1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 赤坂・永田町・溜池 うなぎ
  5. 赤坂 うなぎ
  6. 赤坂駅 うなぎ
  7. 赤坂ふきぬき
  8. 口コミ一覧

赤坂ふきぬき(あかさかふきぬき) 公式

3.49
18984
  • 赤坂
  • うなぎ、日本料理
  • ¥8,000~¥9,999¥3,000~¥3,999

501~520件を表示 / 全 573

  • 大ありんこ
    口コミ27件フォロワー2人
    2010/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    結構美味かったよ~♪
    日本橋の大江戸に行く予定だったのにー

    友達の家で二人寝てしまい近所の鰻屋にすることに・・。
    で、連れて行かれたのが赤坂ふきぬき

    なんだか鰻屋っぽい小さな入り口で好きな感じの店構え 結構い...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • ニャンコロ大魔王
    口コミ582件フォロワー125人
    2010/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    創業大正十二年の老舗
    赤坂で鰻といえば
    創業大正十二年の老舗の赤坂・ふきぬきさんではないでしょうか・・・。

    今回はランチで伺いました。
    昔職場が近かったころこちらで初めてひつまぶしなるものをいただきました。

    ...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • くわた
    口コミ724件フォロワー252人
    2010/07訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    【ふきぬき】赤坂
    2010-07-2716:56:44テーマ:赤坂、溜池【ふきぬき】赤坂ブログやってたの忘れるとこでした・・・

    昨日は土用の丑の日!
    ということで、久しぶりに先輩と「うなぎ」を食べに。
    というか、外食...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • 築地人
    口コミ3478件フォロワー1657人
    2010/06訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    タレや出汁が美味しかったです。
    早くも 夏バテ気味で
    栄養をつけようと 入りました。

    入口に
    「本日は 台湾産養殖鰻を使用しています」と 書いてあります。
    どうやら 日本のものは 今高いらしいです。

    うな重(梅) ...
    つづきを読む
  • ニッチ
    口コミ72件フォロワー14人
    2010/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂ふきぬき 【鰻】
    会社の人に誘われて、ランチに行ってきました。
    赤坂の駅から徒歩5分かからずに行ける
    通りに面したお店。

    満席でしたが、丁度食べ終わった人達がいたので
    先に
    ■うな重(梅)1,500円
    ...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき - 店の前にはこんな看板が
    • 赤坂ふきぬき - うな重(梅)1,500円
  • 味甘(みかん)
    口コミ1080件フォロワー2453人
    2010/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂でいただく日本の伝統食
    「鰻を食べたい」という上司に誘われランチで訪問。

    「禁煙だったら行きます」ということでこちらに決定。
    (誰に誘われても、タバコくさいお店は断固拒否)


    お店:

    場所は赤坂サカスの...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • 口コミ585件フォロワー89人
    2009/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    赤坂ではあの値段はかなり良心的・・・
    うなぎ好きの私には、専門店で、おいしくないという事が考えられない。

    その匂いと、のんびりした待ち時間と、ほっこりした焼きとたれの組みあわせ、
    全てが好きなんで、厳しい評価はできないのだが、
    ...
    つづきを読む
  • holoholoyummy
    口コミ13件フォロワー2人
    2009/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    いくらでも食べられる
    関東と関西では鰻の焼き方が違うそうな。
    関東は蒸してから焼き、関西はそのまま焼く。
    東京へ出かける機会にめぐまれ、ホテル周辺の赤坂の町をぶらぶらしていると偶然に見つけたのがこのお店。
    店構えもな...
    つづきを読む
  • Endlessblue
    口コミ84件フォロワー8人
    2008/12訪問
    1回目
    2.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    うなぎ 『ふきぬき』 特上鰻重に期待!
    赤坂の鰻屋といえば、宮川本店、伊豆榮永田町、山の茶屋と有名店の名前がすぐに思い浮かぶ。今日はそんな、うなぎ激戦区の赤坂で老舗の看板を守り通すふきぬきでランチをしました。

    日枝神社の目の前、赤坂通...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき - ふきぬき特上鰻重
  • ©Loro
    口コミ3537件フォロワー6017人
    2008/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂と云う立地を考えれば昼の奉仕品の【うな重】は評価に値する … 赤坂 『ふきぬき』。
    創業大正十二年と云う老舗の鰻料理店 赤坂ふきぬき。
    赤坂通りとエスプラ通りの交わる交差点の一角に店は構えられている。
    改装後の店へ伺うのは初めてのことであり今回は昼の奉仕品の【うな重】を戴いてみた...
    つづきを読む
  • にゃーさん
    口コミ39件フォロワー7人
    2008/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    赤坂ふきぬき
    いつも、うな重の松を食べ、他にちょっとしたつまみとビールをいただきます。ひつまぶしが有名な店ですが、私は食べたことはありません。今度挑戦してみようと思います。
    リニューアル後多少味が落ちたような気が...
    つづきを読む
  • Hakubun
    口コミ176件フォロワー40人
    2008/10訪問
    1回目
    2.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    うなぎ屋たる「うなぎ」そのものの味に疑義あり

