1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 赤坂・永田町・溜池 日本料理
  5. 赤坂 日本料理
  6. 赤坂駅 日本料理
  7. 赤坂 菊乃井
  8. 口コミ一覧

赤坂 菊乃井 公式

3.95
29160
  • 赤坂
  • 日本料理
  • ¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999
  • 月曜日、日曜日

1~20件を表示 / 全 336

  • サプレマシー
    口コミ3842件フォロワー10974人
    2016/10訪問
    1回目
    4.1
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    京都の名店の味が東京で味わえる
    菊の井


    丁度1年ぶりの訪問、なんとメニューは昨年と寸分狂わず全く同じ、これだけ一緒なのはちょっとおどろきだ。

    でも昨年、松茸と鮎の美味しさは全く違う。昨年が10月27日、今年は10月1...
    つづきを読む
  • 銀座の夜の物語
    口コミ320件フォロワー3766人
    2014/12訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    名店中の名店だけに、心を惹き付ける ”何か” が欲しかったなぁ…
    【夜】[料理・味]4.5*40%+[サービス]3.0*15%+[雰囲気]4.5*10%+[CP]3.5*30%+[酒・ドリンク]4.0*5%=3.95(4.0)


    京都東山『菊乃井 本店』
    ...
    つづきを読む
  • Alexandria
    口コミ2500件フォロワー4253人
    2017/04訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    華成で確味
    「鯛と筍が食べたいです」
    女将さんと御挨拶、2F 御座敷。落着いた設。
    冷たい玉露で口漱。
    白穂乃香
    金杯
    猪口 /明石鯛白子 生口子 楤芽 ポン酢
    八寸 /蝶々長芋 一寸豆 花弁百合根 ...
    つづきを読む
  • えりぞう☆
    口コミ1025件フォロワー3709人
    2019/06訪問
    1回目
    3.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    言わずと知れた名店。エンターテイメント
    いまさら、私が菊乃井のこと書くなんて
    おこがましいけど、、。

    エントラスがとても綺麗。

    お料理はまるでエンターテイメント。

    見た目も本当芸術的。

    うわー宝石箱やー!!

    ...
    つづきを読む
  • 虎太郎がゆく
    口コミ1107件フォロワー4932人
    2015/12訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    思いのほかガッツリでおトク感のある京懐石/菊乃井 赤坂店
    久しぶりの菊乃井。最近は日本料理でもご主人と会話も楽しめる、小規模な店に行くことが多くなってしまっていますが、人数多め(この日は4人)で、間違いのない料理をいただきたいという時には重宝します。このクラ...
    つづきを読む
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
  • -Fuumesi-
    口コミ341件フォロワー1763人
    2024/09訪問
    1回目
    4.3
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    赤坂名店で豪華な秋の味を感じる
    カウンター席は目の前で出来上がりまで見れて
    香りも直で感じられました。スタッフさんの数が多くてきびきびとお料理を作るさまが素晴らしかったです。

    コース
    ・茶豆豆腐 だだちゃ豆餡 花穂紫蘇
    ...
    つづきを読む
  • オールバックGOGOGO
    口コミ4336件フォロワー5011人
    2019/06訪問
    1回目
    4.2
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    老舗の日本料理店
    食べログ★4.12
    ・2019年 bronze
    ・2018年 bronze
    ・2017年 bronze

    【赤坂 菊乃井】
    さんにお伺いさせて頂きました。

    場所は、赤坂になります。
    ...
    つづきを読む
  • JoeColombia
    口コミ1703件フォロワー3767人
    2023/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    お偉い方との宴席に間違いなし!in 赤坂
    この日は海外からの要人の歓迎。
    ジャパニーズサムライ10数名で、こちら、ザ・料亭の中の料亭、京都の本店はミシュラン三つ星という、有名な菊乃井さんで宴席を設けさせて頂きました。
    ちなみに私は何気に初...
    つづきを読む
  • さすらいのうぶちゃん
    口コミ3848件フォロワー5943人
    2017/11訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    赤坂@菊乃井さんで和の骨頂と極上のシャンパンとのマリアージュを楽しんできました。
    数あるミシュラン獲得店の中でも最高峰のお店である菊乃井さん。
    入籍記念日に利用させていただきました。

    この日は特別な日で、菊乃井の名前入りシャンパンを作られている方が、海外から来られて行う年に...
    つづきを読む
  • コスモス007
    口コミ2159件フォロワー2953人
    2021/02訪問
    1回目
    4.1
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    京都の風情、チャレンジングな構成の懐石料理@赤坂
    赤坂に静かに佇む菊乃井さん。
    お昼のコースが好評で、休日に予約を試みましたが、
    割と間近かにということもあってか、いつも満席。、

    この日も昼は満席ということでしたが
    夜の部は、コロナ禍のた...
    つづきを読む
  • みすきす
    口コミ1659件フォロワー9721人
    2016/10訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    老舗菊乃井にて秋の食材に感謝して
    京都東山から京の街を見守り続ける創業100年の老舗料亭菊乃井
    2004年には赤坂・菊乃井をオープン
    (9年連続ミシュラン☆☆)
    大好きな食材たちが揃う日本の秋をいただきにうかがいました

