1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 うなぎ
  5. 飯田橋・神楽坂 うなぎ
  6. 飯田橋駅 うなぎ
  7. かぐら坂 志満金
  8. 口コミ一覧

かぐら坂 志満金(かぐらざか・しまきん) 公式

3.50
16196
  • 飯田橋
  • うなぎ、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999
  • 水曜日

241~260件を表示 / 全 437

  • mptakahy
    口コミ706件フォロワー255人
    2014/03訪問
    1回目
    3.3
    / 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    幇間見学ツアーで伺いました
    <2014年3月21日(金)>神楽坂 志満金

    幇間(ほうかん、別名:たいこもち)の見学ツアーがこちらのお店で開かれ、その機会にお邪魔しました。

    場所は、神楽坂の入り口近辺、坂の上に向かって...
    つづきを読む
  • にょろ2011
    口コミ722件フォロワー128人
    2013/01訪問
    1回目
    3.2
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    神楽坂でうなぎ
    といえば、ここという友人の勧めで行ってみました。
    一階の個室に通してもらいました。外観から宴会向けのざわざわした店かと思っていたのでラッキー。
    うな重の月を注文。肝吸い別料金にびっくりしつつそちらも注...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • 初代タタカエラーメンマン
    口コミ2303件フォロワー2109人
    2012/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    かぐら坂志満金の【うな重雅】
    どこかのお店の言葉を借りるわけではないが^^;、
    土用の丑の日前後は鰻の質が落ちる(良い鰻が手に入らない)ため、
    この時期の鰻はあえて食べない事にしていたのだが(今日もとんかつ屋へ行く予定だったの...
    つづきを読む
  • よぉちゃん
    口コミ102件フォロワー13人
    2009/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    お誕生日会には向かない(笑)風情のある鰻屋さん「志満金」@神楽坂
    友人のお誕生日お祝いで、神楽坂の和食店

    「かぐら坂 志満金」

    へ行きました!


    普段の誕生日会ではフレンチ・イタリアンが多いのですが、

    最近語学留学をしに日本を離れてた友人の...
    つづきを読む
  • rinxxxrin
    口コミ69件フォロワー15人
    2008/02訪問
    1回目
    3.4
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    老舗店として世間に媚びる事無く、ある種変わらぬこだわりを持って客を迎える姿勢に歴史すら感じた
    雪が降っていたからあまりウロウロしたくなく、何も考えずにいつも通るが入ったことのない近所の老舗店らしいこの店に、おじさんとともに訪れた。
    店構えそのままの店内の雰囲気。
    店のスタッフは皆40代後半...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • かおり5868
    口コミ1016件フォロワー293人
    2025/06訪問
    41回目
    3.5
    / 1人
    久しぶり!
    なんか最近急に暑くなって若干弱ってて
    でここにきました!

    元気づけるぞーーーーで鰻です笑

    ここの山椒が食欲をそそるはず!!!

    でも弱ってるのかな

    なんか全然入っていかない
    ...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • mc_ha546
    口コミ391件フォロワー159人
    2024/07訪問
    2回目
    3.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    土用の丑の日を前に訪問。
    うまき玉子と鰻重雅を注文。

    相変わらずタレがあっさりで美味しかったー!と言いたいところだが、品質に偏りが…。
    うまき玉子と嫁の鰻重がだいぶ臭みが残ってた。
    自分の...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • マックスハリー
    口コミ436件フォロワー14人
    2024/02訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    寿
    さっぱり、しつこくない美味い
    米が旨い
  • かおり5868
    口コミ1016件フォロワー293人
    2022/12訪問
    36回目
    3.5
    / 1人
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • 93e247
    口コミ24件フォロワー2人
    2022/03訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    雅で三尾。柔らかく美味しい。食後に抹茶が付く。
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • ケーキ官僚
    口コミ87件フォロワー126人
    2020/06訪問
    1回目
    3.3
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    政治家も通う古き良き鰻屋
    こちらは誰もが知る某有名政治家が昔から通うお店です。

    鰻重 寿 税別3800円(4段階中下から2番目のグレード)
    肝吸 税別300円

    を注文。

    鰻は鰻重、別皿蒲焼、好きな形に指定で...
    つづきを読む
  • UpLiver
    口コミ47件フォロワー22人
    2020/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    季節外れですが、美味しいうなぎ
    田中角栄元首相も通ったらしい神楽坂の老舗うなぎ屋さんで季節外れのうなぎをいただきました。田中角栄元首相はこの辺りでだいぶん遊ばれていたようですね。

