1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 赤坂・永田町・溜池 うなぎ
  5. 永田町・麹町・半蔵門 うなぎ
  6. 麹町駅 うなぎ
  7. うなぎ秋本
  8. 口コミ一覧

うなぎ秋本(あきもと)

3.69
32684
  • 麹町
  • うなぎ、日本料理、どじょう
  • ¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999
  • 日曜日、祝日

121~140件を表示 / 全 625

  • BOBchan
    口コミ1534件フォロワー1232人
    2022/01訪問
    1回目
    3.7
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    年明けの善国寺定食
    とても寒い日で、予約なしだったので入れるかわからずかけに出たのですが、外で待たされることもなく、サッと入れてよかったです。

    テーブル席に案内され、その場で善国寺定食(7000円)を注文しました。...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 - 善国寺定食
    • うなぎ秋本 -
  • いわいこうへい
    口コミ1113件フォロワー2331人
    2022/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    【愛される老舗のうなぎ店】
    創業100年以上を誇る老舗の秋本さん。
    麹町駅から徒歩1分。1909年オープン。

    「共水うなぎ」を提供するお店としても
    知られています。

    ↓お店のWebサイトより
    ………………………...
    つづきを読む
  • ヒーリングタイム
    口コミ1301件フォロワー2073人
    2021/12訪問
    3回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    地下鉄「麹町駅」徒歩3分の老舗鰻屋さん
    2021年12月初旬、再訪。
    昨日、久しぶりに麹町の鍼灸院で鍼灸治療。予約時刻が午後1時しか取れなかった。鍼灸院の先生に、お伺いすると患者さんも戻って予約がとりづらくなっているとのこと。それで早めに...
    つづきを読む
  • スペーストラベラー
    口コミ78件フォロワー7人
    2021/10訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    伝統ある老舗の風格
    幻のブランド鰻である静岡の「共水うなぎ」を取り扱う。ふわっふわで柔らかく、上品。
    通常半年で出荷されるところ、平均18ヶ月の月日をかけ、南アルプス源流の大井川の伏流水で育てられている。全国でも40程...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 -
  • ぼくの食べ歩き日記
    口コミ1007件フォロワー1716人
    2021/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    共水うなぎで頂く極上のうな重
    創業明治42年の100年以上続く老舗うなぎ屋。現在の店主は4代目。
    建物は都内では珍しい「数寄屋造り」となっており江戸情緒を感じる空間となっております。

    今回頂いたのは、「共水うなぎ(5,60...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
  • mpp26
    口コミ1390件フォロワー799人
    2021/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    サラッとした脂の共水うなぎ
    鰻食べたい欲がついに爆発して、麹町駅徒歩すぐのところにある老舗鰻屋さんに行って参りました。

    百名店だし予約しようと電話すると、予約は7,000円の定食〜とのことで直接訪問しました。
    週末の12...
    つづきを読む
  • 仮40代
    口コミ568件フォロワー356人
    2021/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    外はパリっと中はフワっと美味しい鰻
    ランチで訪問しました
    開店直後でしたが、すでに何組か入られており、ギリギリ席を確保しました

    オーダーは、うな重 梅 3,800円に肝吸い 300円、それに加えて、う巻き 950円も(いずれも税...
    つづきを読む
  • ドラノログ
    口コミ4465件フォロワー1934人
    2021/10訪問
    1回目
    3.6
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    江戸風情を感じる数寄屋造りの店内…創業百年受け継がれる自慢のタレと厳選した国産うなぎ…
    東京の麹町駅・半蔵門駅からすぐ…
    都内では少なくなってきた数奇屋造りの鰻店「うなぎ秋本」…名店の伝統を守り続ける老舗の味と技。
    その時期 最高級の国産うなぎを仕入れ、受け継いできた自慢のタレで仕上...
    つづきを読む
  • ごっぴごっぴ
    口コミ2483件フォロワー1250人
    2021/10訪問
    1回目
    3.7
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    共水がこのお値段で♪
    麹町でウナギと言えば、こちら、秋本さんです。

    夏場は行列ができる人気店。
    食友の引きが強いのか本日はほぼ待たずにスムースイン!

    本日の注文
    ・共水うなぎ 5600円
    ・きも吸 300...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
  • お隆さん。
    口コミ2416件フォロワー1297人
    2021/09訪問
    1回目
    3.7
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    老舗のうなぎ@麹町
    もう15年位前にこの近くのオフィスにいたときに1回だけ来たお店。
    懐かしくてのぞいてみました。

    麹町四丁目の交差点近くにある「うなぎ秋本」さん

    13時過ぎくらいでしたが空いてたのは2席だ...
    つづきを読む
  • joey.and.the.city
    口コミ839件フォロワー294人
    2021/08訪問
    1回目
    4.2
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    木造家屋で「共水うなぎ」を味わう
    半蔵門での一時暮らしももう今日で最後。とめどなく仕事のメールが来るが、金曜の夜はもう諦めて、自分へのご褒美とすることにした。17時50分頃。店に着くが、麹町のあたりで通勤帰宅する人たちが多く、歩道から...
    つづきを読む
  • tsukiyotsu
    口コミ48件フォロワー18人
    2021/08訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    平日の昼休みに行ける美味しい鰻屋さん
    鰻屋さんは注文してから来るまで時間がかかる所が多いが、ここは早い。5分位で来たので忙しい平日の昼休みも行きやすい。

