1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 焼き鳥
  4. 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 焼き鳥
  5. 飯田橋・神楽坂 焼き鳥
  6. 飯田橋駅 焼き鳥
  7. 神楽坂 今井屋本店

神楽坂 今井屋本店 公式

3.44
15878
  • 飯田橋
  • 焼き鳥、鳥料理、居酒屋
  • ¥8,000~¥9,999-
ドリンク

更新日 : 2025/06/16(税込価格)

    《やきとり専用レモンサワー》
    今井屋のやきとりとの相性を第一に考えて作った
    シェリーベースのオリジナルサワー
  • 『翡翠』
    700
    華やかな香りと軽やかな味わい
    やきとりの塩 さっぱりとしたりょうりにおすすめ
  • 『琥珀』
    700
    シェリー特有の熟成香が楽しめる
    やきとりのタレ 味の濃い料理と一緒に
  • 《お茶割り》
    源泉された茶葉三選
    風味豊かな味わいをお楽しみ頂けます
  • 『鉄観音茶割り』~烏龍茶~
    650
    安渓鉄観音は福建省の安渓を産地とする烏龍茶
    軽やかな花のような香りとさわやかな口当たり
  • 『水仙茶割り』~黒烏龍茶~
    650
    発酵を強くし熟成された茶葉を強火で焙煎
    香り高く芳醇な味わいを持つお茶
  • 『宇治抹茶割り』~京都宇治~
    650
    京都府宇治市周辺で栽培、加工されたもの
    宇治抹茶特有の渋みと奥深い甘さ、上品なコクが特徴
  • 《サワー》
  • 瀬戸内レモンサワー
    650
  • 昆布だしの梅干しサワー
    650
  • 温州みかんサワー
    650
  • 柚子はちみつサワー
    650
  • へべすサワー
    650
    へべすとは・・・宮崎県日向市特産の柑橘類
    ライムに似た柑橘の香りとまろやかな酸味が特徴
  • ビール
  • アサヒスーパードライ
    760
  • アサヒドライゼロ ノンアルコール
    530
  • 《ウイスキー》
  • ハイボール
    650
  • ニッカフロンティア
    680
  • 竹鶴
    1,400
  • 余市
    1,300
  • 山崎
    1,400
  • メーカーズマーク
    780
  • 《ブランデー》
  • ルスタウ ソレラ レゼルバ
    780
  • 《梅酒》
  • 紀州完熟梅酒
    680
  • 《日本酒》
  • 播州一献 米吟醸SPRING SHINE
    950
    蔵の「グラビティシステム」により、透明感が増し、シルキーな舌触りを実現しています。
    さらに「真吟精米」の酒米を使用し、よりクリアで軽やかな味わいに。
    全体の輪郭をつくるビビットな酸は、新しい季節へのときめきを感じさせます。
  • 賀茂金秀 桜吹雪 特別純米 うすにごり
    950
    しぼりたてのフレッシュなお酒をうっすらとにごらせています。
    穏やかな香りとやさしい甘みが特徴的な、「もう一杯...」と盃が進む仕上がりです!
  • 亀の海 春うらら 純米吟醸 うすにごり
    1,000
    長野県産「ひとごこち」を使用して醸した新酒のうすにごり。吟醸香とともに米の旨味を重視し、甘味が感じられる余韻。
    春の到来の喜びを、華やかで旨味が広がる酒質で表現しています。
  • 男山 生もと純米
    880
    生酛(きもと)とは、自然の力を活かし手作業で酵母を育てる伝統的な醸造法。米、米こうじだけで醸した生酛純米は深みのある芳醇な辛口のお酒です。
  • 田酒 特別純米
    980
    青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用した地酒の銘品。辛口ながらコクがあり、飲み飽きしないすっきりした味
  • 日高見 純米超辛口
    880
  • 天の戸 吟泉 純米
    770
    しっかりとした飲みごたえとすっきりとした後味。
    どんなお料理とも相性が良く、通が選ぶ食中酒として人気の一本です。
  • ゆきの美人 純米 超辛口
    880
    超辛口ではあるものの、上品な旨み、柔らかな酸のバランスが良く飲みやすい。
    シャープなキレ味もお楽しみ頂けます。
  • 〆張鶴 純米吟醸 純
    980
  • 黒龍 純米吟醸
    980