    うなぎ屋は大抵古い、80年くらいは営業している、しかしそれが味のアドバンテージたりえない。雰囲気も味の評価には加算されるべきものではない。

    地下もあるようであるが、一階厨房前のテーブルに座る...
    つづきを読む
  • P. Eater
    口コミ1278件フォロワー1106人
    2008/10訪問
    1回目
    3.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    ふきぬきでふつうにひつまぶし
    赤坂鰻垂直テイスティング(と言っても流石に一昼に二食まで。あー、美食の●●様ばりの胃が欲しい。。後財布も。)第一弾。

    いつも通りかかっている見慣れた暖簾をくぐると、店内はいかにも改装されました、...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき - ふきぬき
  • おぢさんふぇすた
    口コミ2271件フォロワー578人
    2008/08訪問
    1回目
    2.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    鰻は、やっぱり鰻重。ひつまぶしってなんであんな面倒臭いことすんの?
    本日のランチは、赤坂「うなぎ ふきぬき」だ。明日から、月曜日まで少し早い夏休みを頂いて今井浜と富士山へ2泊3日の家族旅行である。日々の激務から暫し開放され、酷暑の中短パン・Tシャツで移動できる一時の幸...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
  • うぇりっしゅ
    口コミ970件フォロワー236人
    2008/07訪問
    1回目
    2.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    大正創業という微妙さ
    かなり昔、前を通ったとき鰻のいい匂いがした記憶がある。
    で、なんとなく鰻の気分だったので行ってみたが、通りに匂いはなかった。改装かなんかしたのかな?

    そんなで、相席でもいいですかぁ?と通される...
    つづきを読む
  • カルグクス
    口コミ4468件フォロワー1774人
    2008/03訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    赤坂ふきぬき
    赤坂の高橋是清記念公園にコレキヨさんの銅像へご挨拶しに行った。
    各地の銅像を巡り、写真を撮って楽しむのを趣味とした私達、銅像学会。(2人だけ)

    その反省会とは名ばかりの食事会に「赤坂ふきぬき」...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • mdukem
    口コミ730件フォロワー234人
    2008/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂ふきぬき
    赤坂にある鰻・蒲焼料理店です。
    赤坂通りとエスプラ通りの角にあります。
    店内は1階がテーブル席、地下がボックス席とお座敷です。
    明るくて綺麗です。

    ランチで予約なしで伺いました。
    14時...
    つづきを読む
  • 八咫烏
    口コミ4878件フォロワー601人
    2007/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    本格的なひつまぶしがいただけます
     東京メトロ千代田線赤坂駅の1番出口の交差点から外堀通りに向かってすすみ、2つ目の路地の角に

    お店があります。

     都内でも数少ない、本格的なひつまぶしが味わえるお店で、大正時代に創業された...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
  • きむらひ
    口コミ130件フォロワー12人
    2007/08訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂ふきぬき
    赤坂、溜池界隈でもっともリーズナブルかつ使い勝手のいい鰻屋。鰻重、ひつまぶしのみならず、うな肝、うなとろなどメニューも豊富である。店は1階のテーブル席と、B1のボックス席+座敷になっている。もともと日...
    つづきを読む
  • いけべ
    口コミ9件フォロワー1人
    2007/08訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂ふきぬき
    あまりの暑さにランチ鰻。

    1,500 円のランチうな重にしてはきも吸もついてて、なかなか本格的。
    このあたりでこの値段で鰻が食べられるところは少ないのでそういう意味で貴重かも。
    • 赤坂ふきぬき -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩10分
    東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】徒歩10分
    東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩2分

    赤坂通り沿いの路面店です。


    赤坂駅から231m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5596-9626
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    ■ 定休日
    無休(年末年始を除く)
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners、UnionPay)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T5010001083996
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    なし
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    46席(テーブル・半個室・個室)
  • 個室

    4名様まで使える半個室 14名様までの団体様が使える大きな個室
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近くのコインパーキング:赤坂2-6-17に58台収容、ほか)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、ソファー席あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる、アレルギー表示あり、カロリー表示あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語、中国語簡体字、韓国語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語、中国語、韓国語)、写真付きメニューあり
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1923年
  • 電話番号
    03-3585-3100
  • 備考
    貸切についてはお電話でご相談ください。
  • 初投稿者
ページの先頭へ