1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 郷土料理
  4. 赤坂・永田町・溜池 郷土料理
  5. 溜池山王・霞ヶ関 郷土料理
  6. 虎ノ門ヒルズ駅 郷土料理
  7. かどや 虎ノ門

かどや 虎ノ門 公式

3.23
7488
  • 虎ノ門ヒルズ
  • 郷土料理
  • ¥10,000~¥14,999¥2,000~¥2,999
  • 土曜日、日曜日、祝日
ドリンク

更新日 : 2025/03/31(税込価格)

    ビール
  • アサヒスーパードライ生
    850
  • アサヒドライ・ブラック
    900
  • アサヒHalf&Half
    930
  • アサヒスーパードライ中瓶
    990
  • アサヒドライゼロ(ノンアルコール)
    650
  • クラフトビール
    熱処理を施さず、酵母が入ったままの生ビールです。小さめの瓶タイプでお楽しみください。
  • 道後ビールアルトタイプ
    1,200
    通称”マドンナビール”厳選された良質のモルトを使っています。
    カラメル麦汁たっぷり使った深みのある色合い、ほのかに苦みのあるビールです。
  • 道後ビールケルシュタイプ
    1,200
    淡色麦芽を使用し、一番搾りの麦汁だけを使った、キレの良さとさっぱりした味わいが特徴です。
  • 道後ビールヴァイツェン
    1,200
    ドイツバイエルン地方で発展したビール。
    苦みが少なく、口当たりの良さとフルーティーな香りが特徴です。
  • ウィスキー
  • イチローズモルト ホワイトラベル
    1,100
    埼玉県秩父で生まれた国産ウィスキーです。
  • イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ
    1,600
    埼玉県秩父で生まれた国産ウィスキーです。
    ジャパニーズオーク・ミズナラ製のウィスキー樽を使用したのちボトリングしました。
  • タリスカー10年
    950
  • マッカラン12年
    1,681
  • ラガーヴーリン12年
    1,600
  • I.W.ハーパー
    800
  • ジャック・ダニエル
    800
  • ハイボール
  • ハイボール
    800
  • 宇和島ハイボール
    830
    ハイボールに愛媛産ミカンジュースを加え、飲みやすいドリンクです。
  • 鬼北柚子ハイボール
    850
    愛媛県鬼北町(きほくちょう)産の柚子シロップを加えたハイボールです。
  • 日本酒【全国銘酒】
  • 十四代(山形)
    季節・仕入れによって銘柄とお値段が変わります
    上立ちな香りと穏やかな優しい甘み。
    日本の名酒といえば、の説明不要な銘柄です。
  • 黒龍 九頭竜 純米吟醸燗酒(福井)
    980
    繊細で上品な酒質を保ちながらの絶妙な燗上がりをお楽しみください。
  • 久保田 碧寿 純米大吟醸 山廃仕込み (新潟)
    1,700
    爽やかでシャープな酸味、キレのある軽い喉ごしが特徴
  • 冩楽 純米 (福島)
    1,180
    米の旨みがバランス良く、後味はすっきり
  • 日本酒【地酒】
  • 新酒・季節のおすすめ酒
    かどや虎ノ門では、グランドメニューの他に
    おすすめのお酒を数種類ご用意しております。
    季節のお料理にぜひ併せてお楽しみくださいませ。
  • 野武士 本醸造 (宇和島市)
    950
    すっきりとした味わいの中に旨味が広がるお酒
  • 小富士 超辛口 本醸造 (東温市)
    950
    とても軽快でサラリサラリと飲める爽やかな味わいのお酒
  • 京ひな 輝乃吟 吟醸 (内子町)
    1,100
    上品な香りとスッキリした切れ味が特徴
  • 石鎚 緑 純米吟醸 (西条市)
    980
    穏やかな吟醸香と張りのある酸味が食中酒におすすめ
  • 虎の尾 純米大吟醸 (宇和島市 三間町)
    1,650
    華やかな香りと米の旨味、山田錦の特選米を38%まで精米
  • 寿喜心 ことほぎ 純米吟醸 (西条市)
    980
    なめらかな口当たり、芳醇でジューシーな味わい
  • 賀儀屋 純米吟醸 (西条市)
    1,100
    香味バランスが良く、飲み飽きしない賀儀屋の代表作
  • 城川郷 尾根を越えて 特別純米 (城川町)
    980
    柔らかな味わいと旨味が特徴のお酒
  • 日本心 蒲 特別純米 (西条市)
    980
    米の旨味と穏やかな香り、柔らかい口当たり
  • 千代の亀 特別純米 (五十崎)
    980
    どっしりとした旨味と力強い口当たり、ふくらみのある味わい
  • 川亀 山廃純米 (八幡浜市)
    1,180
    山廃ならではのコクとキレ、奥深い香り
  • 京ひな 吹毛剣 大吟醸 (内子町)
    9,800
    控えめな香りと上品な味わい、切れ味抜群
    ※四合瓶でのご提供です。
  • 秘蔵 しずく酒 純米大吟醸(愛媛 五十崎)
    15,400
    10年もの長い歳月をかけて低温発酵し、冷凍保存されたシャリシャリで味わう凍結酒。
    華やかな香りの辛口凍結酒。
    ※4合瓶でのご提供です。
  • 焼酎【芋】
  • 富乃宝山(鹿児島)
    980
  • 赤兎馬(鹿児島)
    1,100
    香りと旨みに華やかさがあり、さっぱりした肴の旨みを引き立てる
  • 小さな蔵(鹿児島)
    980
  • 紅椿(鹿児島)
    980
    旨みとコクがあり、洗練された芋の香りが広がります
  • 村尾(鹿児島)
    1,430
    ほのかな甘みと芳醇な香り、まろやかな味わい
  • 月の中 甕仕込み(鹿児島)
    1,200
  • 天使の誘惑(鹿児島)
    1,200
  • 焼酎【麦】
  • 宝泉坊(はだか麦焼酎 愛媛)
    980
    香ばしさとコク特徴で香り豊かで深みのある味
  • 猿川円円(長崎)
    950
  • 茶屋(熊本)
    980
  • 兼八(はだか麦焼酎 大分)
    1,620
  • 百年の孤独 40度 原酒(宮崎)
    1,620
  • その他の焼酎
  • おくりおくら(栗焼酎 愛媛)
    980
  • 鳥飼(米焼酎 熊本)
    1,080
  • 彩酒
  • レモンのジントニック
    750
  • 温州みかんのカシスオレンジ
    780
  • 温州みかんのファジーネーブル
    780
  • マダムロシャス
    780
    カシスとグレープフルーツジュースのカクテルです。
  • モスコミュール
    750
  • 河内晩柑のグレイハウンド
    750
    河内晩柑とは和製グレープフルーツのような愛媛みかんにウォッカを入れたカクテルです。
  • レモンサワー
    780
  • 河内晩柑(和製グレープフルーツ)サワー
    800
  • 生搾りみかんサワー
    800
  • 鬼北柚子サワー
    800
  • 梅酒ブランデー
    680
  • 賀儀屋の完熟梅酒
    820
    愛媛・西条の蔵元の造る梅酒はまろやかです。
    ロックがおすすめです。
  • あらごしみかん酒
    980
  • 赤ワイン
  • グラスワイン赤
    1,000
  • フランソワ・ラべ・ピノノワール
    5,800
    フランス・プロヴァンス・コルス(ピノ・ノワール)
  • シャトー・ボーモン
    7,600
    フランス・ボルドー(カベルネソーヴィニヨン・メルロー)
  • プピーユ2017
    15,600
    フランス・ボルドー(メルロー)
  • リザーブ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー
    11,880
    カリフォルニア(カベルネソーヴィニヨン)
  • 白ワイン
  • グラスワイン白
    1,000
  • 楠わいなりー
    10,800
    長野
  • アルガブランカ・クラレーザ
    5,500
    甲州・勝沼(甲州)
  • カルタン ピノグリージョ
    6,500
    イタリア(ピノ・グリージョ)
  • ソミュール・ブラン 19ギベルトー
    15,600
    フランス・ロワール(シュナン・ブラン)
  • スパークリング
  • モエ・エ・シャンドン アンぺリアル(フルボトル)
    18,480
    シャンパーニュ(シャルドネ)
  • ヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュット(フルボトル)
    21,120
    シャンパーニュ(シャルドネ)
  • シャンドン ブリュットNV(フルボトル)
    8,180
    オーストラリア・スパークリング(シャルドネ)
  • ソフトドリンク
  • 烏龍茶
    500
  • ジンジャーエール(辛口or甘口)
    550
  • コカ・コーラ
    600
  • 温州みかんジュース
    700
  • えひめ鬼北町ゆずソーダ
    700
  • 河内晩柑ジュース
    700
  • コーヒー(ホットorアイス)
    550
  • 紅茶(ホットorアイス)
    550