    入り口入ると、待つことなくどうぞどうぞとテーブル席に案内され着席。緑茶飲みなが...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
  • ロバートK
    口コミ1185件フォロワー625人
    2021/07訪問
    1回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    共水うなぎを食す
    この日は東京メトロ24時間券を購入して百名店巡りするだす
    東京メトロ24時間券はお値段たったの600円!
    めっちゃ有能なチケットですな
    まずは麴町のウナギ百名店の秋本へgo
    11:30開店です...
    つづきを読む
  • 空飛ぶペンギン☆
    口コミ632件フォロワー162人
    2021/07訪問
    2回目
    4.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    上品な鰻で元気付け
    1年ぶりの秋本さん

    ずっと関西風を食べたいと思っているけど、秋本さんはやっぱり美味しい


    今回もまた何でも揃ってる善国寺定食にしました。
    でも良く聞いたら、鰻は鶴と梅の間くらいの大きさ...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
  • ボン55
    口コミ1520件フォロワー279人
    2021/07訪問
    1回目
    3.8
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    地下鉄有楽町線麹町駅3番出口徒歩1分

    日テレがまだあった頃は芸能人御用達だったろう
    古き良き数寄屋造りの日本家屋が出迎えてくれる
    拍子抜けするくらい質素、普通のエントランスだ
    ただ、入口の...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 - ●うな重 竹¥3,200
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 - タレは甘さ控えめ、むしろ白飯に甘味
  • 食仙人
    口コミ138件フォロワー64人
    2021/07訪問
    1回目
    2.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    老舗の本領発揮
    平日昼に訪問。

    開店時間の11:30に到着するも先客が数人おり、30分待たされる。

    当店は鰻丼と鰻重がそれぞれ3種類?かな

    店員さんに違いを訊くと、鰻は同じとのこと。

    なら安い...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 -
  • おぼうちゃま
    口コミ2176件フォロワー2800人
    2021/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    麹町の老舗鰻店で美味しい鰻丼とう巻きを頂きました。
    国立演芸場へ行った際にランチで寄りました。土曜日のお昼過ぎでしたが待ちもなくすんなり入れました。聞けば明治期より続く老舗鰻店のようです。前々から存在は知っていましたがこの日初めて伺いました。入口で消毒...
    つづきを読む
  • noble_minded
    口コミ3287件フォロワー919人
    2021/06訪問
    1回目
    3.6
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    うな重(鶴)でも十分美味しい。
    初訪問です。
    前々から気になっていたお店。
    創業100年余りの老舗うなぎ屋。
    とても趣のある店構えです。
    一方、店内は年季が入り、至ってシンプルな造り。
    入り口近くの席はやや狭かったです。
    ...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
    • うなぎ秋本 -
  • Avignon_mats1984
    口コミ2074件フォロワー1867人
    2021/05訪問
    1回目
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    日常に埋め込まれた気負いの無い旨い鰻
    平日に休みが取れたので、平日しかやっていない蕎麦屋へ行こうってんで、半蔵門の〈さわらび〉に行ってみたら生憎臨時休業の紙が張り出してあって、急遽、麹町まで歩いて行って前々から気になっていたこの鰻屋を目指...
    つづきを読む
    • うなぎ秋本 - お姿からして美しい鰻重
    • うなぎ秋本 - お重の蓋がまたおしゃれ
    • うなぎ秋本 - 善国寺定食全景。中々の景色。肝吸い、香の物、おひたし、う巻きがどれも手抜き無しの旨さ。特に香の物(白菜、茄子、奈良漬、蕪、きゅうり)は店の地力を現している。
    • うなぎ秋本 - デザートの抹茶アイス。手前のはゴーフル(だと思う)
  • yamay630
    口コミ3354件フォロワー5603人
    2021/05訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    麹町の老舗、共水鰻は旨しでした…
    麹町の秋本さん。

    麹町駅近くの鰻の名店です。

    都会的な建物が連なる麹町駅周辺の中に、ぽつりと風情ある日本家屋があります。駅から近くでしたので迷わず訪問することができました。

    扉を開け...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ有楽町線【麹町駅】徒歩1分
    JR中央線【四ツ谷駅】徒歩10分
    東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩11分


    麹町駅から62m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3261-6762
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 20:30

        L.O. 20:00

    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 定休日
    第2土曜日

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥8,000~¥9,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料:ランチでの座敷利用10%、ディナーでのテーブル利用10%、ディナーでの座敷利用15%
  • 座席
  • 席数
    34席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • ホームページ
  • 備考
    出前あり。
  • お店のPR文
    「麹町」
    「麹町」にある鰻の老舗名店。「今東光氏」直筆の看板が有名。遠くから「う」の字の看板が見えたら、それが、「秋本」。
    (by ヒーリングタイム
  • 初投稿者
ページの先頭へ