1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 赤坂・永田町・溜池 うなぎ
  5. 永田町・麹町・半蔵門 うなぎ
  6. 永田町駅 うなぎ
  7. 鰻 北白川

鰻 北白川 公式

3.31
1971
  • 永田町
  • うなぎ
  • ¥8,000~¥9,999¥4,000~¥4,999
ドリンク

更新日 : 2024/07/01

    アルコール
  • 獺祭 純米大吟醸45 一合
    1,540
    日本酒度:+3.0
    「美味しくなければ意味がない」獺祭のスタンダード。山田錦を45%まで磨いた。米由来の繊細な甘みと華やかな香り。
  • 獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 一合
    3,520
    日本酒度:+4.0
    23%(77%)という極限まで磨いた山田錦を使い、最高の純米大吟醸に挑戦しました。華やかな上立ち香と口に含んだとき のきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻。
  • 獺祭 純米大吟醸45 にごりスパークリング 二合
    2,970
    純米大吟醸だからこその華やかな香り、山田錦だからこその米の甘み、瓶内二次発酵だからこその炭酸の爽やかさが特徴。
  • 酔鯨 特別純米酒 一合
    1,430
    日本酒度:+7.0
    「お料理に合わせて頂ける純米酒」ふくらみのある旨みとキレの良いあと味はお料理のお供に最適
  • 西の関 純米酒 一合
    1,320
    日本酒度:-1.5
    日本名門酒会主催の「プロが選んだ 鰻に合う酒」で11年連続No.1、12年目より殿堂入り。とろけるような上質の甘やかさと旨味、柔らかな酸のバランスが絶妙。うなぎの旨味とタレの甘味に酒のふくよかな旨味が一体化しさらなる高みに登る、圧倒的な相性の良さをぜひご堪能ください。
  • 一ノ蔵 特別純米酒 辛口 一合
    1,320
    日本酒度:+1.0〜+3.0
    一ノ蔵特別純米酒辛口は、スッキリとしたスマート感ある飲み心地、和食系の多くの肴と相性が良く、どの温度帯(冷や・常温・お燗)でも美味しくお召し上がりいただける、料理を選ばないオールマイティなお酒です。上品でやわらかな味わいがうなぎに寄り添い、お互いの美味しさを引き立て合います。
  • 春鹿 純米酒 超辛口 一合
    1,320
    日本酒度:+12.0
    奈良の銘醸蔵を代表する純米酒。穏やかな香りとまろやかな口当たり、凛としたキレ味の良さが魅力。
  • ビール中瓶(アサヒスーパードライ)
    825
  • ビール小瓶(サントリー プレミアムモルツ)
    825
  • ハイボール
    715
  • レモンサワー(ジンベース)
    715
  • 山崎
    2,530
    香り:苺、さくらんぼ
    味:蜂蜜、なめらかな口あたり、広がりを感じる甘み
    フィニッシュ:甘いバニラ、シナモン、綺麗で心地よい余韻
    やわらかく華やかな香りに潜むイチゴのような香りはワイン樽熟成モルト原酒がもたらし、甘く煌めくような、なめらかな広がりはミズナラ樽熟成モルト原酒が加わることによって生まれる。
  • タリスカー10年
    1,320
    香り:仄かな海水の塩、生ガキそして柑橘系の甘みを感じさせる力強いピートのスモーキーな香り
    味わい:煙るようなスモーキーさと力強いモルトの香味を伴う豊かなドライフルーツの甘み。温かく情熱的。喉の奥にペッパーの香りを感じる
    フィニッシュ:食欲をそそる甘みを伴った広大な長く温かいペッパーを伴うフィニッシュ
  • オールドパー12年
    1,320
    香り:クリーン、ライトでさわやか。緑の葉、花の香りから、オーク樽のかすかな香り、フレッシュな土っぽさに変化する。
    味わい:熟した果実、桃やラズベリーと共に、トフィや軽いはちみつ、かすかに感じるドライなスモーキーさ
    フィニッシュ:クリーンで柔らかい
  • ノンアルコール・ソフトドリンク
  • ノンアルコールビール(アサヒ ドライゼロ)
    715
  • コカ・コーラ
    440
  • 烏龍茶
    440
  • カナダドライジンジャーエール
    440
  • バヤリースオレンジジュース
    440
※税込金額か不明の価格です。正確な価格は店舗へ直接ご確認ください。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ永田町駅3番出口から徒歩1分
    赤坂見附駅から徒歩8分
    永田町駅から66m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-8585
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 11:00 - 21:00

        L.O. 20:00

    不定休
    年内営業:12月28日まで 年始営業:1月6日より通常営業
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T8010401014160
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    64席
  • 最大予約可能人数
    着席時 64人
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

    4名個室×2部屋 6名個室×1部屋 8名個室×1部屋 ※個室は繋げて20名程度、ご案内可能です。 お電話でご相談くださいませ。
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、日本酒にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2024年4月15日
  • 電話番号
    03-6206-7476
  • 初投稿者
ページの先頭へ