1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 赤坂・永田町・溜池 うなぎ
  5. 赤坂 うなぎ
  6. 赤坂駅 うなぎ
  7. 赤坂ふきぬき
  8. 口コミ一覧

赤坂ふきぬき(あかさかふきぬき) 公式

3.49
18303
  • 赤坂
  • うなぎ、日本料理
  • ¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

421~440件を表示 / 全 551

  • 口だけ番長
    口コミ301件フォロワー33人
    2012/05訪問
    1回目
    3.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    ひつまぶしのある名店!
    毎日のように前を通っていたにもかかわらず知りませんでした。
    知人の紹介で休みの日におじゃましました。

    店はまさに赤坂のど真ん中なのですぐに分かると思います。
    立て直したばかりのようでとてもき...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
  • 黄金のマスク
    口コミ1879件フォロワー824人
    2012/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    赤坂とうなぎとワタシ 【赤坂ふきぬき@赤坂】
    珍しくうなぎが食べたくなって、近場のうなぎ屋“ふきぬき”さんに訪問してきました。

    ランチで鰻っていったら、お客様にご馳走になることぐらいしかなかったので緊張です...汗

    ちょうど13時半頃...
    つづきを読む
  • イズミール
    口コミ648件フォロワー1192人
    2012/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    うーむ…からのおやおや?
    2012.03.18
    朝からの大掃除でバテた自分へのねぎらいに鰻を!と思い立ち再訪。
    本当は大好きな西麻布いちのやさんへ伺いたかったものの強風で自転車では向かえず断念。自宅近くのこちらへとあいなり...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき - ひつまぶし
  • ICHITARO
    口コミ1435件フォロワー1110人
    2011/07訪問
    1回目
    3.4
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    老舗ならではの伝統の味を堪能

    暑いせいか、ここ最近、ずーっと「うなぎ」が食べたい気分でしたが、本日やっとありつけました。

    場所は、日枝神社のすぐ近く、外堀通りから山王下の交差点をTBS方面に入ってちょっと行った先。

    ...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • woods2106
    口コミ1281件フォロワー574人
    2011/05訪問
    1回目
    3.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    香ばしくてさっぱり!ひつまぶしランチ
    赤坂ランチ♪

    赤坂駅から徒歩1分のうなぎ屋。
    大正12年創業の老舗らしい。

    都内では珍しく「ひつまぶし」が食べられるお店っす♪

    前日のレセプションで愛知県民に囲まれたことが影響した...
    つづきを読む
  • nikemorita
    口コミ1619件フォロワー400人
    2011/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    ここのひつまぶしは名古屋に負けてません(^^)/
    赤坂界隈で鰻を食べたくなった時に伺うお店です(^^)/
    また、東京では珍しい?ひつまぶしが食べれます。

    店内は落ち着いた雰囲気で、一階と地下一階があります。
    個人的には、地下のほうが静かで広...
    つづきを読む
  • Yoshimi Kikuchi
    口コミ52件フォロワー29人
    2011/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    野田岩よりタイプの鰻屋
    先日赤坂で食事した帰りに
    「野田岩より美味しそう」と嗅ぎ付けた『ふきぬき』へ
    タイミング見計らって本日お昼におじゃましました。

    赤坂通りに面した大正12年創業の鰻屋ですが、
    なぜか今まで気...
    つづきを読む
  • 大ありんこ
    口コミ27件フォロワー2人
    2010/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    結構美味かったよ~♪
    日本橋の大江戸に行く予定だったのにー

    友達の家で二人寝てしまい近所の鰻屋にすることに・・。
    で、連れて行かれたのが赤坂ふきぬき

    なんだか鰻屋っぽい小さな入り口で好きな感じの店構え 結構い...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • ニャンコロ大魔王
    口コミ582件フォロワー125人
    2010/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    創業大正十二年の老舗
    赤坂で鰻といえば
    創業大正十二年の老舗の赤坂・ふきぬきさんではないでしょうか・・・。

    今回はランチで伺いました。
    昔職場が近かったころこちらで初めてひつまぶしなるものをいただきました。

    ...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • くわた
    口コミ724件フォロワー252人
    2010/07訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    【ふきぬき】赤坂
    2010-07-2716:56:44テーマ:赤坂、溜池【ふきぬき】赤坂ブログやってたの忘れるとこでした・・・

    昨日は土用の丑の日!
    ということで、久しぶりに先輩と「うなぎ」を食べに。
    というか、外食...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • 築地人
    口コミ3478件フォロワー1651人
    2010/06訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    タレや出汁が美味しかったです。
    早くも 夏バテ気味で
    栄養をつけようと 入りました。

