1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 あんこう
  4. 秋葉原・神田・水道橋 あんこう
  5. 神田・御茶ノ水 あんこう
  6. 淡路町駅 あんこう
  7. いせ源
  8. 口コミ一覧

いせ源(いせげん) 公式

3.65
61694
  • 淡路町
  • あんこう、鍋、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999
  • 月曜日

81~100件を表示 / 全 253

  • 津軽やすべー
    口コミ1593件フォロワー179人
    2022/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    戦災を免れた建物で天保年間創業の名代あんこう鍋をいただく
    店先にあんこう
    前菜
     子持ち昆布
     蟹土佐酢寄せ
     菜花 カラスミ
    とも和え
    きも刺し
    山葵醬油和え
    名代あんこう鍋
    きも豆腐
    唐揚げ(肩肉)
    茶碗蒸し(きも、頬肉入り)
    漬...
    つづきを読む
  • la-luce
    口コミ864件フォロワー353人
    2022/02訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
    .
    淡路町 いせ源
    「あんこう鍋:コース」

    な?
    Romantic…
    …止まらなかったろ⁉︎

    押忍ごっつぁん!

    #ccb
    #東京グルメ
    #淡路町グルメ #淡路町
    #...
    つづきを読む
    • いせ源 -
    • いせ源 -
    • いせ源 -
    • いせ源 -
  • fd33e5
    口コミ99件フォロワー16人
    2022/02訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    ランチタイムにあんこう鍋のコースを頂きました。
    鍋だけでなく唐揚げやあん肝など色々なメニューを食べることができます。最後におじやにしてもらえるのも嬉しいです!
    タイミングが良いと店頭でアンコウがお...
    つづきを読む
  • SUPER1313
    口コミ809件フォロワー718人
    2022/01訪問
    1回目
    4.4
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    歴史ある雰囲気とあんこう料理をいただく素敵な時間。
    淡路町にあるあんこう料理専門店 いせ源。
    ここらへんは老舗が多く、かんだやぶそば、鳥すき焼きのぼたん、洋食の松栄亭などが有名ですが、他にも明治時代から続く名店がたくさんあります。
    その中でこちらの...
    つづきを読む
  • kinako-anko
    口コミ5886件フォロワー4588人
    2022/01訪問
    1回目
    4.2
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    天保元年創業、神田「いせ源」の "あんこう鍋" に舌鼓〜〜〜♪
    2022.01.10(3日目) 2年振り東京旅⑭

    渋谷駅前の「渋谷 エクセルホテル東急」を朝9時半に
    チェックアウトしてから「VIRON 渋谷店」で友人の
    分も含めてちょっと高いパンを6個ゲ...
    つづきを読む
  • ナイジェル
    口コミ3920件フォロワー3295人
    2021/12訪問
    1回目
    4.1
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    【淡路町】名代あんこう鍋 いせ源 名代あんこう鍋コース | ハイボールはチェイサーです。
    昨日のランチは、名代あんこう鍋いせ源 へ。

    こちらは、天保元年(1830年)創業、都内唯一のあんこう専門店です。 
    私は初訪ですが、こちらに何度も行ったことのある友人が予約してくれて、
    みん...
    つづきを読む
  • anedad
    口コミ94件フォロワー10人
    2021/12訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    初めてのあんこう鍋は最高のお店でした。
    12月の日曜日の昼間に行きました。
    混むと聞いて、食べログでコースを予約(コースを頼まないと予約できない)していきました。
    到着すると広い和室は満席でした。
    並ぶのを承知で行くか、並ぶのが嫌な方...
    つづきを読む
  • ごっぴごっぴ
    口コミ2476件フォロワー1244人
    2021/11訪問
    1回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    あんこう最高
    神田須田町界隈は蕎麦百名店が3店舗もあり、今日はどの店舗も満員御礼&行列のようです。
    他にも喫茶や甘味に中華にカレー、すき焼きと小さなエリアに名店が集まっています。

    本日の狙いはかなり久しぶり...
    つづきを読む
  • honch56
    口コミ3558件フォロワー634人
    2021/03訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    あんこう柳川御膳 1800円
    個人評価基準
    ・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。
    ・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。...
    つづきを読む
  • ねむねむね
    口コミ20件フォロワー3人
    2021/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    アンコウを食べ尽くす
    桜も咲き始める3月も中頃
    季節もギリギリのこの時期にアンコウを食べにきました。

    アンコウはまともに食べたことがなく
    精々があん肝を居酒屋で、というぐらいで期待してきました。

    入り口には...
    つづきを読む
  • 無芸小食
    口コミ11142件フォロワー4574人
    2021/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    風情のあるお座敷で、江戸っ子が愛した「あんこう」をいただく。
    都内唯一の「あんこう鍋専門店」と言われている いせ源。
    新橋に支店を出していたこともあるが、現在は閉店している。


