1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 赤坂・永田町・溜池 日本料理
  5. 赤坂 日本料理
  6. 赤坂駅 日本料理
  7. 赤坂 菊乃井
  8. 口コミ一覧

赤坂 菊乃井 公式

3.99
28829
  • 赤坂
  • 日本料理
  • ¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999
  • 月曜日、日曜日

101~120件を表示 / 全 739

  • a_takky
    口コミ1296件フォロワー1162人
    2024/12訪問
    8回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    お節料理2024
    美味しい菊乃井のお節料理、便利な世の中になりました。感謝、感謝‼️

    おせち料理(そうざい)
    ーお品書きー
    【壱の重】
    ・いくら
    ・黒豆
    ・ちょろぎ
    ・数の子
    ・唐墨
    ・柚子大根
    ...
    つづきを読む
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
    • 赤坂 菊乃井 -
  • hiro0827
    口コミ1481件フォロワー2696人
    2022/08訪問
    1回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    昼は気楽に伺えます
    東京版ミシュランでは、二つ星を獲得
    京都の菊乃井本店は、ミシュラン三ツ星だ

    菊乃井の料理は、素材の良さが真っすぐに伝わる
    味わいがとても綺麗なことが特徴だと思う

    基本的に肉料理は提供さ...
    つづきを読む
  • parisjunko
    口コミ4468件フォロワー5643人
    2022/02訪問
    1回目
    4.3
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    『赤坂の街で、京都の四季に出会う』
    京都・東山の老舗料亭の「菊乃井」赤坂店。

    160坪の敷地に立つ建物は京数奇屋の第一人者中村外二さんの設計のもの。丁寧に打ち水された門から玄関までの見事なアプローチ、竹の植栽の高低から石畳の石の大...
    つづきを読む
  • ゆめみるこ
    口コミ1982件フォロワー1668人
    2022/06訪問
    10回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    水無月、万緑のなかの菊乃井
    梅雨に入りました。今月の菊乃井さんには食べ友さんと3人で。
    到着すると万緑に囲まれた空間はまさに赤坂の異空間です。

    まずは一献。傘の形をしたお猪口です。紫蘇酒。紫蘇の葉や花をとった軸から香りを...
    つづきを読む
  • あきとん(・・)
    口コミ2276件フォロワー8030人
    2023/12訪問
    56回目
    4.4
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    僕の癒しスポット(*´ェ`*)12月は八寸、鴨鍋が美味しかった✨✨
    ミシュラン☆☆獲得日本料理店(京都2店舗を含めると7つ☆獲得)

    2023/12
    日本料理『赤坂菊乃井』✴✴
    あきとん(・・)定番めし♪

    お店は2004年オープン。東京メトロ千代田線赤坂...
    つづきを読む
  • あきとん(・・)
    口コミ2276件フォロワー8030人
    2024/02訪問
    58回目
    4.1
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    僕の癒しスポット❗️2月は手綱寿司、からす鰈南部焼きが美味しかった✨✨あきとん(・・)定番めしです(*´ェ`*)
    ミシュラン☆☆獲得日本料理

    2024/2
    日本料理『赤坂菊乃井』✨✨
    あきとん(・・)定番めし~沢山ある飲食店のなかで、唯一毎月通う僕の癒しスポットです♪

    お店は2004年オープン。東...
    つづきを読む
  • サブリナ☆
    口コミ1163件フォロワー768人
    2015/08訪問
    1回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    最高の日本料理と素晴らしいおもてなし
    京都に本店がある老舗料亭"菊乃井"の赤坂店

    門から日本庭園のような長いアプローチがエントランスまで続いていて、格式高そうな雰囲気。

    案内されたのは、一番奥のスペースのカウンター席。

    ...
    つづきを読む
  • あきとん(・・)
    口コミ2276件フォロワー8030人
    2023/02訪問
    48回目
    4.3
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    僕の癒しスポット(*´ェ`*)2月は百合根饅頭、塩鰤が美味しかった✨✨
    ミシュラン☆☆獲得日本料理

    2023/2
    日本料理『赤坂菊乃井』✨✨
    あきとん(・・)定番めし~沢山ある飲食店のなかで、唯一毎月通う僕の癒しスポットです♪

    お店は2004年オープン。東...
    つづきを読む
  • あてぃだいすき
    口コミ559件フォロワー676人
    2022/11訪問
    1回目
    3.9
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    水へのこだわり
    東京の和食も美味しいのですが、個人的には京料理が好みです。その最高峰のお店の内の一つの東京店です。店内はテーブル席がメインで、少しカジュアルです。しかし提供される料理は正統派京料理。椀の時に板前さんに...
    つづきを読む
  • あきとん(・・)
    口コミ2276件フォロワー8030人
    2017/05訪問
    3回目
    4.6
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    東京で京料理を楽しむなら、やはり菊乃井でしょう( ^o^)
    ミシュラン☆☆獲得日本料理店(京都2店舗を含めると7つ☆獲得)
    店主村田吉弘氏は京料理界のドン、メディアの露出も多数(情熱大陸出演 2012/11/18)

    2017/5
    『赤坂菊乃井』
    す...
    つづきを読む
  • ゆめみるこ
    口コミ1982件フォロワー1668人
    2022/07訪問
    11回目
    4.4
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    菊乃井で七夕ランチ
    七夕の日、こちらで女子会ランチを楽しみました。
    店内には祇園祭の団扇が飾られ、華やかな雰囲気に彩られています。

