1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 居酒屋
  4. 秋葉原・神田・水道橋 居酒屋
  5. 神田・御茶ノ水 居酒屋
  6. 淡路町駅 居酒屋
  7. ぼたん
  8. 口コミ一覧

ぼたん 公式

3.67
75780
  • 淡路町
  • 鍋、日本料理、居酒屋
  • ¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999
  • 日曜日、祝日

761~780件を表示 / 全 824

  • うまうまくん
    口コミ112件フォロワー29人
    2009/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    とりすき鍋を堪能しました
    池波正太郎さんの本などではいつも拝見していた「ぼたん」ですが、
    今回ようやく妻と2人で伺いました。
    冬場ということもあり、店内は混み合っていましたが、店員さんによると
    夏場は予約しないでも十分入...
    つづきを読む
  • 土曜の午後
    口コミ142件フォロワー12人
    2009/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    鳥のすき焼きってどうですか
    靖国通りから少し奥に入った狭い路地に昭和初期に建てられた2階の建物があります。すぐに入り口があり、番頭さんのような高齢の男性が迎えてくれます。靴を脱いで上がると、部屋へ案内されたので、靴の半券を申し出...
    つづきを読む
  • らんらんまる
    口コミ71件フォロワー7人
    2008/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    老舗の鳥すきやき
    MENUは鳥すきやきのみです。
    追加で焼き鳥や卵焼きなどもあります。

    明治から営業を続けているだけあって、店舗はとても風情ある建物でした。
    私達はお座敷でしたが、一人一人のテーブルがとても小...
    つづきを読む
  • nontakupapa
    口コミ12件フォロワー0人
    2007/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    雰囲気あります
    藪そばやアンコウの伊勢屋など、江戸情緒が残る高級店が並ぶ一角にあります。
    暖簾をくぐるとガラス戸井に囲われた中庭が目にあでやかです。歴史的な建物が風情を醸し、仲居さんも下足番の人もみんなご年配の江戸...
    つづきを読む
  • めぐめぐ510
    口コミ374件フォロワー32人
    2007/12訪問
    1回目
    2.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    昔この近くで働いていた叔父が連れて行ってくれたこの昔ながらぼすきやきのお店は建物から風情があってとても東京らしさを楽しめます。それぞれ炭で重い鉄鍋で作る鳥のすき焼きはじわじわ暖まる感じがとっても素敵。...
    つづきを読む
  • HAYAC2900
    口コミ15件フォロワー1人
    2007/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    神田のこの付近は奇跡的に空襲を免れたらしく古い建物が結構残ってます。

    その一角にあるのが鳥すきで有名なこの店。

    大広間の座敷でわいわい食べます。

    分厚い鉄鍋で食べる鳥すきは昔っぽいや...
    つづきを読む
  • りょうちま
    口コミ31件フォロワー2人
    2007/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    店構えはちょっと敷居が高い感じがします。由緒正しい日本家屋・・・中もそんな感じです。
    仲居さん(?)はチャキチャキの江戸っこのおばちゃんという感じ。イマドキのレストランではちょっとお目にかかれない接...
    つづきを読む
  • ラムネしゅわしゅわ
    口コミ1184件フォロワー375人
    2007/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    ぼたん
    ずっと行ってみたいと思ってたお店で、先日初めて行ってきました。東京都の歴史的建造物に指定されているだけあって、旧い旅館のような雰囲気の建物で、すっごく素敵♪オーダーしたのは鳥すきやき、御飯・みかん付で...
    つづきを読む
  • おか丼
    口コミ6719件フォロワー1659人
    2006/12訪問
    1回目
    3.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    ★×3 ぼたん
    ぼたん。鶏すき焼き。神田須田町にある明治30年ごろ創業の、鶏すきやきの老舗。すぐ近くには鮟鱇鍋の伊勢源や甘味所の竹村などがあるプチグルメ街。入り口は石畳があり、とても風情がある。下足番がおり、靴を脱い...
    つづきを読む
  • emin
    口コミ60件フォロワー9人
    2006/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    ぼたん
    風流な気持ちになるならここは素晴らしい。道後温泉の湯上りの部屋に感じが似ている。大広間での食事なのに、まわりが気にならず、またまわりの声が響かず気にならない。
    味も問題なし。高級という感じはないが、...
    つづきを読む
  • marie0744
    口コミ17件フォロワー3人
    2006/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    やっぱり老舗ってこうなんだなぁ~と思えるお店です。とても雰囲気が良くて通いたくなりますがお値段は・・・高いです。たかが鶏すき、されど鶏すきなんですよねぇ。

    最初は鶏すき?なんて思いましたが、お店...
    つづきを読む
  • KAZZ888
    口コミ440件フォロワー37人
    2006/10訪問
    1回目
    3.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    神田にある鳥すきの老舗。
    明治30年頃創業とかで、店構えも歴史を感じさせ、店内もそして仲居さんも皆歴史を感じさせる。
    メインメニューは鳥すきやきのみ。
    他は卵焼きとか酢の物がある程度である。
    ...
    つづきを読む
  • ageha_15
    口コミ284件フォロワー27人
    2006/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    鳥すきの専門店。なべはもちろんですが、〆についてくる卵とご飯で普通はおじやですが、ちょこっとアレンジして親子丼にするといいですよ。私は親子丼のほうが甘すぎず全部食べることができるので、こちらをおススメ...
    つづきを読む
  • psycho_dog
    口コミ162件フォロワー36人
    2006/03訪問
    1回目
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    鶏すき焼き一筋『ぼたん』
    明治30年頃から神田須田町に暖簾を掲げる鶏すき焼きの専門店。

