1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 うなぎ
  5. 飯田橋・神楽坂 うなぎ
  6. 飯田橋駅 うなぎ
  7. かぐら坂 志満金
  8. 口コミ一覧

かぐら坂 志満金(かぐらざか・しまきん) 公式

3.52
15689
  • 飯田橋
  • うなぎ、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999
  • 水曜日

21~40件を表示 / 全 175

  • 新宿&中野ウロウロ
    口コミ185件フォロワー53人
    2024/06訪問
    1回目
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    水曜日に臨時休業でしたので、日曜日にリベンジ!
    水曜日にお伺いしたら、まさかの臨時休業!本日はそのリベンジとして再訪させてもらいました。16時30分ごろにお伺いすると、2階には誰もいなくて、広々とした空間を使わせていただくことになりました。うなぎは...
    つづきを読む
  • Davidson
    口コミ49件フォロワー22人
    2024/04訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    老舗の鰻屋さんということで期待して訪店、窓際の半個室的な席に通される。

    ビールと2品程のおつまみをオーダーするが、お値段の割に感動はほぼなし。ホタテのヌタは素材か味付けで驚きが欲しかった。

    ...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • まめまめまめたん
    口コミ726件フォロワー306人
    2024/04訪問
    2回目
    3.4
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    老舗のうなぎ屋さん
    ◆きも焼 770円
    ◆お刺身 盛合せ三種 2310円
    ◆穴子白焼き 1650円
    ◆う巻玉子 1650円
    ◆揚げ銀杏 990円
    ◆サッポロ黒ラベル(中) 935円
    ◆芋焼酎 赤霧島 キープボ...
    つづきを読む
  • かおり5868
    口コミ963件フォロワー251人
    2024/03訪問
    39回目
    3.5
    / 1人
    ここの山椒とタレが絶妙!!
    鰻ーー!!!!
    うなぎが食べたーーーーいってなると来ますw

    雅がおすすめ

    追いタレ必須!!!

    おこめもおいしー♡

    幸せ〜✨

    ただムダに多いスタッフなのにビックヤード?に...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • shaqrei
    口コミ129件フォロワー37人
    2023/11訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    週末に東京を訪れた家族との夕食に、かねてから気になっていた志満金へ。
    うなぎは脂がしっかり乗っているのに、タレが甘すぎず、濃すぎず、上品で優しい味。身もふわりとしていて、皮もとろけるような柔らかさ。...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • かおり5868
    口コミ963件フォロワー251人
    2023/10訪問
    38回目
    3.5
    / 1人
    鰻っっっ♪
    最近食べてなくて無性にここの山椒を喰らいたくてw

    ここのタレと、和山椒がもうたまらん!!

    雅の鰻はご飯とのバランスが一番良いと思ってしまう‥

    いつもます一口

    軽く山椒て一口
    ...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • マルひ
    口コミ809件フォロワー2666人
    2023/09訪問
    1回目
    4.2
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ふっくら食感の美味しい鰻重 さすが老舗です
    会食で鰻重のコースをいただきました。

    コースでいただいた料理、すべてが上品で美味しかったですが、一番は何と言っても 鰻重 でした。

    タレは濃すぎず薄すぎず、ちょうど良い塩梅。何より、ふっく...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • ワインはいいよね
    口コミ18件フォロワー5人
    2023/08訪問
    1回目
    3.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    会社で良く使っていると言う方に連れて来てもらいました。
    コースですが良く食べる男性二人とご一緒したので単品で天ぷらや卵焼きなども追加しました。
    少しずつ上品なお料理どれも美味しい。器も素敵でお料理...
    つづきを読む
  • Cream81225②
    口コミ625件フォロワー171人
    2023/08訪問
    1回目
    3.1
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    予約で4人でお伺いしました。

    なぜここにしたかというと、ノンアルのビールだけではなく、ワインなどがあるという投稿を見つけたから。
    お酒好きだけど呑めない人がいたからなんですが、
    いざお店に行...
    つづきを読む
  • さかちん0714
    口コミ139件フォロワー11人
    2023/07訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    これぞ土用の丑の日の鰻重!
    また食べたい鰻重でした!

    1. キャパシティ 
    土用の丑の日、親戚8人で訪店。思っていた以上に店内に奥行きがあり、2階奥に座敷もありグッド!

    2. 雰囲気サービス 
    神楽坂下にある老舗...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • 美味しン母
    口コミ185件フォロワー67人
    2023/07訪問
    2回目
    3.5
    / 1人
    飯田橋から程近いうなぎやさんです。

    子供入店可能なのです(ベビーカーも)
    ノンカフェインの飲み物(麦茶)やストローはないのでお気をつけください。
    子供椅子はベルトありません。
    離乳食は持ち...
    つづきを読む
  • かおり5868
    口コミ963件フォロワー251人
    2023/06訪問
    37回目
    3.5
    / 1人
    久しぶりに来店!

