1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 居酒屋
  4. 赤坂・永田町・溜池 居酒屋
  5. 赤坂 居酒屋
  6. 赤坂見附駅 居酒屋
  7. 赤坂うまや
  8. 口コミ一覧

赤坂うまや 公式

3.42
53180
  • 赤坂見附
  • 居酒屋、焼き鳥、しゃぶしゃぶ
  • ¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999
  • 日曜日、祝日

681~700件を表示 / 全 830

  • らいよん
    口コミ42件フォロワー12人
    2011/02訪問
    1回目
    2.0
    / 1人
    赤坂うまや
     ランチでいきました。
     赤坂のあの町並みを歩いているとふいに現れるこのお店。
     表の通りからは見えなかったので旅館みたいな建物にびっくり。
     二階にいきましたが広い座敷にテーブルが並んでいてほ...
    つづきを読む
  • blueginger
    口コミ623件フォロワー286人
    2011/01訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    赤坂うまや 40℃の麦焼酎で盛りあがれ♪
    赤坂うまや 40℃の麦焼酎で盛りあがれ♪2011.01.13Thursday23:59先日来太平燕が食べたくて
    近所のフードコートで
    食べたりしていた

    一度本場の太平燕をと思い
    赤坂うまや...
    つづきを読む
  • Milky
    口コミ50件フォロワー3人
    2011/01訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    外人ウケする内装
    赤坂見附から徒歩5分弱。一見分かりにくい場所ですが、坂を上がると見える一軒家がうまやです。
    和風な造りで、メニューも和風。(とはいっても、全体的に肉系のメニューが多い気がしますが)
    価格は1000...
    つづきを読む
    • 赤坂うまや - 日替わりメニューを頼んだ時の写真です。
  • らいにゅん
    口コミ37件フォロワー4人
    2011/01訪問
    1回目
    -
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    隠れ家のような
     赤坂の一ッ木通りの赤門のところを入ったお店です。

     市川猿之助さんのプロデュースするお店とか?

     「うまや」では、人の五感に届く本当のおいしさ、「五味」とは何かを真摯に追求することでひと...
    つづきを読む
  • angelobrain
    口コミ326件フォロワー38人
    2010/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    隠れ家としてはありだけど…
    歌舞伎役者の大御所がプロデュースしているお店です。ただよくある名義貸しかなぁという気がします。近くで仕事をしている友人が多いので待ち合わせてランチをする時はたまに行きますが…

    ちょっと赤坂とは...
    つづきを読む
  • tokyonow
    口コミ235件フォロワー39人
    2010/12訪問
    1回目
    3.8
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    赤坂でレトロな夜
    こちらは有名人のプロデュースのお店ですが、雰囲気や食事内容を見て今回はデートで行かせていただきました。
    初訪問!入る前からワクワクする店の構えを見てどんなお店かな~。ととっても楽しみにしていました。...
    つづきを読む
  • (^●^)
    口コミ962件フォロワー1080人
    2010/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    【赤坂うまや】赤坂見附:市川猿之助プロデュース。個室が多いちょっとした接待向け。雰囲気は絶対的に◎
    赤坂一ツ木通りにあるラーメンチェーン「幸楽苑」の裏側の鳥居を左に曲がり、小路を登った奥にあります。初めてだと迷うかもです。静かに灯籠がお出迎え。

    JR九州フードサービスと市川猿之助共同プロデュー...
    つづきを読む
  • さふらこ
    口コミ66件フォロワー6人
    2010/11訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    CP、とってもよいですー!
    友達が「うまや」の猿之助楽屋めしと個室を予約してくれました。

    雰囲気が素敵な赤坂の料亭風。靴を脱ぎますが、エコバッグみたいのに靴を入れてお部屋に持っていきます。
    5人で行ったのですが、感じのい...
    つづきを読む
  • roadrunner
    口コミ77件フォロワー12人
    2010/10訪問
    1回目
    4.0
    ~¥999/ 1人
    悩んだ末の☆4つ!3店舗目!!
    取引先が近い為、何度か伺っています。

    場所は、わかりずらいと言えば、わかりずらいかも知れませんが、
    一回覚えれば、どうってことないです(そんなの、どこでもそうですが…)。

    都会の静寂を抜...
    つづきを読む
  • お仕事マニア
    口コミ35件フォロワー2人
    2010/09訪問
    1回目
    3.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    雰囲気抜群・・・場所代です
    ランチに予約して行きました。場所はちょっとわかりづらいです。お店に入るまでの道も和風の美しさ、外国人は喜ぶだろうなあ。
    店内は老舗旅館のような風情があっておもしろいですが・・・

    注文は
    ●市...
    つづきを読む
  • nihhi
    口コミ11件フォロワー2人
    2010/09訪問
    1回目
    2.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    店構えだけ
    知り合いの外国人夫妻に居酒屋を紹介したいと思い、食べログで評価が高かったここに初訪。