    さて、私の持論ではうなぎはそこそこ値段のはるも...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • ビンゴ1125
    口コミ121件フォロワー85人
    2018/12訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    やっぱり鰻は美味しい!
    ランチに行ってきました!
    鰻好きな後輩と、食べログで探すと
    出てきました。
    何度か前を通った事がありますが
    全然気がつかなかった、、、

    早速11時10分くらいにお店に行くと
    凄く静か、...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • 神保町で食さがし
    口コミ947件フォロワー411人
    2018/04訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • NA6段
    口コミ11件フォロワー0人
    2017/08訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    神楽坂は、都内では 他にない雰囲気の場所
    飯田橋側でなく 早稲田通り側から ぶらぶら行ってみる。予想以上に夏の日には 足にくる。志満金に着く、昼時で 着物姿のお客も多い。
    予約して...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • オーバンズ
    口コミ469件フォロワー109人
    ー 訪問(2016/12 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    こちらはいつも法事で利用します。 改装されて綺麗になりましたね。 今回は3階の大広間を貸し切りで
    こちらはいつも法事で利用します。
    改装されて綺麗になりましたね。
    今回は3階の大広間を貸し切りでした。
    和室ですが大テーブル席で椅子も座りやすく居心地満点。専用のトイレもついていて赤ちゃん連れの...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
  • 京三郎
    口コミ83件フォロワー9人
    2013/10訪問
    1回目
    3.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    関東風うなぎ
    《料理・味》
    うなぎ寿を頂きました。美味しかったのですが、個人的には関西風の表面がパリっとした方が好みです。タレを自由に追加できるのはいいですね。


    《サービス》
    安定感抜群。ベテランのス...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
  • ばんびー
    口コミ138件フォロワー36人
    2012/12訪問
    1回目
    4.7
    / 1人
    美味しいうなぎ
    うなぎ好きの友人につれられ伺いました。

    日曜の13時過ぎでしたが20分待たされました。
    ランチ利用の場合、ピークの時間帯 はさけるのが無難かと思います。


    待っている間、店内には香ばし...
    つづきを読む
  • 赤 ちゃん
    口コミ484件フォロワー52人
    2012/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    いい感じ
    2012年6月20日(水)11時30分ごろ来訪。

    ちょっと早めのランチ。
    神楽坂をエッチラオッチラ上るのもシンドイので、
    ま、坂の上り口あたりのこのお店に、吸い込まれるように、
    暖簾をくぐ...
    つづきを読む
  • ジョジョニー・デッブ
    口コミ196件フォロワー373人
    2024/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    神楽坂でも老舗の鰻やさん。
    お昼すぎにいったのですが、それでもまだ混んでましたが、10分くらいで席につけました。鰻重、白焼きを注文、関東風のふっくらした鰻、甘さが丁度いいタレと絡んでとても美味しかっ...
    つづきを読む
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -
    • かぐら坂 志満金 -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩1分
    JR中央線(各駅停車)【飯田橋駅】西口 徒歩3分
    東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩6分

    東京メトロ 東西線 有楽町線 南北線 大江戸線 各線共通 B3出口 地上上がって 右斜め前 すぐ

    飯田橋駅から324m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3269-3151
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 11:00 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 定休日 水曜日

    夏季休暇8/12~8/17
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥4,000~¥4,999
    昼:¥5,000~¥5,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

    電子マネー可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T5011101009172
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    座敷 個室をご利用の際は サービス料 15%
  • 座席
  • 席数
    70席(3階座敷は30名程度可能、2階座敷も12−15名可能です)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

  • 貸切
    可(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(飯田橋 セントラルプラザ 地下駐車場が近くなってます)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、カラオケあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、テイクアウト、デリバリー
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • オープン日
    1869年
  • 備考
    FAX:03-3269-3153
  • お店のPR文
    創業明治2年奥深い和の味わいを噛み締めて…。神楽坂でゆったりとお楽しみ下さい
    飯田橋駅からほど近くに看板を構える【志満金】。和の老舗として会席・幕の内弁当・うなぎをじっくりと味わう事ができる。店内はテーブル席・個室のお座敷席・大宴会用大広間とバリエーション豊か。創業明治2年という長い年月がじわり、じわりと醸す出す趣きがある。また地下にはお茶室も用意し、お茶会や教室としても利用できる。神楽坂という場所で、日本の文化や四季の美しさを、再確認させてくれる一店として知っておきたい。
  • 初投稿者
ページの先頭へ