    神田須田町一丁目、かつて連雀町と言われたこのエリアには
    いせ源、かんだや...
    つづきを読む
  • cara55
    口コミ8件フォロワー0人
    2021/02訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    旧正月のお祝いという事でコース料理を頂きました。
    何を食べても最高に美味しく、「本物」を堪能させていただきました。
    特に好きだったのは、安刺しの肝和え。
    味付けしてあるのでそのまま頂きました。
    ...
    つづきを読む
    • いせ源 -
    • いせ源 -
    • いせ源 -
    • いせ源 -
  • よく食べる子/東京グルメ
    口コミ949件フォロワー346人
    2021/01訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    アンコウってこんな感じなんだー!
    .
    神田
    いせ源

    あんこう鍋初めて、、
    食べたことなくて、でもなんとなく食べてみたいな〜と気になっていて、機会があったので老舗のいせ源さんに。
    あんこうってこんなにたくさん食べ方があるん...
    つづきを読む
  • 代表取乱役 宴会部長
    口コミ243件フォロワー154人
    2021/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    江戸時代から続く老舗。

    あんこう鍋をランチで。
    とても美味しかったです。

    あんこう鍋3人前と、鮟鱇唐揚げ、煮凝り、ビールや焼酎を飲んで、2万円ちょっと。

    昼からけっこう使いましたが...
    つづきを読む
    • いせ源 -
  • matsudaco
    口コミ677件フォロワー677人
    2020/11訪問
    1回目
    3.8
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    絶品あんこうリターンズ
    満を辞して11月より営業再開した名店・いせ源さん。

    最新の検温設備を用意し、COVID-19対策への意識の高さを伺えます。換気のため窓が空いていたので窓際のお席はほんのり寒い。

    もちろんあ...
    つづきを読む
  • デメキンクソ眉毛
    口コミ17件フォロワー4人
    2018/03訪問
    1回目
    3.2
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    本気のあんこう鍋
    知人の誘いで、はじめてのあんこう鍋を食べに!
    今まであんこうは苦手なイメージでしたが、全く臭みなど無く、とても美味しかったです!

    全てのお料理にお酒がマッチし、昼から日本酒やビールをついつい飲...
    つづきを読む
  • おぢさんふぇすた
    口コミ2149件フォロワー574人
    2009/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    創業天保元年の老舗がランチを始めました。
    本日のランチは、淡路町「いせ源」です。

    淡路町名店街の一角
    創業天保元年の老舗。
    あんこう鍋専門店です。
    風情のある店舗建物は、大正12年の関東大震災による全焼後、昭和5年に建て直したもの...
    つづきを読む
  • ヴェルデ0205
    口コミ1347件フォロワー520人
    ー 訪問(2024/12 更新)
    1回目
    4.2
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    東京都歴史建造物「いせ源」で鮟鱇鍋☆ | 緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記 - 楽天ブログ
    丸ノ内線の淡路町で下りて進むと、近くのまつやに凄い行列が出来てました。
    やはり近くの神田薮が定休日の日だったからかも知れませんが、お蕎麦屋さんでこんな行列、初めて見ました。因みに平日です。

    さ...
    つづきを読む
  • あまえびちゃん
    口コミ13件フォロワー2人
    2025/02訪問
    2回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    歴史あるお店で美味しいアンコウを!
    歴史のある建造物で雰囲気あります。
    この辺りはこのようなお店が多くて外観見ているだけでも楽しいですね。
    さて、いせ源さんは初めて父親に連れて行ってもらってから通って早20年くらい?
    20年は長い...
    つづきを読む
  • しみけんが行く
    口コミ17件フォロワー11人
    2025/02訪問
    1回目
    3.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    御免なさい。あんこう鍋は味噌味が好きです。ご馳走様でした。
    あんこう鍋はどぶ汁のイメージが強くどうしても味噌味が恋しくなりました。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    丸ノ内線 淡路町駅A3出口から徒歩2分。
    都営新宿線 小川町駅A3出口から徒歩2分。
    JR 神田駅北口から 徒歩5分。
    JR 秋葉原駅電気街口から徒歩5分。

    淡路町駅から218m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5597-5931
  • 営業時間
    • 火・水・木・金

      • 11:30 - 14:00

        L.O. 13:30

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 土・日・祝日

      • 11:30 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    月曜日(4月~10月は日・祝祭日・月休み)
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7010001011278
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    夜(16時以降)の営業時間に限り、奉仕料10%を頂戴いたします。
  • ドレスコード
    ご飲食は他のお客様と空間を共有します。香りの強い香水や、清潔感を欠く服装や振る舞いは、固くご遠慮申し上げます。
    また、玄関にてお履き物をお預かりしてお上がりいただきます。素足は床や畳が傷む原因となりますので、ご遠慮申し上げます。
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    8名様以下の個室ご利用は、別途個室料をご負担頂いております 9名様より1名欠ける毎に1組あたり1000円(椅子個室指定は2000円) (例)5名様個室利用4000円(椅子個室指定8000円)
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1830年
  • 電話番号
    03-3251-1229
  • 備考
    ※玄関にてお履き物をお預かり致します
    ※店内は階段(エレベーター設置無し)を伴います
  • 初投稿者
ページの先頭へ