    ランチ懐石(13000円、+税、サ)です。
    まずは一献。今月は祇園祭のご神酒。...
    つづきを読む
  • あきとん(・・)
    口コミ2276件フォロワー8030人
    2021/01訪問
    23回目
    4.4
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    僕の癒しスポット(*´ェ`*)1月はお正月らしい、八寸、宝袋が美味しかった✨✨
    ミシュラン☆☆獲得日本料理店(京都2店舗を含めると7つ☆獲得)
    店主村田吉弘氏は京料理界のドン、メディアの露出も多数(情熱大陸出演 2012/11/18)

    2021/1
    日本料理『赤坂菊乃井...
    つづきを読む
  • あきとん(・・)
    口コミ2276件フォロワー8030人
    2023/05訪問
    51回目
    4.3
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    僕が毎月通う癒しスポット❗まだまだ進化します✨今月は「甘鯛新茶蒸し」「長芋羹」が美味しかった(*´ェ`*)
    ミシュラン☆☆獲得日本料理店(京都2店舗含め7つ☆獲得)

    2022/5
    日本料理『赤坂菊乃井』✴✴
    はい、あきとん(・・)定番めし~

    お気に入りのこちらのお店。5月メニューもオススメメ...
    つづきを読む
  • kinokonoko2010
    口コミ983件フォロワー1356人
    2022/07訪問
    1回目
    4.1
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    月替わりのお料理。

    本日は二ヶ月越しの予約で遂に到達した、初・菊乃井さん。
    千代田線赤坂駅6番出て左手方向、徒歩数分で到達。
    茹だるような暑さでも、ここだけ瑞々しい雰囲気。
    残念ながらお写真は撮れませんでしたが...
    つづきを読む
  • ゆめみるこ
    口コミ1982件フォロワー1668人
    2021/11訪問
    3回目
    4.4
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    晩秋の菊乃井、お庭の赤い椿を眺めながら。
    前回素晴らしい初秋のお料理をいただき、度々訪問しようと決意するものの、10月は予定が合わず。今回は晩秋のお料理をいただきにやって参りました。

    午前中の仕事を終え到着。アプローチを歩きながら胸が高...
    つづきを読む
  • あきとん(・・)
    口コミ2276件フォロワー8030人
    2017/08訪問
    4回目
    4.3
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    炭火で芳ばしくパリッと焼き上げる稚鮎は絶品✴✴
    ミシュラン☆☆獲得日本料理店(京都2店舗を含めると7つ☆獲得)
    店主村田吉弘氏は京料理界のドン、メディアの露出も多数(情熱大陸出演 2012/11/18)

    2017/8
    日本料理『赤坂菊乃井...
    つづきを読む
  • ゆめみるこ
    口コミ1982件フォロワー1668人
    2022/10訪問
    14回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    神無月の菊乃井
    ランチでこちらに通ってはや1年。初めての訪問は2年前の10月になります。同じく菊の季節でした。

    表の看板の近くの南天がほんの僅か色づいていました。
    まずは一献、菊に因んで菊花酒です。
    いただ...
    つづきを読む
  • ゆめみるこ
    口コミ1982件フォロワー1668人
    2022/02訪問
    6回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    如月の菊乃井さんで初午を迎える
    今月の菊乃井さん、食べ友さんと訪問しました。
    午前中の仕事を何とか切り抜け、急いで向かいます。

    すでに友人がお待ちでした。カウンターです。
    まずは一献。梅花酒を。ほんのり梅が香ります。この日...
    つづきを読む
  • ゆめみるこ
    口コミ1982件フォロワー1668人
    2022/01訪問
    5回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    新春の菊乃井さん、新年を寿ぐ
    今年の外食初めはこちらです。仕事始めの後に伺いました。
    綺麗に掃き清められた塵ひとつないアプローチを進んでいくと、お店の方が気配を察し扉を開けてくださいます。新年のご挨拶の後、着席。今回はお庭が見え...
    つづきを読む
  • ゆめみるこ
    口コミ1982件フォロワー1668人
    2021/09訪問
    2回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    伝統と技術に裏打ちされた素晴らしい秋の味覚
    穏やかな秋晴れの祝日。お食事会で菊乃井さんに伺いました。1年ぶり、2度めの訪問です。今回は常連さまとご一緒させていただきました。

    赤坂駅から徒歩5分とは思えない森閑としたアプローチに心躍ります。...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    50席(カウンター(椅子席)13席、カウンター(掘り炬燵)6席、小上がり2席、テーブル3席、個室4室(2~25人))
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    電子タバコも含め一切ご遠慮いただいております。何卒ご理解くださいませ。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)12歳以下のお子様連れのお客様は、個室のみのご案内となります。
    (個室ご利用は夜営業のみ)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2004年
  • 備考
    【昼】 14,300円 / 17,600円 / 22,000円 (税込み・サ料別)
    【夜】 22,000円 / 33,000円 / 55,000円(税込み・サ料別)

    ≪ミシュランガイド東京2025≫にて2つ星の評価をいただきました。
    ~真髄を届ける、東の京都~
    ビルが立ち並ぶ東京 赤坂に、竹林に囲まれた石畳の小道。
    都会とは思えないその異空間の奥に歩みを進めると、清閑な佇まいの京数寄屋建築が現れます。
    カウンターでは、料理人の仕事ぶりを見ながら。
    テーブルや小上がりでは、ゆったりとくつろぎながら。
    お座敷では、料亭らしいしつらえ、空間を。
    料理、しつらえ、空間。
    料理という体験を五感で感じて頂きたく思います。
    都会の喧騒を忘れ、お楽しみ頂けますと幸いです。
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