    入口に
    「本日は 台湾産養殖鰻を使用しています」と 書いてあります。
    どうやら 日本のものは 今高いらしいです。

    うな重(梅) ...
    つづきを読む
  • ニッチ
    口コミ72件フォロワー13人
    2010/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂ふきぬき 【鰻】
    会社の人に誘われて、ランチに行ってきました。
    赤坂の駅から徒歩5分かからずに行ける
    通りに面したお店。

    満席でしたが、丁度食べ終わった人達がいたので
    先に
    ■うな重(梅)1,500円
    ...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき - 店の前にはこんな看板が
    • 赤坂ふきぬき - うな重(梅)1,500円
  • 味甘(みかん)
    口コミ1028件フォロワー2444人
    2010/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂でいただく日本の伝統食
    「鰻を食べたい」という上司に誘われランチで訪問。

    「禁煙だったら行きます」ということでこちらに決定。
    (誰に誘われても、タバコくさいお店は断固拒否)


    お店:

    場所は赤坂サカスの...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • Endlessblue
    口コミ84件フォロワー8人
    2008/12訪問
    1回目
    2.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    うなぎ 『ふきぬき』 特上鰻重に期待!
    赤坂の鰻屋といえば、宮川本店、伊豆榮永田町、山の茶屋と有名店の名前がすぐに思い浮かぶ。今日はそんな、うなぎ激戦区の赤坂で老舗の看板を守り通すふきぬきでランチをしました。

    日枝神社の目の前、赤坂通...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき - ふきぬき特上鰻重
  • ©Loro
    口コミ3502件フォロワー5927人
    2008/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂と云う立地を考えれば昼の奉仕品の【うな重】は評価に値する … 赤坂 『ふきぬき』。
    創業大正十二年と云う老舗の鰻料理店 赤坂ふきぬき。
    赤坂通りとエスプラ通りの交わる交差点の一角に店は構えられている。
    改装後の店へ伺うのは初めてのことであり今回は昼の奉仕品の【うな重】を戴いてみた...
    つづきを読む
  • P. Eater
    口コミ1278件フォロワー1100人
    2008/10訪問
    1回目
    3.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    ふきぬきでふつうにひつまぶし
    赤坂鰻垂直テイスティング(と言っても流石に一昼に二食まで。あー、美食の●●様ばりの胃が欲しい。。後財布も。)第一弾。

    いつも通りかかっている見慣れた暖簾をくぐると、店内はいかにも改装されました、...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき - ふきぬき
  • カルグクス
    口コミ4362件フォロワー1698人
    2008/03訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    赤坂ふきぬき
    赤坂の高橋是清記念公園にコレキヨさんの銅像へご挨拶しに行った。
    各地の銅像を巡り、写真を撮って楽しむのを趣味とした私達、銅像学会。(2人だけ)

    その反省会とは名ばかりの食事会に「赤坂ふきぬき」...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
  • 八咫烏
    口コミ4827件フォロワー587人
    2007/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    本格的なひつまぶしがいただけます
     東京メトロ千代田線赤坂駅の1番出口の交差点から外堀通りに向かってすすみ、2つ目の路地の角に

    お店があります。

     都内でも数少ない、本格的なひつまぶしが味わえるお店で、大正時代に創業された...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
  • tai4
    口コミ124件フォロワー11人
    2006/11訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    赤坂ふきぬき ~オーソドックスな鰻~
    山王下交差点付近にある同店は、ランチ時は結構なお客さんで満員になることが多いです。このふきぬきはデパートの郷土料理特集等にも出てくる有名店ですね。

    さてお店に入ると地下に案内されました。1階と合...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき - うな重
  • hazudai
    口コミ21件フォロワー1人
    ー 訪問(2016/04 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    瓶ビールとても冷えていておいしいです。 ビールから始めて、うざく、肝焼き、白焼き、ランチ鰻重、焼き
    瓶ビールとても冷えていておいしいです。
    ビールから始めて、うざく、肝焼き、白焼き、ランチ鰻重、焼きかまぼこ、
    きもやき 温かいお皿でだすんだ、心配りを感じる。
    白焼き、わさびのいい香り。
    冷た...
    つづきを読む
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -
    • 赤坂ふきぬき -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩3分
    東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩4分
    東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】徒歩5分


    赤坂駅から229m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3585-3100
  • 営業時間
      • 11:00 - 22:00
    ■ 営業時間
    ランチ
    11:00~15:00(L.O.14:30)
    ディナー
    17:00~22:00(L.O.21:00)

    ■ 定休日
    無休(年末年始を除く)
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(d払い)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T5010001083996
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    50席
  • 個室

    8名~14名様までの個室、 BOX席(4名様まで)
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    喫煙スペースあり
  • 駐車場
    無(近くのコインパーキング:赤坂2-6-17に58台収容、ほか)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • サービス
    テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1923年
  • 初投稿者
ページの先頭へ