    ここ好きです~

    ただ、山椒変わった?

    うなぎが脂乗ってたから?

    香りは同じ感じだけど、少し辛さが和らいだ?

    見た目の色ももう少し黄緑っぽかった気がします...
    つづきを読む
  • Bertolt
    口コミ595件フォロワー1713人
    2023/06訪問
    2回目
    4.3
    / 1人
    神楽坂にこんな広い個室があるなんて。。
    しまきんさんは良く利用するのですが、
    親が来ていたこともあり個室を初めて利用。

    まるで旅館です。。
    もしかして旅館だったのか?

    夜はコースがメインです。
    味もさることながらこの落ち着...
    つづきを読む
  • グルヤギ
    口コミ429件フォロワー89人
    2023/03訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    高級感漂う老舗の味わい
    この店は神楽坂の途中にある、和食の老舗。
    流石、老舗だけあって、高級感が違う。
    どれを食べても美味しい。
    お造りの鮪も美味しい。
    最後の鰻もふっくらとしていて、かつ、とても柔らかい。
    タレは...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • yttyyt
    口コミ1462件フォロワー175人
    2022/10訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    漱石ゆかりの店といわれるこちらのお店は神楽坂にあり落ち着いた雰囲気の店内で鰻をいただける創業150年を超える名店。

    鰻は量やサイズによって「雪」、「寿」、「雅」の3種類と二段重となる間蒸しの「東...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • なかなか1988
    口コミ59件フォロワー68人
    2022/09訪問
    1回目
    3.4
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    老舗感漂う鰻屋さん
    お祝い事があり夜に予約して伺いました。
    何度か利用させて頂いてますが、広い個室がありありがたいです。
    コースで予約。
    メインの鰻重の前に呑みながらつまみます。
    量も結構多くメインの前になかなか...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • こんきち0523
    口コミ83件フォロワー14人
    2021/07訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    とってもおいしかったです。
    5点でなかった理由は、
    若干うなぎがちいさめだったかな?というくらい。
    土用の丑の日なので、仕方ないかなと思いますが。
    素人が細かいことですみません。
    味は申し分...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • 毎日1外食太郎
    口コミ986件フォロワー210人
    2021/07訪問
    1回目
    3.6
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    まさにうなぎのミルフィーユ 神楽坂で150年の歴史を持つ老舗
    ↓ブログでも投稿しています。
     オナブタラーメン・グルメプログで検索!
    https://shimariku-2020.com/page-440/

    土曜の丑の日に鰻を食べようと思いうなぎ屋さん...
    つづきを読む
  • BunNishi
    口コミ325件フォロワー14人
    2021/06訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    飯田橋駅からすぐの和食のお店。
    うな重を注文した。

    焼き加減最高。すこしパリッとしながらも、中はとっても柔らかく、とても美味しい。山椒も痺れが効いていいもの。

    食事のあと、お抹茶をいただ...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • zawazawa0
    口コミ632件フォロワー115人
    2021/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    神楽坂の雰囲気あるうなぎやさん
    東京から引っ越すというところで送別会のようなことをしていただきました
    神楽坂の中腹にお店はあり非常に雰囲気のあるお店
    定員さんも丁寧で愛想良く気配りができる方々でした
    またうなぎはもちろん美味し...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩1分
    JR中央線(各駅停車)【飯田橋駅】西口 徒歩3分
    東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩6分

    東京メトロ 東西線 有楽町線 南北線 大江戸線 各線共通 B3出口 地上上がって 右斜め前 すぐ

    飯田橋駅から325m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3269-3151
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 11:00 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 定休日 水曜日

    5/4(日)~5/7(水)までお休みします
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

    電子マネー可

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    座敷 個室をご利用の際は サービス料 15%
  • 座席
  • 席数
    70席(3階座敷は30名程度可能、2階座敷も12−15名可能です)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

  • 貸切
    可(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(飯田橋 セントラルプラザ 地下駐車場が近くなってます)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、カラオケあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、テイクアウト、デリバリー
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • オープン日
    1869年
  • 備考
    FAX:03-3269-3153
  • お店のPR文
    創業150年、奥深い和の味わいを噛み締めて…。神楽坂でゆったりとお楽しみ下さい
    飯田橋駅からほど近くに看板を構える【志満金】。和の老舗として会席や、幕の内弁当、そしてうなぎをじっくりと味わう事ができる。店内はテーブル席から、個室のお座敷席、大宴会も可能な大広間とバリエーション豊か・・。創業150年という気の遠くなるような年月が、じわり、じわりと醸す出す趣きがある。また地下にはお茶室も用意し、お茶会や教室としても利用できる。神楽坂という場所で、日本の文化や四季の美しさを、再確認
  • 初投稿者
ページの先頭へ