1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 居酒屋
  4. 秋葉原・神田・水道橋 居酒屋
  5. 神田・御茶ノ水 居酒屋
  6. 淡路町駅 居酒屋
  7. ぼたん
  8. 口コミ一覧

ぼたん 公式

3.66
77490
  • 淡路町
  • 鍋、日本料理、居酒屋
  • ¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999
  • 日曜日、祝日

701~720件を表示 / 全 865

  • motoh.mk
    口コミ16件フォロワー1人
    2013/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    いかにも東京な雰囲気の鶏すき焼き
    まともなものを食べるには事困らない東京都心部。
    特に神田から上野に至るあたりはいわゆる通な方々がお好みの店が多く、この「ぼたん」も通な方々が好む一角にある。
    中央通り、靖国通り、昌平橋通りに挟まれ...
    つづきを読む
  • U-chan333
    口コミ16件フォロワー2人
    2013/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    風情漂う老舗。
    外観から、美味しそうな雰囲気笑
    風情があって素敵な外観、店内。

    鶏すき焼きは初めてだったのですが、オススメされて来ただけあって、とっても満足。
    優しいお味だけど、ジューシーな鳥肉。
    お店の...
    つづきを読む
    • ぼたん -
  • トミン
    口コミ7件フォロワー1人
    2013/04訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    奥深い味
    東京は世界で一番たくさんの料理、美味しいお店が集まると言われている。
    下手をしたら本場より美味しいと言われる味を愉しめることもある。

    ここはそんな料理をだすお店の一つ。昭和初期から残る街並みの...
    つづきを読む
    • ぼたん - 鮟鱇鍋
  • かんつか
    口コミ50件フォロワー3人
    2013/03訪問
    1回目
    4.7
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    鳥すき ぼたん
    ほぼ一年振りの訪問となります ぼたん。
    四代目 店主 櫻井一雄さんの鳥すきの旨さ 私には格別です。

    肉や肝の皿、たたきの皿など他、色々、皿に分かれてあります。割り下には、煮詰まると味が濃く...
    つづきを読む
  • ぱりじゃん
    口コミ30件フォロワー1人
    2012/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    趣のある誂え
    ぼたんさん。

    初めて伺った時は、真冬に先輩に連れていって頂きました。御茶ノ水駅から歩いて行き、老舗の日本家屋に驚きつつ、靴を預けて2階へ。

    広い座敷ですが、あれよあれよという内にドンドン人...
    つづきを読む
  • nyagoro
    口コミ5件フォロワー0人
    2012/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    神田の老舗
    接待で使わせていただきました。

    鳥すきは初めて食べたので、時間配分がわからず苦労しました。すぐ固くなっちゃうんですね。

    お店の人にまかせるのが吉と思います(なれない人は)

    お店の雰囲...
    つづきを読む
  • とかたうもが
    口コミ29件フォロワー2人
    2012/03訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    昭和へタイムスリップ!
    なんだか妙に懐かしい雰囲気が漂う淡路町界隈。子供の頃にタイムスリップしたような感覚にとらわれる古びた街の一角に、鶏すきの老舗「ぼたん」はたたずんでいます。引き戸の玄関を開けると、下足番のおじさんの大き...
    つづきを読む
  • 哲坊
    口コミ61件フォロワー13人
    2012/02訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    明治30年頃創業の歴史的一軒。鳥すきやき「ぼたん」
    東京・神田の淡路町駅周辺(須田町)は、私にとって実に魅惑的で好きな地域である。
    この界隈には戦災を免れた、創業100年前後の歴史的な店が多く残っているからだ。

    無機質なオフィス街から一歩路地を...
    つづきを読む
  • しばイヌ
    口コミ192件フォロワー80人
    2011/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    神田らしい雰囲気の中で鳥すきを。
    土曜の夜に伺いました。
    予約は6名以上からと聞いていたのですが、当日の昼にたまたまお店の前を通りかかると
    大人4人+赤ん坊1人でお席を取ってくれました。

    この人数だと、基本的には個室になると...
    つづきを読む
  • SATM
    口コミ5件フォロワー1人
    2011/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    接待、特に海外からの友人をつれていくと喜ばれる
    仕事に2ヶ月おきくらいに利用させてもらっています。料理は、正直、そこまで特筆したおいしさはないと思います。もちろん普通においしいですが、普通のレベル。みなさんもいっていますが、どこまでいっても、サービ...
    つづきを読む
  • satochi
    口コミ23件フォロワー1人
    2010/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    鳥のすきやき
    牛すき焼きが大好物の私。
    すき焼きといえば牛しか思い浮かばなかったのですが、
    会社の近くに鳥すき焼きで有名店があると同僚に誘われ訪問。
    戦火を免れたという昭和初期の建物にこれまでの歴史に思いをは...
    つづきを読む
  • papa39
    口コミ84件フォロワー36人
    2009/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    鳥すき ぼたん
    母と夕方早い時間に伺いました。