    夫妻は直接車で来るということだったので、事前にお店に駐車場を確認したところ、「コインパークならどこかあると思...
    つづきを読む
  • P. Eater
    口コミ1267件フォロワー1096人
    2010/09訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    “さる”は“うま”の守り神 【赤坂ふらふランチシリーズ】
    一言コメント:外国人専用かと思いきや大人気のランチスポット

    概括:猿之助ディレクションが売りの店舗。落ち着いた佇まいは好印象。豚バラ野菜蒸定食+とろろで1200円強。調理はかなり適当な印象。生卵...
    つづきを読む
    • 赤坂うまや - 豚バラ野菜蒸
  • kekosan
    口コミ5件フォロワー0人
    2010/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    隠れ家ランチ
    赤坂在住の友人に連れて行かれました。一人では見つけにくい場所にあり、赤坂に詳しい人だからこそのお店でした。お座敷のように靴を脱ぎますが、案内されたお席はテーブルに椅子のスタイルでした。器や小物の品にま...
    つづきを読む
  • 気ままな風
    口コミ13件フォロワー2人
    2010/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    うまや 赤坂店/ランチ
    歌舞伎役者の市川猿之助さんがプロデュースした鳥料理店です。
    今回はランチでの使用です。

    入り口がまるで料亭のような、一軒屋の店構え。
    赤坂だということを忘れそうです。

    店内も木造の超和...
    つづきを読む
    • 赤坂うまや - 外観
    • 赤坂うまや - 蒸篭1つめ
    • 赤坂うまや - 蒸篭2つめ
  • 口コミ35件フォロワー2人
    2010/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    さすが東京の焼鳥屋って感じ
     東京出張の際、在京の友人に連れられてご訪問。 京都には古い酒蔵とかを改装してレストランにした風情あふれる店がたくさんあるが、正直東京にもこんな味のあるお店があるのかと感心させられた。
     料理はちょ...
    つづきを読む
  • adaro
    口コミ39件フォロワー3人
    2010/04訪問
    1回目
    1.5
    / 1人
    食べログの評価に疑問!?何でこの店が★3以上なの?
    接待される側にて来店。 入り口のエントランスは、最高にお洒落な造り。
    江戸時代を感じさせる『きせる(タバコ)を飾った炉』などセンスの良いオブジェがあり期待度が高まりました。靴を脱ぎ、スタッフに導か...
    つづきを読む
  • たみぼう
    口コミ21件フォロワー0人
    2010/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    本格派九州料理をガッツリと。
    うまや。以前誰と来たんだっけ?赤坂見附駅から歩いて三分くらい。昔は大人の街だったけど、今や和洋中のファストフードばかり。そんな中、不動尊近くのこのお店のたたずまいは、それだけでホッとする(^O^)今日...
    つづきを読む
  • カノコ
    口コミ46件フォロワー8人
    2010/03訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    うまや@赤坂 幸せおひるごはん
    2010年06月11日postedbykanoko22うまや@赤坂 幸せおひるごはんテーマ:├食!(赤坂・南青山)マリッジブルーど真ん中だった少し前に
    同じくもうすぐ結婚する友達と愚痴りランチ

    うま...
    つづきを読む
    • 赤坂うまや -
    • 赤坂うまや -
    • 赤坂うまや -
    • 赤坂うまや -
  • あずさ2号・甲府行き
    口コミ40件フォロワー5人
    2010/02訪問
    1回目
    3.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    雰囲気はグッドです

    赤坂見附駅から徒歩2分。

    神社か何かの境内にある、つくりは渋いいいお店です。

    ビジネスランチではよく利用させてもらっています。

    ランチのメニューはそれほど代わり映えがせず、

    ...
    つづきを読む
  • うめちゃん
    口コミ159件フォロワー25人
    2010/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    市川猿之助プロデュースの居酒屋
    歌舞伎役者の市川猿之助プロデュースのお店の本店ということで、来店。

    赤坂の一ツ木通りにありながら一軒家なんていう贅沢なロケーション。

    建物内に稽古場もある様子。

    お昼は猿之助御用達楽...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    赤坂見附駅より徒歩3分(丸の内線、銀座線)
    赤坂駅より徒歩8分(千代田線)
    永田町駅より徒歩8分(半蔵門線、有楽町線、南北線)
    赤坂見附駅から181m
  • 予約・お問い合わせ
    050-1720-8711
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

      • 15:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ※日によって営業時間が異なる場合もございます。
    ※WEBでの予約が埋まっている場合でもお席をご用意できる可能性がございますので、お電話にてお問合せください。

    ■ 定休日
    年末年始
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど))

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T2290001013673
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    ディナータイム サービス料別途10%
  • 座席
  • 席数
    150席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    ※店舗外に喫煙場所有
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2002年2月2日
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