  • 醸し人 九平次 純米大吟醸
    1,200
    苦み、旨味、酸味。幾重にも折り重なった味。果実の熟した旨味に加えて柑橘を少し絞ったような苦みがアクセントになり、酸味が味全体を下支えして余韻へと繋がります。
  • 作 純米吟醸 恵乃智
    1,100
    洋梨にも似たふくよかな甘く華やかな香り。滑らかな甘味や旨味のあるしっかりとした味わい。酸味の膨らみとともにさらりと消えるキレの良い後味。これらのバランスが絶妙な純米吟醸酒です
  • るみ子の酒 特別純米9号酵母
    980
    9号酵母で醸した特別純米酒。
    幅広いお食事に合います。
    この「るみ子の酒」はすっきりとした、しかもコシのある酒質を目指し誕生した純米酒です
  • みむろ杉 ディオアビータ
    1,000
    「神の水」と称される三輪山の伏流水に、地元で育て上げた精米歩合60%の山田錦を使用。独自の技術を用い、でアルコール度数13%の無濾過原酒です。
    香りはフレッシュ、ラムネのような吟醸香。果実のようなジューシーさ、ふくよかな甘みと旨み、フィニッシュは綺麗な酸でまとまっています。
    仙台日本酒サミット総合一位にも選ばれています。
  • 酔鯨 純米吟醸
    880
    土佐の銘酒。芳醇辛口。
    「お料理に合わせて頂ける純米
    酒」ふくらみのある旨みとキレの良いあと味はお料理のお供に最適。
    料理の良さを引き出しながら宴の始まりから終わりまで杯を重ねられるお酒に仕上げています。
  • 鍋島 特別純米
    980
    世界最大規模の酒類のコンペティションであるインター・ナショナル・ワインチャレンジで、日本酒部門の最優秀賞「チャンピオン・サケ」に選ばれるなど数々の栄誉に輝きました。
    香り、酸味、うまみと切れのバランスが絶妙で、やや辛口の純米酒です
  • 高清水 精選 熱燗・冷酒
    680
    秋田の銘酒「高清水」。
    熱燗と言ったらこの酒。
    しっかりとした味わい、さらりとした飲み心地。
    旨みとまろやかな酸味が調和した日本酒
  • 新政
    1,700
    国内外の日本酒好きから熱狂的な支持を集め、入手困難とされている銘柄。
    新政は協会6号酵母が発見された酒蔵ですべてが生酛造り・純米酒・木桶。
    酒造りの最新技術と伝統製法のかけ合わせが生み出す新政の日本酒は、非常に高い評価を受けています。
    ※入荷状況は従業員にご確認ください
    1700円(税込)~
  • 十四代
    1,800
    言わずとしれた山形「高木酒蔵」の銘酒。
    ※入荷状況は従業員にご確認ください
    1800円(税込)~
  • 而今
    1,800
    而今・・・
    「過去に囚われず、未来にも囚われず、今をただ精一杯に生きる」
    ※入荷状況は従業員にご確認ください
    1800円(税込)~
  • 《焼酎》
  • 『芋』佐藤 黒
    880
  • 『芋』三岳
    770
  • 『麦』いいちこスーパー
    660
  • 『米』鳥飼
    770
  • 《ソフトドリンク》
  • 鉄観音茶~烏龍茶~
    450
  • 水仙茶~黒烏龍茶~
    450
  • 宇治抹茶~京都宇治~
    450
  • 温州みかんジュース
    450
  • 柚子はちみつジュース
    450
  • 『FEVER-TREE』 ノンアルコール
  • プレミアム ジンジャーエール
    450
  • プレミアム トニックウォーター
    450
  • 《WINE LIST》
    《by the glass》
  • 《白》ピエール・ド・ランブリー・シャルドネ [フランス]
    880
    Pierre De Lambly Chardonnay
  • 《赤》ピエール・ド・ランブリー・ピノ・ノワール [フランス]
    880
    Pierre De Lambly Pinot Noir
  • 《Champagne》
  • ランソン ブラック・ラベル ブリュット [フランス]
    12,000
    Lanson Black Label Brut
    柑橘系のアロマとフレッシュな酸が印象的。ランソンを代表するフラッグシップ・キュヴェ
  • 《sparkling》
  • マーレ・グラン・レセルバ [スペイン]
    6,800
    MARE GRAN RESERVA
    エレガントながらクリーミーで滑らかな口当たりが余韻まで繊細に心地よく響く