    東京都が指定する歴史的建造物(この辺は神田まつや、かんだやぶそば、いせ源、竹むらとみんな都指定の歴史的建造物なんだけどな)だけあって...
    つづきを読む
  • 皆見
    口コミ71件フォロワー13人
    2006/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    老舗の鍋と言えばこの近所にアンコウ鍋のお店もあるんですが、私はアンコウがあまり得意ではないので(特にアンキモが苦手)こっちを推します。
    お茶の水の小川町から「ぼたん」がある須田町にかけてはニコライ堂...
    つづきを読む
  • やまとたけし
    口コミ11件フォロワー0人
    2005/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    かつて裏ミシュランで
    悪いほうの5つ星でしたが、外国からのお客様という事もあり接待で使用しました。西原理恵子的には、おばちゃんの態度が老舗に胡坐をかいて最悪。とのことでしたが、人によるのでしょうか。そんなことも無かったです...
    つづきを読む
  • Eric55
    口コミ4987件フォロワー1313人
    2005/02訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    ぼたん
    古くからの店が数多く集まる淡路町の一角にあります。
    ここは有名な鳥スキの店。
    下足番が入り口にいて雰囲気を高めてくれます。
    料理は、若い頃は正直美味しいと思わなかった。
    でも40を過ぎてしばら...
    つづきを読む
  • 風葉七人
    口コミ146件フォロワー16人
    2002/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん(鶏すきやき/神田)
    φこの記事は2002-07-08に東京つまみ食いにアップしたものです。

    φデジカメを持ち歩く前のレポートなので、写真はありません。

    ●神田須田町の一角は昔連雀町と呼ばれていたそうです。

    そこにあ...
    つづきを読む
  • bonny99
    口コミ1047件フォロワー176人
    2001/02訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    老舗!
    これぞ老舗!って店ですね。何だか江戸っこになった気分です。
    店の名前「ぼたん」はしし鍋とは全く関係なく、シャツの仕立て屋さんが原点でそのぼたんから来ていると仲居さんから伺いました。
    きれいな貝で作...
    つづきを読む
  • yo-1s
    口コミ48件フォロワー4人
    2000/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    初めて行ったのは小学生の頃。家族と行って入口で断られたなぁ^^;
    それから何回か足を運んだけど、入れる確立は3分の2くらいだった。
    たしか「恨○○ュラン」なる本で、ボロクソに書かれていたのを思い出...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ丸ノ内線  淡路町駅 A3番出口 徒歩2分
    都営新宿線 小川町駅 A3番出口 徒歩2分
    東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 徒歩5分
    JR 神田駅 東口 徒歩7分
    JR 秋葉原駅 電気街口 徒歩7分
    JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩7分
    淡路町駅から197m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3251-0577
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・祝前日・祝後日

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 21:00

        L.O. 料理20:00 ドリンク20:30

      • 11:30 - 21:00

        L.O. 料理20:00 ドリンク20:30

    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ※4月よりランチタイム11時30分~14時30分最終入店14時00分 ディナータイム17時00分~21時00分最終入店20時00分へ変更いたします。
    ■GW営業時間
    4/28 お休み
    4/29 お休み
    4/30~5/2 通常営業(11:30~14:30 17:00~21:00)
    5/3~5/6 お休み
    5/7~ ディナーのみ営業17時オープン
    ◆新日本橋店
    4/28 通常営業 17:00~22:00
    4/29 お休み
    4/30~5/2 通常営業 17:00~22:00
    5/3~5/6 お休み
    5/7~ 通常営業 17:00~22:00  
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9010002014484
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料・チャージ料等はいただいておりません。
  • ドレスコード
    なし
    ※靴を脱いでお席にご案内になります。テーブル席が少しございますが予約制なので他は座敷になります。
  • 座席
  • 席数
    100席
  • 最大予約可能人数
    着席時 50人
  • 個室

    (6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    座敷個室ございます。 5名様~40名様でのご利用の方に限ります。 ※個室の詳細はお店まで直接お問い合わせください
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店外での喫煙も路上喫煙となり千代田区の条例違反となるのでご注意ください。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり 提携しておりません)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)ご予約の際に個室のご要望お願いいたします。予約完了後でも個室に空きがない場合はご連絡させていただく場合があります。お子様のメニューのご用意はありませんので、大人のお客様と一緒に1人前お召し上がるような形になります。お替わりのお肉のご用意はありますのでご利用ください。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1897年9月1日
  • 備考
    ◆電子マネー利用時のご注意◆
    1度の決済で利用上限がお客様で設定されている場合がありますので、ご利用の前にご確認お願いいたします。
  • 初投稿者
ページの先頭へ