    最初ぼたんと言う字が私には読めませんでした(笑)

    この一括に残された古い建物ばかりの老舗が軒をつらね、見て歩くとかなり楽しい。

    このお店も風情の在る建...
    つづきを読む
  • nontakupapa
    口コミ12件フォロワー0人
    2007/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    雰囲気あります
    藪そばやアンコウの伊勢屋など、江戸情緒が残る高級店が並ぶ一角にあります。
    暖簾をくぐるとガラス戸井に囲われた中庭が目にあでやかです。歴史的な建物が風情を醸し、仲居さんも下足番の人もみんなご年配の江戸...
    つづきを読む
  • yo-1s
    口コミ48件フォロワー4人
    2000/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    初めて行ったのは小学生の頃。家族と行って入口で断られたなぁ^^;
    それから何回か足を運んだけど、入れる確立は3分の2くらいだった。
    たしか「恨○○ュラン」なる本で、ボロクソに書かれていたのを思い出...
    つづきを読む
  • りょうちま
    口コミ31件フォロワー2人
    2007/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん
    店構えはちょっと敷居が高い感じがします。由緒正しい日本家屋・・・中もそんな感じです。
    仲居さん(?)はチャキチャキの江戸っこのおばちゃんという感じ。イマドキのレストランではちょっとお目にかかれない接...
    つづきを読む
  • atsuk464941
    口コミ18件フォロワー0人
    2025/07訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    ずっと行きたかったのですが、期待通り。思いの外量もあって素晴らしい
  • sasayuki326
    口コミ239件フォロワー27人
    2025/05訪問
    1回目
    3.4
    / 1人
    • ぼたん -
    • ぼたん -
  • Winnie0814
    口コミ5件フォロワー0人
    2025/06訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
  • ひろひ58
    口コミ66件フォロワー1人
    2024/03訪問
    1回目
    3.6
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    初来店
    • ぼたん -
    • ぼたん -
  • 来世も美猫
    口コミ110件フォロワー20人
    2025/03訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    昼はそぼろ丼か親子丼の2択です。座敷、回転早い、お一人様多い。お茶のおかわりや、山椒、とうがらしは中央のテーブルから取る形式。お吸い物にも鶏肉、おいしかったです。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ丸ノ内線  淡路町駅 A3番出口 徒歩2分
    都営新宿線 小川町駅 A3番出口 徒歩2分
    東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 徒歩5分
    JR 神田駅 東口 徒歩7分
    JR 秋葉原駅 電気街口 徒歩7分
    JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩7分
    淡路町駅から197m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3251-0577
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・祝前日・祝後日

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 21:00

        L.O. 料理20:00 ドリンク20:30

      • 11:30 - 21:00

        L.O. 料理20:00 ドリンク20:30

    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ※4月よりランチタイム11時30分~14時30分最終入店14時00分 ディナータイム17時00分~21時00分最終入店20時00分へ変更いたします。
    ■GW営業時間
    4/28 お休み
    4/29 お休み
    4/30~5/2 通常営業(11:30~14:30 17:00~21:00)
    5/3~5/6 お休み
    5/7~ ディナーのみ営業17時オープン
    ◆新日本橋店
    4/28 通常営業 17:00~22:00
    4/29 お休み
    4/30~5/2 通常営業 17:00~22:00
    5/3~5/6 お休み
    5/7~ 通常営業 17:00~22:00  
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9010002014484
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料・チャージ料等はいただいておりません。
  • ドレスコード
    なし
    ※靴を脱いでお席にご案内になります。テーブル席が少しございますが予約制なので他は座敷になります。
  • 座席
  • 席数
    100席
  • 最大予約可能人数
    着席時 50人
  • 個室

    (6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    座敷個室ございます。 5名様~40名様でのご利用の方に限ります。 ※個室の詳細はお店まで直接お問い合わせください
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店外での喫煙も路上喫煙となり千代田区の条例違反となるのでご注意ください。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり 提携しておりません)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)ご予約の際に個室のご要望お願いいたします。予約完了後でも個室に空きがない場合はご連絡させていただく場合があります。お子様のメニューのご用意はありませんので、大人のお客様と一緒に1人前お召し上がるような形になります。お替わりのお肉のご用意はありますのでご利用ください。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1897年9月1日
  • 備考
    ◆電子マネー利用時のご注意◆
    1度の決済で利用上限がお客様で設定されている場合がありますので、ご利用の前にご確認お願いいたします。
  • 初投稿者
ページの先頭へ