  • 《white wine》
  • セルメーニョ・ブランコ [スペイン]
    4,000
    CERMEÑO BLANCO
    ほどよい酸味とほのかに感じるビターな味わいのバランスが非常に良い、フレッシュな白ワイン
  • ピエール・ド・ランブリー・シャルドネ [フランス]
    4,800
    Pierre De Lambly Chardonnay
    樽のバニラもきれいに溶け込みまろやかで,フルーティなアロマとバランスがよいワイン
  • ナイア・ソーヴィニヨンブラン [スペイン]
    8,800
    NAIA SAUVIGNON BLANC
    フローラルで樽由来のスパイス、酸はしっかりとありながら口の中を風味豊かに広がりリッチ
  • シャルトロン・エ・トレビュッシェ ブルゴーニュ・シャルドネ [フランス]
    9,800
    CHARTRON ET TREBUCHET BOURGOGNE CHARDONNAY
    口あたりはソフトで豊富な酸、ボリュームがあり凝縮感を感じながらほろ苦みへと一体化
  • 《red wine》
  • セルメーニョ・ティント [スペイン]
    4,000
    CERMEÑO TINTO
    レッド系フルーツの香り、ブラック系フルーツの香り、香り豊かで余韻も長い
  • ピエール・ド・ランブリー・ピノ・ノワール [フランス]
    4,800
    Pierre De Lambly Pinot Noir
    果実味豊かで余韻が長くリッチな風味。フルーティでバランスに富んだ上品なワイン
  • 丹波ワイン 小式部 [京都]
    6,800
    -koshikibu- [京都]
    和食との相性を追求して醸造、控えめな渋み、程よい酸味が全体を引き締めています
  • ボルドー・レゼルブシリーズ・デュロン・マルゴー [フランス]
    10,000
    SERIE DE BORDEAUXRESERVEMARGAUX
    様々な香りが絡み合い、滑らかでブルーベリーやナツメグのニュアンスがアクセント
  • シルヴァラード カベルネ・ソーヴィニヨン [カリフォルニア]
    16,000
    Silverado Cabernet Sauvignon
    味わいはフルボディ。ブラックベリーとダークプラムの凝縮した香り。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    ◆地下鉄からの場合
    飯田橋B4b出口を出て右に坂を上る形で30mほど進んでいただくと、左手に白い提灯がございます。
    そちらを目印に、階段を降りると、お店の入口がございます。

    ◆JR飯田橋からの場合
    東口改札を出て左に曲がるとすぐ、歩道橋が見えますが上らず右を通りすぎます。
    大通り(外堀通り)に出るとすぐ横断歩道があるので、そこを渡ったら左に進んで頂くと、ブックオフ、三井住友銀行、セブンイレブンと通過します。
    ドコモショップの角を右に曲がると軽子坂という坂がございますので、そちらを上っていただいたら、地下鉄からのご案内と同じです。

    お気をつけてお越しくださいませ。
    飯田橋駅から274m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5570-1756
  • 営業時間
      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4010401130622
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    630円 ※コースはチャージ料込みの金額となります。
  • 座席
  • 席数
    46席
  • 最大予約可能人数
    着席時 8人
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    デート |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2014年5月5日
  • 電話番号
    03-5225-0891
  • 備考
    ※インボイス制度対応の領収書の発行が可能ですので、ご希望の際はスタッフまでお声掛けください。

    〈その他支払い方法〉
    【クレジットカード】銀聯
    【QRコード決済】メルペイ、BankPay、Alipay、WeChat Pay
  • 初投稿者
ページの先頭へ