    1...
    つづきを読む
  • nasutaro
    口コミ998件フォロワー1400人
    2024/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    素晴らしいクオリティ⭐️
    平日の夜、赤坂菊乃井さんに来ました!京都にある日本料理の老舗、東京は赤坂にお店があります。

    結論から言うとわコース料理のクオリティはどれをとってもあ間違いの無いものでした。お刺身で頂いた明石の鯛...
    つづきを読む
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
  • maki_1119_tabenomi
    口コミ276件フォロワー1568人
    2016/11訪問
    1回目
    4.8
    / 1人
    赤坂でこの庭園や優雅な空間を再現するのはすごい。空間の後料理に圧倒される
    赤坂の一頭地に佇むこちら、入り口の石畳を歩いて行くと入り口にたどり着く。

    最初からワクワクが止まらない。


    入店すると、厳かで、お客さんたちのワクワクがこちらにまで伝わってくるよう...
    つづきを読む
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
  • kurea
    口コミ2709件フォロワー9325人
    2008/08訪問
    1回目
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    広いお店ですね~掘り炬燵式のカウンター席はお尻の部分が分厚い座布団型で面白かったです(^o^)丿
    入口を発見すると…菊乃井の看板があり…そこからのアプローチはなかなか素敵でテンション↑↑

    しながら入口までのライトアップされた竹林の小道を進みます。入口を開けるとシンプルなイメージの

    店内...
    つづきを読む
  • ジェームズオオクボ
    口コミ2271件フォロワー6482人
    2015/12訪問
    1回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    4.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    ≪村田さんの会話も味のうち≫菊乃井@東京都港区
    ~『菊乃井』の村田氏が100年先を睨み、20億かけて作った赤坂の料亭
      東京から京都を発信する店~

    2015年12月
    『日本経営合理化協会主催、“飲食店の勉強代行業”の大久保一彦の店舗見学...
    つづきを読む
  • エンリケ(小川えり)
    口コミ1025件フォロワー19483人
    2024/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    京都を赤坂で感じることができる日本料理
    京都の菊乃井本店も行ったことあるけど東京の菊乃井さんは初めて。予約は取りやすく店内も広いので接待などにもお勧め!

    赤坂から徒歩10分程の場所に店舗を構える。
    赤坂の場所に大きな中庭を作れるの凄...
    つづきを読む
  • 葡萄党幹事長
    口コミ1298件フォロワー2422人
    2018/05訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    東京を代表する京料理
    今年もミシュラン2つ星を維持した赤坂菊乃井。京都本店の心を東京に伝える料亭として、誰もが認める全てにバランスの取れた名店。京料理と言えば明石の真鯛。造りは活け〆してから丁度10時間の熟成が命と言う。獲...
    つづきを読む
  • サブリナ☆
    口コミ1163件フォロワー765人
    2015/08訪問
    1回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    最高の日本料理と素晴らしいおもてなし
    京都に本店がある老舗料亭"菊乃井"の赤坂店

    門から日本庭園のような長いアプローチがエントランスまで続いていて、格式高そうな雰囲気。

    案内されたのは、一番奥のスペースのカウンター席。

    ...
    つづきを読む
  • あてぃだいすき
    口コミ568件フォロワー706人
    2022/11訪問
    1回目
    3.9
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    水へのこだわり
    東京の和食も美味しいのですが、個人的には京料理が好みです。その最高峰のお店の内の一つの東京店です。店内はテーブル席がメインで、少しカジュアルです。しかし提供される料理は正統派京料理。椀の時に板前さんに...
    つづきを読む
  • a_takky
    口コミ1308件フォロワー1255人
    2024/10訪問
    7回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    感動の嵐❣️「子持ち鮎」と「鱧と松茸の土瓶蒸し」最高‼️
    赤坂菊乃井、いつ来ても、期待以上の料理を食べさせてくれる。
    今回も大満足。

    美味い‼️美味い‼️美味い‼️

    【御献立】
    赤飯
    酢の物

    ①猪口
    ・小蕪風吹胡桃味噌
    ②八寸
    ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    50席(カウンター(椅子席)13席、カウンター(掘り炬燵)6席、小上がり2席、テーブル3席、個室4室(2~25人))
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    電子タバコも含め一切ご遠慮いただいております。何卒ご理解くださいませ。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)12歳以下のお子様連れのお客様は、個室のみのご案内となります。
    (個室ご利用は夜営業のみ)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2004年
  • 備考
    【昼】 14,300円 / 17,600円 / 22,000円 (税込み・サ料別)
    【夜】 22,000円 / 33,000円 / 55,000円(税込み・サ料別)

    ≪ミシュランガイド東京2025≫にて2つ星の評価をいただきました。
    ~真髄を届ける、東の京都~
    ビルが立ち並ぶ東京 赤坂に、竹林に囲まれた石畳の小道。
    都会とは思えないその異空間の奥に歩みを進めると、清閑な佇まいの京数寄屋建築が現れます。
    カウンターでは、料理人の仕事ぶりを見ながら。
    テーブルや小上がりでは、ゆったりとくつろぎながら。
    お座敷では、料亭らしいしつらえ、空間を。
    料理、しつらえ、空間。
    料理という体験を五感で感じて頂きたく思います。
    都会の喧騒を忘れ、お楽しみ頂けますと幸いです。
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