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    銀座線 虎ノ門駅 B4出口 徒歩4分
    三田線 内幸町駅 A3出口 徒歩3分
    JR新橋駅 烏森口(汐留口) 徒歩8分
    ※虎ノ門ヒルズ内ではありませんのでご注意ください。
    また、【かどや日比谷邸】は別店舗でございます。お間違えの無いようお願いいたします。
    虎ノ門ヒルズ駅から363m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5589-6044
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:30 - 14:00

        L.O. 13:30

      • 17:30 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 土・日・祝日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ☆土曜日の営業はしばらくの間休業させて頂きます。
    ※土曜日の10名様以上の団体様のご予約の場合はぜひご相談ください。
    団体様の予約がある場合は少人数のご予約もお受け致します。
    正月・お盆等臨時休業有り

  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T8500001015880
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    56席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    分煙(加熱式たばこ限定)
    20歳未満入店不可
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • お子様連れ
    港区の条例により20歳未満の方のご入店はお断りさせていただいております。
  • ホームページ
  • オープン日
    2015年10月21日
  • 電話番号
    03-5501-0036
  • 備考
    こちらは一軒家の店舗でございます。【かどや日比谷邸】とは別店舗でございますのでお間違えの無いようお願いいたします。

    ★お手土産をお持ちのお客様へ★
    平素より当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
    当店では、ご接待でご利用くださっておりますお客様のお手土産をお預かりも致しておりますが、【冷蔵品、冷凍品のお預けはご遠慮いただいております。】
    また、事前にお送りくださる場合にも、当店へ一度ご連絡をお願いしております。
    ご理解・ご協力をお願いいたします。
    ご連絡は かどや虎ノ門 03-5501-0036 までお願いいたします。

    かどや虎ノ門店ではGWのお休みを頂いております。
    スケジュールは以下の通りです。

    2025年4月29日(火)、5月3日(土)~5月7日(水)ランチ営業まで休業となります。
    5月7日(水)ディナータイムのみ営業させて頂きます。
    5月8日(木)より通常通り営業となります。

    ☆尚、4月28日(月)、4月30日(水)~5月2日(金)は営業をさせて頂きますのでご予約お待ち致しております。

    5月7日(水)にご予約のお客様は、ご人数の変更やキャンセルは5月1日(木)までとなっております。
    GWお休み期間中はお電話繋がりません。お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解宜しくお願いします。
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