
    / 1人
    老舗。全員揃わないと入れないとかカードが使えないとか、あまりサービスは良くない。かと言って味が良いかと言うとそうでもない。古民家の雰囲気だけこなぁ。
  • フィットネスKJ
    口コミ70件フォロワー19人
    ー 訪問(2018/01 更新)
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    歴史的な建物で大変美味しいあんこう鍋。もはや東京の食文化の文化財!
  • マダム稽古
    口コミ19件フォロワー2人
    ー 訪問(2017/11 更新)
    1回目
    4.5
    / 1人
    身も心も寒くなると寄りたい店(お財布寒い場合はランチオススメなり)。建物自体か放つ存在感。鮟鱇の旨さは、コレも百聞は一見にしかずで行くべし。
    但し、初心者がデートでカッコよく連れて行こうとしても、案...
    つづきを読む
  • kou0215
    口コミ80件フォロワー2人
    ー 訪問(2017/11 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    二人で22000円。うますぎ
    鍋3人前、唐揚げ2、とも和え、あん肝、煮こごり、おじや、ビール4、日本酒4
  • maaaashin324
    口コミ46件フォロワー13人
    ー 訪問(2018/12 更新)
    1回目
    -
    / 1人
    ほっこりおいしい
    2人でちょっと酒のんでちょうど2万。すごく落ち着いた雰囲気。あん肝がめちゃくちゃうまい。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    丸ノ内線 淡路町駅A3出口から徒歩2分。
    都営新宿線 小川町駅A3出口から徒歩2分。
    JR 神田駅北口から 徒歩5分。
    JR 秋葉原駅電気街口から徒歩5分。

    淡路町駅から218m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5597-5931
  • 営業時間
    • 火・水・木・金

      • 11:30 - 14:00

        L.O. 13:30

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 土・日・祝日

      • 11:30 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    月曜日(4月~10月は日・祝祭日・月休み)
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7010001011278
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    夜(16時以降)の営業時間に限り、奉仕料10%を頂戴いたします。
  • ドレスコード
    ご飲食は他のお客様と空間を共有します。香りの強い香水や、清潔感を欠く服装や振る舞いは、固くご遠慮申し上げます。
    また、玄関にてお履き物をお預かりしてお上がりいただきます。素足は床や畳が傷む原因となりますので、ご遠慮申し上げます。
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    8名様以下の個室ご利用は、別途個室料をご負担頂いております 9名様より1名欠ける毎に1組あたり1000円(椅子個室指定は2000円) (例)5名様個室利用4000円(椅子個室指定8000円)
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1830年
  • 電話番号
    03-3251-1229
  • 備考
    ※玄関にてお履き物をお預かり致します
    ※店内は階段(エレベーター設置無し)を伴います
  • 初投稿者
ページの先頭へ